最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:60
総数:574326
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月31日(金)学校訪問 1年生の公開授業

 1年生は、図工、国語、算数の様子を見ていただきました。今日は知らないお客さんがたくさんきましたが、子どもたちはいつもどおりがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)はなのみち 1年生

 1年生の国語です。「はなのみち」というお話を読んできましたが、音読発表会をするようです。今日は、グループで音読の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)きょくにあわせてからだをうごかそう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽です。曲に合わせて体を動かす活動をしていました。「ピンクパンサーのテーマ」「サンダーバード」「ぞう」などの曲を聞き、自由に動いて楽しんでいました。

5月28日(火) 数字の8  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。数字の8の勉強をしていました。1と7で8、2と6で8というように、たし算、ひき算の基礎となる数の合成について、ていねいに教えてもらっていました。繰り返し繰り返し考え、声に出し、確実に身につけていきます。

5月27日(月)がっこうたんけんのまとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科の学習で、先週の学校探検について、自分が見つけたことを発表していました。短い発表ですが、自分で計画を立てて自分で発見したことをみんなの前で伝えるという、大事な経験を積んでいます。

5月24日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、週末も元気です。
算数の「いくつといくつ」では、友達とさいころを2回ふって、「7」になったらハイタッチをします。楽しみながら7の合成と分解を考えることができました。
国語の「はなのみち」は、音読発表会。自分でせりふを考えて発表できました。
音楽の「でんでんむし」では、ふりつけをグループで考えて発表し合いました。
金曜日でも1年生は、元気です。

5月24日(金)ひらがなの学習 1年生

 1年生の国語です。着実にひらがなの学習が進んでおり、この学級では、今日は「た」を学習していました。「たいこ」の「た」、「たぬき」の「た」ですね。一人一人、先生にていねいに見てもらっています。みんな、正しい書き順、正しい字形を身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)ラジオ体操 1年生

 1年生の体育です。準備運動として、ラジオ体操をしていました。先日、6年生のおにいさん、おねえさんから教えてもらったラジオ体操。まだ、先生や友達をちらちら見ながらではありますが、ずいぶんなじんできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)がっこうたんけん 1年生

 1年生の生活科です。学校探検をしていました。グループで行きたい部屋を決め、その部屋の様子をスケッチしていました。校長室、理科室、メディアルーム、放送室・・・いろいろな部屋で熱心にスケッチする姿が見られました。入学当初の、学級そろってぞろぞろと見学したときと違い、探究心をもっての学校探検です。他の学年の授業に迷惑がかからないように、とても静かに移動しており、とにかくとってもおりこうで、その様子にもびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) あさがお 1年生

 1年生の生活科です。あさがおの芽が出ました!今日は、風が強いので自分のあさがおを教室内に持ち込み、あさがおをじっくりと観察していました。すでに双葉が出ていますが、毎日見守ってきましたので、ここまでの経過、たとえば土から出てきた日にどのような様子だったのかといったことについても、みんなで振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 1年生 図画工作「チョキチョキかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を折ったり、重ねたりした後で、切り抜いたり、切り込みをいれたりした折り紙を紙テープに貼って飾りました。
子どもたちが、折り紙を開くと「ねー見てみて。」と歓声があちこちで聞こえてきました。

5月17日(金)かずとすうじ 1年生

 1年生の算数で学習してきた「かずとすうじ」のテストをしていました。5月の後半にもなると、こういうことも入ってきますね。一歩一歩、確実に学校生活になじんでいきます。みんな真剣な表情で、頼もしい限りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16(木) 1・6年生交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお兄さん、お姉さんにラジオ体操を教えてもらいました。
きびきびした動きの6年生、とてもかっこよかったです。
そんな風にラジオ体操ができるように、これからがんばろうね。

ゲームも行って、とても楽しい1時間となりました。

5/16(木) 1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに回る順番を決め、学校探検を行いました。
「楽しかった!」「また行きたい!」とみんなが大満足の探検となりました。

5月15日(水) 1年生 生活科「きれいにさいてね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、種を植えたアサガオが、芽をだしました。
ぽかぽか陽気で、1年生は、みんな芽が出てうれしそうです。

5月15日(水)チョキチョキかざり 1年生

 1年生の図工です。各学級、「チョキチョキかざり」の学習が進んでいます。楽しい中に、ハサミの使い方、創造性など、さまざまな要素が入った学習です。できあがった模様を見て、思わず先生や友達に見せたくなってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)図画工作「チョキチョキかざり」 1年生

 持たせていただいた折り紙を使って、きれいな教室飾りを作りました。細かな模様もハサミで切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)ぞうきんの使い方 1年生

 1年生の学活で、ぞうきんの使い方を学習しました。ダスキンさんの学校向けのプログラムにより、各学級、机のふき方、ぞうきんのしぼり方などを、ていねいに教えていただき、最後には修了証もいただきました。これからの学校生活にぜひ生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)リレー遊び 1年生

 1年生の体育です。体育館で、チームに分かれてリレー遊びをしていました。走る動きの学習でもあり、チームでパスをしていく遊びを学ぶ学習でもあります。先生の話をとてもよく聞くことができるので、すぐにスムーズに活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) 1年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭北小学校では、月曜日と金曜日の朝は、読書タイムです。まだ字が読めない1年生が多いので、6年生が読み聞かせに来てくれています。「先生、今日は読み聞かせ?」「今日は、どんなお話かな?」1年生はとても楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987