最新更新日:2024/05/15
本日:count up119
昨日:64
総数:574508
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月30日(水) あの日あの時の気もち 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あの時の気もち」の学習が進んでいます。心に残っている行事を思い浮かべ、そのときの気持ちを思い出しながら、様子を絵に表します。自分や周りの友達を、大きく表情豊かに描いていました。

11月28日(月) 「雪のおどり」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽で、「雪のおどり」という歌の練習をしています。「こんこん こんこん ふれふれゆき〜」の歌詞で、長年小学校で歌われている歌ですね。先生に発声の仕方を教えてもらい、きれいな声の出し方を一生懸命に練習していました。

11月25日(金) 学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「知多市について知ろう 店で働く人々の仕事」の発表会を行いました。ここまで仲間と協力して準備してきた発表を、保護者の皆さんが見守る中、堂々と披露していました。

11月24日(木) ポートボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育で、「ポートボール」の学習が進んでいます。個人の技量を高め、チームとして点を取る工夫もしてきたので、ゲームの質が上がってきています。3年生から始まった学習ですが、ずいぶんとレベルが上がってきています。

11月21日(月) あの日あのとき 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あのとき」の学習が進んでいます。学校生活で特に自分自身が活躍して印象に残っている場面を選び、絵にしています。タブレットを活用して構図を考え、下絵をかいていました。

11月18日(金) 安全なくらしを守る 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会で「安全なくらしを守る」の学習が進んでいます。消防署について学んでいますが、今日は「119番」のしくみについて、資料をもとに理解していました。

11月17日(木) 1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習が進んでいます。今日は387×4の計算の仕方を考えていました。1の位から計算して、繰り上げていく筆算の仕方をていねいに教えてもらいました。

11月16日(水)  音  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科です。光に続いて音の学習に入ります。今日は、次回から始まる学習に向けて、音についてさまざまな実験ができる学習キットを組み立てていました。なんだか楽しいおもちゃのようで子どもたちのテンションも上がり気味。でも、先生の説明をしっかり聞いて、正確に組み立てていました。

11月16日(水) 光  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、光の学習が進んでいます。今日は虫めがねで日光を集めて黒い紙に当てる実験をしました。外に出たとたん太陽が雲に隠れてしまい、「太陽出てくれ〜」と天にお願いしている子どたちがかわいかったです。太陽が出たら、光をできるだけ小さく集めて、紙から煙が出てくると驚いていました。

11月15日(火) あの日あの時の気もち 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あの時の気もち」の学習に入りました。生活の中で、心に残ったことを、気持ちを思い出しながら絵にします。今日は、下絵をかいていました。

11月11日(金) 消防署見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、午前中に消防署見学に行ってきました。3年生の毎年の企画で、社会科の学習の一環です。旭北小は歩いていける範囲に知多市消防本部がありますので、訓練の様子や消防車の様子などを、じっくりと見ることができます。放水体験、濃煙体験などもありました。天気にも恵まれ、実り多き見学となりました。

11月11日(金) 1けたをかけるかけ算の計算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、各学級で「1けたをかけるかけ算の計算」の学習が進んでいます。筆算を正しく理解するために、具体物をイメージして10の位、1の位をとらえ、計算をしていました。午後の授業でもしっかり集中しています。

11月10日(木) 1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習が進んでいます。今日は、12×4について考えていました。すぐに筆算の仕方を学ぶわけではありません。筆算を正しく理解するためにも、数え棒の10のまとまりで10の位をとらえ、数え棒1本で1の位をとらえることから、答えを考えていました。とても大事な勉強ですが、すごく集中して取り組んでいました。

11月9日(水) 「ふじ山」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽で、「ふじ山」を歌っていました。とっても美しい教科書の富士山の写真を見たり、黒板の掲示で歌詞の正確な意味を確認したりしながら、よりよい歌い方を考えていました。今日のような天気ですと、今頃とってもきれいな富士山が見えているのでしょうね。

11月8日(火) 修飾語を使って書こう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語で、「修飾語を使って書こう」の学習をしています。主語と述語のみの文、たとえば「花が、咲きました。」では、どんな花が咲いたかが伝わりません。「赤い(花)」、「たくさん(咲きました)」といった、意味を詳しくする言葉を修飾語ということを学びました。

11月7日(月) 小型ハードル走  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育で、小型ハードル走の学習が進んでいます。高学年でのハードル走につながる学習ですが、3年生では、走ったり、跳んだりすること自体の面白さや心地よさを引き出すことを大切にしながら授業が進められます。

11月4日(金) 何倍でしょう  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数で「何倍でしょう」の学習が進んでいます。ペットボトル、バケツ、水そうがあり、バケツにはペットボトル(2L)の2杯分、水そうにはバケツの2杯分の水が入ります。水そうには水が何L入りますか。
 図をかき、結局、水そうはペットボトルの何倍の水が入るかに着目し、考えていました。大事な学習が進んでいます。

11月2日(水) 何倍でしょう  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「何倍でしょう」の学習が進んでいます。バケツで水を運んで水そうをいっぱいにする、8回運んで48リットル入る水そうがいっぱいになった。バケツには何リットルの水が入るか。
 図にかいて、わからない数を求めます。

11月1日(火) ボール型ゲーム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、ドリブルの練習をしています。ボール型ゲームであるポートボールの学習につながる動きですので、みんなが無理なくできるように、リレーなどさまざまな活動を組み合わせてボールになじむようにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987