最新更新日:2024/05/15
本日:count up57
昨日:215
総数:574322
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月27日(木)「楽しかったよ、二年生」2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「楽しかったよ、二年生」の学習に入りました。「知多の友」を使って、今年一年の出来事からいちばん伝えたいことを作文に書きます。「はじめ、なか、おわり」を意識し、組み立てを考えて書いていました。

2月21日(金)金いろのまどのいえ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳です。「金いろのまどのいえ」というお話を読んで、家族について考えていました。主人公がふだんなかなか実感することのない自分の家のよさについて気付いたところを中心に、話し合っていました。

2月20日(木) 校外学習〜知多郵便局〜 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、知多郵便局の見学にでかけました。郵便物の集配、仕分け等の業務の裏側を見る機会はなかなかないので、いい勉強になりましたね。ご家庭で、今日見てきたことをぜひ聞いていただければと思います。

2月19日(水)かけ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。学んできたかけ算について練習問題を解き、みんなで答え合わせをしていました。注意が必要なところは先生がもう一度ていねいに説明してくれていました。こうやって繰り返し繰り返し勉強して、定着を図ります。

2月18日(火)体づくり運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。授業の終わりがけに見に行ったら、ちょうど短なわとびが終わり、余った時間で「だるまさんが転んだ」をしていました。なわとびをがんばったあとのお楽しみタイムですね。ただ、「すわった状態で」といった指示が加わっているので、いい運動になっています。笑顔いっぱいの時間でした。

2月14日(金)スーホの白い馬 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。どの学級も「スーホの白い馬」の学習に入っています。第1、第2段落を読んであらすじをつかみ、意味が分からない言葉について確認していました。文章を正確に読み取って、物語の世界に浸ってほしいです。

2月13日(木)スーホの白い馬 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「スーホの白い馬」の学習が進んでいます。今日は大切な白馬をとのさまに取り上げられた場面について、その状況やスーホの心情を読み取っていました。

2月12日(水)ボール蹴りゲーム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。低学年ですがサッカーにつながる活動として「ボール蹴りゲーム」という単元に入っています。蹴る、トラップなどの基本動作を身につけたり、キックベースをしたりして、楽しみながら足でボールを扱う力を身につけていきます。

2月10日(月)みんなできめよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「みんなできめよう」の学習が進んでいます。今日は、グループで話し合いをした結果を、全体で発表し、話し合いの振り返りをしていました。好きな給食をテーマにした話し合いでしたが、楽しみながら、話し合いの仕方が身についたようですね。

2月7日(金) 学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の様子です。各教科の学習に、意欲的に取り組むことができていますね。みんなの前で発表することにも自信がついてきたことがわかります。

2月6日(木) 字の形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写です。書写ノートと学習シートを使って、字の形を意識して漢字を書く学修をしていました。大きな四角、大きな三角、漢字によって形のイメージをもち、字を整えていました。

2月5日(水)あしたへジャンプ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。ここまでの自分のがんばり、成長をまとめてきましたが、いよいよ公開日に発表します。自分の伝えたいことが聞き手にしっかり伝わるように、準備を進めていました。

2月4日(火)「汽車は走る」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。「汽車は走る」の合奏の練習をしています。鍵盤ハーモニカ、木琴、小太鼓、ピアノなどの楽器を役割分担して演奏していました。楽しい曲なので、練習も自然に熱が入りますね。

2月3日(月)「おれたものさし」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳です。「おれたものさし」という教材文を読んで、よいこととわるいことについて考えていました。おれてしまったものさしを、関係ない子のせいにしてしまったのぼる。そのできごとについて、周りの子どもたちは・・・。自分の学級で起こったらどうするかなと想像しながら話し合っていました。

1月31日(金)みんなできめよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「みんなできめよう」という話し合いの仕方の学習に入りました。今日は、教科書で話し合いの仕方をていねいに確認していました。話し合いで、相手の意見を尊重しながら全体としての意見を集約していきます。さまざまな活動につながる大事な学習ですね。

1月30日(木)長さ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「長さ」の学習を終え、たしかめ問題を解いてまとめをしていました。そして、読み物コーナーの「体のものさし」という文章を読んで、昔の人びとの長さの表し方である「ひろ(両手をひろげる)」「あた(親指と人差し指をひろげる)」についても、確かめていました。

1月29日(水)あしたへジャンプ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。「あしたへジャンプ」という活動で、ここまでの自分の成長をま振り返っています。学校生活、家での生活それぞれを振り返り、印象に残っている場面を絵と文章でまとめていました。たのしいこと、がんばったことが積み重なって、今の自分がありますね。

1月28日(火)ちがいをみて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「ちがいをみて」のテストをしましたが、今日は返却の日でした。間違えたところをやり直して、一人ずつ見てもらっていました。テストのあとのこういう時間、大事ですね。

1月27日(月)タック式はんが 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。版画をしています。水をつけると色が出るという特殊な色紙を使って版を作ってきました。今日はいよいよ刷っています。でっぱっているところに色がつくというところが、よく理解できますね。今後、学年が上がっていくにつれて本格的な版画になっていきます。

1月24日(金)100mをこえる長さ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。100mをこえる長さについて学習が進んでいます。今日は、100mをこえる長さのたし算の学習でした。二つの長さを合わせるとどうなるのか、具体物をイメージして計算していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987