最新更新日:2024/05/09
本日:count up19
昨日:54
総数:573347
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月26日(金) ともだちのよいところをつたえよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。1年のまとめの時期に入っていますが、今日は1年間いっしょに学んできた学級の友達にありがとうの気持ちを伝える活動。「ありがとうカード」「すごいねカード」を書き、渡し合いました。人から言われてわかる自分の良さもあります。あたたかな時間になりました。

2月25日(木) 表現運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。表現運動の学習の一環で、「トントントン何の音」の遊びをしていました。「おばけ」のときに、みんな一目散に逃げていました。とても楽しそうに活動していました。

2月24日(水) 分数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「分数」の学習が進んでいます。今日は紙テープを実際に折りながら、「四分の一」について理解していました。2年生の算数は九九を身につけることも大事ですが、分数を理解することもとても大事です。

2月19日(金)  学活 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学活です。6年生を送る会に向けて学年で力を合わせてきましたが、その動画ができあがったようで、みんなで見ていました。6年生への感謝を形にするための活動ですが、自分たちの団結力も高まったようです。

2月18日(木) ワックスがけ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、5時間目終了後、机などを廊下に出し、床をきれいにしていました。ワックスがけの準備です。下校後、先生たちがワックスをかけます。年度末ならではの光景です。

2月17日(水) おもいでをかたちに 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「おもいでをかたちに」の学習に入ります。粘土で、今年一番の思い出を表現します。今日は教科書を見ながら、どんな場面を形に表すか考えていました。

2月16日(火) ボールけりゲーム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。サッカーボールをつかった遊びをします。ドリブルをしたり、シュートしたりする動きに慣れ、ゲームにつなげていきます。

2月15日(月) 6年生を送る会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き、2年生が準備している送る会の発表の様子の紹介です。手作りの企画、いいものですね。

2月12日(金) わたしたんけん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。どの学級でも、2年間を振り返って生活科のまとめをしています。「わたしたんけん」。自分自身を見つめ、これからの目標を考えていきます。

2月10日(水) 6年生を送る会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が何やら練習をしていました。ネタバレはいけませんが、6年生を送る会に関わるもののようです。各学年、心から感謝の気持ちを伝えようとしています。

2月9日(火) わたしたんけん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。2年間にわたった生活科の学習も終わりが近づいてきました。「わたしたんけん」という学習で、今までの自分を振り返り、すてきな3年生になれるように目標を考えます。今日は、2年間でできるようになったことを振り返っていました。

2月8日(月) はこの形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「はこの形」の学習に入るにあたり、教科書の巻末の「じゅんび」の問題を考えていました。あたらしい学習に入るとき、あらかじめ確認しておくといいことがコンパクトにまとめれられています。いつの間にか、教科書のおわりが近づいてきています。

2月5日(金) なわとび大会2  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短なわとびのあとは、クラス対抗大なわとび。得意な子も苦手な子もいますが、お互い応援し合いながらよい記録を目指していました。

2月5日(金) なわとび大会  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がなわとび大会をしていました。今まで練習してきた成果をみんなしっかりと出し切っていました。種目ごとに時間が決められ、失敗した子から座っていくルールなので、記録のいい子が目立っていきます。失敗した子はすぐに応援し始め、最後は拍手で終わるというあたたかなムードの中、大会は進んでいました。先生もいっしょに参加していました。

2月4日(木) 学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生の全クラスが学校公開日。「自分の住む町」の発表を保護者のみなさんに見ていただきました。時間はそれぞれ違いますが、どの学級も、今までの生活科の学習の成果を堂々と発表しました。子どもたちは、ちょっと緊張しながらも、自分たちのがんばりに満足気でした。保護者のみなさんがとてもあたたかな雰囲気で見守ってくださり、子どもたちにパワーを与えてくれていました。

2月2日(火) うつしてうつして 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工です。「うつしてうつして」という紙版画の学習をしています。「タックはんが」という学習キットを使っていますが、色画用紙の裏がシールのように貼れるようになっていて、しかも表面は濡らした紙をおいてこすると色もつきます。教室でも密集せずに一人一人が版画を楽しめます。みんな楽しそうに作っていました。

2月1日(月) 1000をこえる数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数です。1000をこえる数の学習が進んでいます。今日は「一万」の学習。電子黒板で、100のかたまりがいくつあると「一万」かを確認したり、数直線で考えたりして理解を深めていました。

1月29日(金) 1000をこえる数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「1000をこえる数」の学習が進んでいます。今日は「100を24こあつめた数はいくつ」といった学習です。お金をイメージして、理解を深めていました。

1月28日(木) 自分の住む町 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。昨日、教室での練習を紹介しましたが、今日はその学級が体育館で練習していましたので、雰囲気をお伝えするために紹介します。公開日には、子どもたちの後ろで、ある程度距離を確保して保護者のみなさまに見ていただく予定です。

1月27日(水) 自分の住む町 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科です。自分の住む町について、まち探検などして学習を進めてきました。公開日に発表するために準備をしています。いい発表になりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 修学旅行

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987