最新更新日:2024/05/15
本日:count up68
昨日:64
総数:574457
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月3日(金) わたしたちの学校じまん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で「わたしたちの学校じまん」の学習が進んでいます。一人一人が何を自慢したいか考え、タブレットで写真を撮っていました。遊具や樹木、児童会の企画などなど、いろいろな自慢が出てきそうで、楽しみです。

3月1日(水) わたしたちの学校じまん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「わたしたちの学校じまん」という学習に入りました。旭北小について自慢したいことを一つ選び、原稿を作成して発表する活動をします。オオタカ、緑がたくさんあることなどを候補に挙げていました。

2月28日(火) 四角を使った式 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、四角を使った式の学習が進んでいます。あめが1袋とばらで4個あり、あめは全部で18個という設定。1袋のあめの数を□個として式を立て、あてはまる数を考えていました。

2月22日(水) うつりかわる市とくらし 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で「うつりかわる市とくらし」の学習が進んでいます。資料をもとに現在と過去の知多市の様子を調べてきましたが、今日はそのまとめ。違いをワークシートにまとめていました。

2月21日(火) ゆめいろらんぷ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工で、各学級で「ゆめいろらんぷ」の学習が進んでいます。セロファンとランプを使って作りますので、完成するとなかなか素敵な雰囲気になること間違いなし。子どもたちは、タブレットで参考になるものを調べ、アイデアスケッチをしていました。

2月20日(月) ゆめいろらんぷ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、光を通す材料を使ってオブジェを作ります。セロファンや紙の重なり方でいろいろな色が作り出せますので、太陽や電球の光で素敵な雰囲気を醸し出します。どんな作品にするか、アイデアスケッチをしていました。

2月17日(金) Who are you? 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動で、「Who are you?」の学習をしています。今日は、動物のカルタ取り。代表の子が前で動物のピクチャーカードを隠し持ち、英語でその動物の名前を伝えます。それを聞いて、手元のかるたを取るというもの。大盛り上がりでした。

2月16日(木) 送る会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、6年生を送る会の練習をしていました。学年全体で力を合わせ、6年生に感謝の気持ちを伝えます。実行委員が中心になって企画し、練習しています。本番が楽しみです。

2月15日(水)空きようきのへんしん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「空きようきのへんしん」の作品作りをしています。プラスチックの容器に、色の紙粘土を使って飾り付けをし、生活で役立つ道具を作っていました。

2月13日(月) うつりかわる市とくらし 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「うつりかわる市とくらし」の学習が進んでいます。副読本「ちた市」にある西知多産業道路ができた頃の様子がわかる資料をみんなで見て、50〜60年前のくらしについて考えていました。

2月10日(金) これがわたしのお気に入り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「これがわたしのお気に入り」の学習が進んでいます。1年間の学校生活を振り返り、自分ががんばった活動、作品などを友達に紹介する文章を書いています。今回は原稿用紙を使って書くので、ノートとの違いに苦戦していました。先生にアドバイスをもらいながら進めていました。

2月8日(水) 市のようすとくらしのうつりかわり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「市のようすとくらしのうつりかわり」の学習が進んでいます。民俗博物館で調べたことに加え、教科書の70年前、50年前の庶民のくらしぶりの資料を見ながら、ノートにまとめていました。

2月7日(火) 学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、体育の短なわとびの練習を成果を披露する「なわとび集会」を見ていただきました。一人一人のこれまでの努力、そして、友達の数を数えるなど協力して取り組む様子を見ていただきました。

2月3日(金) 校外学習のまとめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、先日行った民俗博物館で調べたことを振り返り、発表原稿にまとめる準備をしていました。写真も撮ってきたので、きっとわかりやすいプレゼンテーションになると思います。楽しみです。

2月2日(木) 跳び箱運動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、跳び箱運動をしていました。今日は、かかえ込み跳びにつながる動きを繰り返し練習していました。先生のアドバイスを聞きながら、自分の改善点を意識して跳んでいました。

2月1日(水) いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「いろいろうつして」の版画ができあがりました。今日は、縁の余白を切りとり、名札をつけて、鑑賞会の準備をしていました。友達の作品の良さを見つけ、今後の作品作りにつなげていきます。

1月31日(火) 知多市歴史民俗博物館  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、社会科の学習の一環で、知多市歴史民俗博物館に出かけました。まさに知多市の歴史がわかる博物館で、昔の人の生活について、具体的な資料をもとに理解することができます。学芸員の方から説明を聞き、しっかりとメモや写真をとっていました。貴重な勉強の機会となりました。

1月30日(月) 校外学習に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、明日、社会科の学習の一環で、知多市歴史民俗博物館に出かけます。今日はしおりやパンフレットを見ながら、明日の計画を立てていました。とにかく実物の資料が豊富な博物館ですので、たくさんのことを吸収してきてほしいです。

1月27日(金) なわとび 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、なわとびの練習をしていました。入学説明会の前の1時間目は、天気もぎりぎりセーフ。一生懸命に練習していました。

1月26日(木) うつりかわる市とくらし 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で「うつりかわる市とくらし」の学習が進んでいます。今日は副読本「知多市」の資料を使い、「ふねが使われていたころのくらし」を調べていました。来週には、知多市歴史民俗博物館への校外学習も予定されています。自分たちのくらす知多市について追究していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987