最新更新日:2024/05/15
本日:count up67
昨日:64
総数:574456
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月29日(火) マット運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。どの学級でもマット運動遊びの学習が進んでいます。友達が一生懸命なので、ついつい自分も一生懸命になってしまいます。楽しそうに、何度も何度も前回りの練習をしていました。

6月28日(月) マット運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。マット運動遊びとして、いろいろな技に挑戦しています。今日は前回りをしていました。慣れてきて、だんだんと周り方がスムーズになってきている子が多いです。できることが増えていますね。

6月25日(金) 学活 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活。今月の誕生日の子を祝うお楽しみ会のようです。こういった活動を通して、学級の仲間とのつながりを大切にできる集団に育っていきます。

6月24日(木)あわせていくつ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「あわせていくつ」の学習のまとめとして、さまざまな練習問題を解いています。文章を読み取って、たしざんをして、正しい答えをかきます。数をこなすことで、定着を図っています。

6月23日(水) しりとり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。ひらがなの学習のまとめとして、しりとりをしていました。教科書を参考にして、ひらがなで言葉を思い浮かべて、しりとりをしていきます。まだ1学期ですが、どんどんと言葉の世界が広がっていきますね。

6月22日(火) マットを使った運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。マットを使った運動をしています。一つ一つ先生に教えてもらって試していますが、ちょうど、「かえる」の技をしていました。楽しく体の使い方を身に着けていきます。

6月21日(月) たしざん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。これまで学んできたたしざんについて、ドリルの練習問題をみんなで考えていました。問題を読むところからみんなで行っています。こうやって、だんだんと学修の仕方を身につけていきます。

6月18日(金) おもちやとおもちゃ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。この学級でも「おもちやとおもちゃ」の学習が進んでいます。姿勢を正して音読していました。やる気が伝わってきますね。

6月17日(木) たしざんのもんだい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「たしざんのもんだい」という学習に入りました。これまで習ったたしざんについて、たしざんカードを使ってしっかりと定着を図ります。おもてに問題、裏に答えがありますが、今日はカルタのようにして、先生の出題する問題を考えていました。

6月16日(水) おもちやとおもちゃ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「おもちやとおもちゃ」の学習が進んでいます。小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」、つまり拗音の勉強です。「じてんしゃ」「あくしゅ」「としょかん」・・・。実際に声に出したり書いたりしながら、正しい使い方、書き方を身につけていました。

6月15日(火) くちばし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「くちばし」の学習に入りました。今日は、指で文字をなぞりながら、音読をしていました。きつつき、おうむ、はちどりといった、魅力的な鳥たちのくちばしについて説明している文章です。まずは、正確に読むことが目標です。

6月14日(月) くまさんの おちゃかい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。「くまさんの おちゃかい」という話を読んで、話し合いをしていました。くまさんが開く紅茶とクッキーのお茶会の掲示板に、もっと豪華な掲示にしてあげたいと思って、紅茶とクッキー以外のおかしの絵を描いてしまう、さるさん。そのため、豪華なおかしを期待して参加者たちは来てしまいました。さるさんのしたことについて、考えていました。

6月11日(金)もっとくわしくしりたいな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科です。「もっとくわしくしりたいな」の授業がどんどん進んでいます。今日は、運動場に出て、学校の遊具をくわしく見て、絵をかきました。活動から帰ってくるところしか写真を撮ることができませんでしたが、みんな満足げな顔で帰ってきました。

6月10日(木) かけっこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。走・跳の運動遊びをしています。運動場の木陰を利用して、短い距離を走ったり、スキップしたり、頭上で手をたたきながら走ったりしていました。

6月10日(木) 歯科検診 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が歯科検診をしていました。内科検診、歯科検診を少しずつ進めており、1学期中には全学年が終了します。法で定められた、年に1回の、大切な行事です。落ち着いて静かに受けることができました。

6月9日(水) ふえたりへったり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数。「ふえたりへったり」の学習に入りました。そのタイトル通り、数が増えたり減ったりすることについて理解します。数図ブロックを使いながら、バスから3人降りたら何人になるかな・・・などと考えていました。

6月8日(火) ひらがなの学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語です。ひらがなの学習が進んでいます。今日は「む」。形が難しいですよね。先生が正しい書き方をていねいに教えてくれて、プリントで実際に書いていました。そして、書けたら静かに前に並び、順番に先生に見てもらっていました。

6月7日(月) たしざん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。たしざんの学習に入りました。かえる、人、おかしなどをイメージし、合わせていくつか考える学習です。今日は、数図ブロックを使いながら、数を確認していました。これから小学校、中学校、高校・・・と数の計算の学習は続きますが、そのはじめの一歩と言えますね。

6月4日(金) はこでつくったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。「はこでつくったよ」の学習が進んでいます。家から箱などの材料を持ち寄って、動物、乗り物など思い思いの作品を作っていました。ダイナミックな作品もあれば、細やかな作品もあり、とにかく楽しそう。見ていてこちらも楽しい気持ちになります。

6月3日(木) 地震避難訓練 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2時間目に全校で地震避難訓練を行いました。避難経路を確認し、お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)す(すばやく)き(きく)を確認する、とても大事な行事です。各学級で避難の仕方、地震の怖さなどの指導を受け、実際に緊急地震速報が流れ、机の下に一次避難。その後、二次避難として、運動場に避難しました。1年生、いい意味での緊張感をもって取り組むことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987