最新更新日:2024/05/02
本日:count up91
昨日:134
総数:572852
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月23日(水) お楽しみ会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活で、お楽しみ会をやっていました。小学校に入学して、大好きになったドッジボール。こういうことをみんなで楽しめるのも、この一年間の大きな成長です。

3月23日(水) チューリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のチューリップの近況報告。あとは花が開くだけです。春ですねえ。

3月22日(火) ふゆをたのしもう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科「ふゆをたのしもう」。1年間の最後ですので、コマやけん玉、だるま落としなどをして楽しんでいました。昔のおもちゃ、なかなか家ではないのかもしれませんが、すっかり慣れて0楽しそうに遊んでいました。

3月17日(木) お楽しみ会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、運動場でお楽しみ会をしていました。これはしっぽとりでしょうか。1年間、仲間と共に本当に成長しましたね。その仲間との楽しいひと時を過ごしました。

3月16日(水) ボール蹴りゲーム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育で、「ボール蹴りゲーム」の授業が進んでいます。今日は今までの活動を生かし、ミニゲームをしていました。ゴールを目指してみんなでボールを追いかけていました。

3月15日(火) クイズづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、クイズづくりをしていました。タブレットにクイズを入力し、ロイロノートの機能を使ってみんなで楽しみます。関わり合いながら、言葉の力を高めています。

3月11日(金) きらきらぼし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽で「きらきらぼし」を演奏しています。電子キーボードと木琴を使って、学習が進んでいます。久しぶりに見たら、とても上手になっていました。木琴担当と電子キーボード担当が、交互に音を出して、みんなで演奏を楽しんでいました。

3月9日(水) 作品入れ  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工で、1年間の作品を入れるための作品入れを作っていました。小学校のこの時期の風物詩と言っていいと思います。楽しそうに絵を描いていました。

3月8日(火) 1年生でならったかん字 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、1年間に習った漢字のテストをしていました。確実に身につけるために、こういったまとめのテストは大事です。間違えた問題は、しっかりと復習をして2年生に向かっていきます。

3月4日(金) 1年間の思い出  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工で、1年間の楽しかった思い出を振り返り絵に表します。運動会、入学式、豆まき会、給食・・・。それぞれが題材を決めて、そのときの気持ちを思い出しながら、まずは下絵をかいていました。

3月3日(木) おもい出してかこう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。1年間の学校生活を思い出して心に残ったことを文章にする「おもい出してかこう」の学習が進んでいます。「知多の友」で作文の計画を立て、実際に作文を書いていました。運動会、社会見学、なかよしタイム、入学式・・・一人一人がいちばん心に残っていることを思い起こし、書き進めていました。

3月2日(水) もうすぐ2年生 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。教科書の「もうすぐ2年生」のページの問題を解いて、1年間分の復習をしていました。先生に確認してもらいながら、どんどんと解いていました。タイトルどおり「もうすぐ2年生」という雰囲気が漂っていました。

2月28日(月)ボールけりゲーム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育で、ボールけりゲームの学習が進んでいます。ゴールめがけて蹴ったり、カラーコーンの間を通るように蹴ったりしながら、蹴る動きを繰り返していました。運動場が太陽で明るく暖かくて、先週までとはちょっと違う雰囲気です。

2月25日(金) もうすぐ2年生 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科で、タブレットを使って、チューリップの生育状況をまとめていました。写真付きで、芽が出てからの様子を詳しく文章でまとめていました。もうすっかりタブレットにも慣れています。

2月24日(木) 1年間のまとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、この1年間で習った漢字が身についたか確認するテストをしていました。どの学年もこういう時期に入っていますが、1年生も同じ。入学してから1年間、たくさんの漢字を勉強しましたね。

2月21日(月)おおい ほう すくない ほう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で「おおい ほう すくない ほう」の学習に入りました。たとえば、「どんぐりをひろいました。たいきさんは9こ ひろいました。こはるさんは たいきさんより 2こすくなかったそうです。こはるさんは なんこ ひろいましたか。」といった問題を考えています。数図ブロックを使いながら、考えていました。

2月18日(金) 「きらきらぼし」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽です。木琴と電子キーボードで、「きらきらぼし」の演奏をしていました。木琴と電子キーボードは交代で使用していましたが、練習を繰り返しているので、どちらの楽器を使っても、とても上手に演奏していました。

2月17日(木) テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「どうぶつの赤ちゃん」のテストをしていました。ライオンの赤ちゃんのこと、しまうまの赤ちゃんのこと、本文をじっくりと読み返し、設問に対する答えを考えていました。

2月16日(水) がっこうのすきなところ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科で、「がっこうのすきなところ」という授業が進んでいます。遊具、場所など、学校内の好きなところを決め、どんなところが好きかを紹介します。ワークシートに下書きをまとめたあと、タブレットを使って電子データとして仕上げていました。

2月15日(火)ナビマで復習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、タブレットに入っているナビマを使って、今までの学習の復習をしていました。書く学習内容をクリアしていくと、優勝カップがたまっていくので、子どもたちはどんどんと各自で学習を進めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987