最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:748
総数:576862
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2/14(水)本日の給食

画像1 画像1
・ミルクロールパン
・牛乳
・パンプキンハートコロッケ
・ホタテのクリームシチュー
・大根サラダ
《705kcal》

2/9(金)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・鶏肉の生姜だれかけ
・野菜とツナの和え物
・呉汁
《599kcal》

児童会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が計画したペア学級による宝探し大会が行われました。

2/8(木)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・鯖の銀紙焼き
・豚肉のすき焼き風煮
・ぽんかん
《605kcal》

感謝の会その後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 過日、児童会が中心となって全学級で取り組んだ感謝の会では、児童がお世話になっている方々へ感謝の手紙を書き、お渡ししました。

 お招きした方々から、ご丁寧にお礼の返事が届きました。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区の知多中学校入学説明会に6年生が参加しました。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日で保護者の方が来校されました。

2/6(火)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・切り干し大根の中華サラダ
・八宝たん
《571kcak》

選挙管理委員会のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日に児童会役員選挙を行います。選挙については選挙管理委員が運営にあたっています。令和6年度前期の役員には、16名の立候補がありました。選挙を滞りなくすすめるために、なかよしタイムやいこいタイムにお仕事をしてくれています。引き続き、選挙の準備をよろしくお願いしますね。

毎日「歯」みがきキャンペーン!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は保健委員会による歯みがきキャンペーンが行われました。これまでも給食後に歯みがきをしてきましたが、より丁寧な磨き方を保健委員が各クラスで説明しました。虫歯ゼロを目指して、引き続き歯磨き習慣を身につけていきましょう。

2/2(金)本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・鰯の揚げ煮
・菜花のあえもの
・けんちん汁
・節分豆
《599kcal》
2月3日節分の日にちなんだメニューでした。
春がすぐそこに来ています!

2/1(木)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・肉ひじきご飯の具
・鯖の塩焼き
・鶏団子汁
《614kcal》

1/31(水)本日の給食

画像1 画像1
・レーズンロールパン
・牛乳
・オムレツきのこソースかけ
・ブロッコリーのサラダ
・冬野菜のクリームシチュー
《650kcal》

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員会が計画したなわとび大会が行われました。

1/30(火)本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・レバー入りつくね
・豚肉と大根の煮物
・白菜のしそこんぶ和え
《583kcal》

感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回行った感謝の会は、これまでお世話になった人たちに、旭北小のみんなの気持ちをできるだけたくさん届けようという目標で行われました。これは児童会役員の発案によるものです。
 
 旭北小学校のほとんどの人たちが感謝の気持ちの手紙を書いたようです。これは、お世話になっている人たちへの気持ちが大きいことと、そして、児童会役員の発案を大切にしようと旭北小のみんなが気持ちをひとつにして取り組んだ成果でしょう。
 
 お客さまは、お手紙を読みながら「とてもうれしい。」「かわいいお手紙ですね。」「ありがたいです。」と、大いに喜んで帰られました。

感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感謝の会を4年ぶりに行いました。

1/29(月)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・にぎすフライ
・ひきずり
・キャベツのレモン和え
《583kcal》

入学説明会

画像1 画像1
 1月26日に入学説明会を行いました。新1年生の保護者の皆様にお越しいただき,学校の紹介や入学までにやっていただくことなどを伝えました。その後お迎え当番を決めたり,学用品を販売したりしました。4月に元気な新1年生に会えることを楽しみにしています。

1/26(金)本日の給食

画像1 画像1
・きしめん
・牛乳
・和風かけ汁
・里芋コロッケ
・野菜のおかか和え
・ういろう
《645kcal》
お昼の放送で,きしめんのクイズやういろうの紹介がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987