最新更新日:2024/05/13
本日:count up114
昨日:54
総数:573442
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月12日(水) 分数x整数  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。分数×整数、分数÷整数の学習に入りました。具体物を思い描いて理解するのですが、それがだんだん難しくなってきていますね。6年生ではこのあと分数×分数、分数÷分数の学習も待っていますので、ここは確実に理解しておく必要があります。みんな集中しています。

5月11日(火) 体力テスト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が体力テストを行っていました。運動場では、50m走とボール投げを行いました。6年生が全力で自分の力を発揮する姿は、かっこいいですね。6年間の成長を実感します。

5月7日(金) ルパン三世のテーマ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の音楽です。5年生の教科書にある「ルパン三世のテーマ」をさまざまな打楽器を使って合奏をするため、楽器の担当を決めていました。ボンゴ、コンガ、マラカス・・・。それぞれの楽器が独特の音色を出し、曲の魅力がさらに増すでしょうね。

5月6日(木) 漢字の形と音・意味 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語です。「漢字の形と音・意味」の学習をしていました。同じ部分をもつ漢字を比較し、同じ読み方があるかどうか、そして、意味のつながりがあるかどうかを確認していました。漢字についての理解が深まりましたね。

4月30日(金) 見つめてみよう生活時間 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科です。「見つめてみよう生活時間」の学習をしていました。自分の一日の生活を見つめなおし、生活時間をいかに有効に使うか考える学習です。ちょうどゴールデンウイークに入るので、とてもいいタイミングの授業です。自分の時間を、自分自身でよりよく管理できるようにしていきたいですね。

4月28日(水) 相手の立場に立って 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳です。今日の教材は、黒柳徹子さんの体験談である「父の言葉」。結核性股関節炎で入院中、同じ病気の女の子に出会います。将来松葉づえをつくことになると医者に言われていたものの、奇跡的に歩くことができるようになった黒柳さん。一方で松葉杖で歩くことになった女の子。道で出会ったとき、その子の気持ちを思うとどうしても声をかけられず隠れるようにしていた黒柳さんに対し、父が言ったのは、「そんなにかわいそうだと思うんなら、かくれないで、行ってお話してあげなさい。」
 その後、福祉やユニセフに深く携わることになる黒柳徹子さんにとって、「出発点」となった出来事。
 子どもたちは、黒柳さんに共感しつつ、女の子の立場から父の言葉についてじっくり考え、話し合っていました。
 

4月27日(火) プロフィールカードを作ろう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語科の授業で、プロフィールカードを作っていました。自分のプロフィールを、もちろん英語で書いていきます。好きな物、誕生日などのプロフィールについて、英語で書き、スピーチできるようにします。

4月26日(月) 文字と式 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。「文字と式」の学習に入りました。「xとyを使って考える学習」と言うとピンとくる方が多いでしょうね。今日は「80円の鉛筆何本かと、70円の消しゴムを1個買います。鉛筆の本数と代金の関係について調べましょう。」の問題を考えていました。表に表したり式で表したりしながら、yの値を考えたり、式を考えたりしていました。

4月23日(金) ものの燃え方と空気 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科です。「ものの燃え方と空気」の学習に入っています。今日は、ものを燃やしたときの空気を調べる実験の前に、まず気体検知管などの器具の使い方について確認していました。今日は、普通の空気を使っての実験。次回が楽しみです。

4月22日(木) 体力テストに向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育です。6月に体力テストが予定されていますが、各学級対応の種目は徐々に実施していきます。これは、体力テストの中でも特に印象に残るシャトルランの様子です。

4月21日(水) 帰り道 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語で「帰り道」の物語を読んでいます。同じできごとが登場人物2人それぞれの視点から描かれている物語。6年生だから共感できる悩みや葛藤、6年生だからわかる人と人との関わりの難しさや面白さを味わうことができるお話です。

4月20日(火) 修学旅行説明会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校公開日、6年生は修学旅行説明会でした。まず、実行委員がスローガン「感じとろう!先人の想い 笑いつくろう 最高の1ページを!」を発表しました。その後、校長から方針等の大事なお話をし、再び実行委員会からプレゼンテーションを使って日程の紹介がありました。その後、担任から、費用や持ち物等、さまざまなお願いをしました。
 修学旅行、楽しみです!

4月19日(月) 点対称 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。点対称の学習がどんどん進んでいます。今日は、コンパスを使って点対称な図形について調べていました。点対称の図形の性質をここでしっかりと理解します。とてもいい緊張感。さすが6年生です。

4月16日(金) 点対称 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。子どもたちが手元のNの図形を回していました。点対称の学習に入ったようです。6年生の1年間の学習はとてもたくさんの量があり、また高度ですが、みんな真剣そのもので、一生懸命です。

4月15日(木) 縄文時代のくらし 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会です。修学旅行を見据えて、歴史の学習が始まりました。縄文時代の人々のくらしぶりを、資料の想像図を見ながら考えていました。資料からいろんなことが見えてきますね。

4月14日(水) オリエンテーション 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科です。修学旅行の関係で、順序を入れ替えて授業が進んでいきます。これからの日本の歴史の学習について、見通しをもつ時間。資料集の資料を見て、大昔から現代にかけての「時間旅行」をしていました。

4月13日(火) This is me! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の英語の学習です。新しい教科書での学習が始まりました。名前や好きなこと、南条日などを英語で発表する学習です。どんどん難しい内容になっていきますが、それだけ英語の力が身についていきます。

4月12日(月) 対象な図形 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。対象な図形の学習に入りました。今日は、チョウやクローバーなどさまざまな絵をハサミで切り、共通することはどんなことが考えていました。これから、線対称、点対称といった学習に進んでいきます。

4月9日(金)オリエンテーション 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科です。新しい教科書を手に取り、今年1年間の学習について見通しをもつ時間です。なぜ歴史を学ぶのかという、根本的なところについてもみんなで考えていました。

4月8日(木) 学級活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学活です。学級委員を決めていました。立候補者一人一人の思いに、全員が熱心に耳を傾けていました。演説のあとにはあたたかな拍手。きっとだれが学級委員になっても、みんなでいい学級を作り上げていくんでしょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 体力テスト
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987