最新更新日:2024/03/22
本日:count up14
昨日:160
総数:761708
★★★ 一年間のまとめの時期です。体調を整えて過ごしましょう。 ★★★

作品応募

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書道作品もあります。

作品応募

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季休業中に作品応募に取り組んだ生徒がたくさんいました。

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校出校日です。
 生徒は元気よく登校しました。

郡大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡大会が行われました。

1学期終業式

画像1 画像1
 1学期終業式では、各学年代表生徒が1学期を振り返り、自らの成長について発表を行いました。

 「入学して早くも3か月が過ぎました。行事では、協力、団結、思いやりが大切だと感じました。級友とともに活動でき、とてもよい雰囲気でした。2学期はクラスや学年の一人一人が強くなると集団も強くなれます。クラスや学年を今まで以上によりよくしてステップアップしたいです。」

郡大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡大会が行われました。

郡大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡大会が行われました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のPTAの活動として、6月22日(火)に、あいさつキャンペーンを行いました。PTA生徒指導部の方、生徒会執行部、生活委員会の生徒、生徒指導部の教員が、校門や昇降口に立って行いました。例年、小中で連携して行っていますが、本年度はコロナ禍のため、旭北小、岡田小、知多中、それぞれの学校で行いました。

2年生職業ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生職業ワークショップでお招きした講師の方々の職種・業種は、看護師・スポーツ・生活用品・消防士・新聞社・科学です。
 

2年生・職業ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャリア教育の一環として、本校の2年生は職場体験を行っています。
 
 本年度は、新型肺炎拡大防止策のため例年と様子を変え、職業ワークショップを実施することにしました。異なる6つの職種の方々を講師としてお招きし、それぞれの職業観について、生徒にお話しいただく形式にしました。
 
 講師には、令和3年度及び2年度のPTA会長さんや役員の方々から紹介いただいた方や、教員がいくつかの企業と連絡をとって来ていただいた方などがいらっしゃいます。

 新しい取組でしたが、外部の方々のご協力のおかげで知多中の教育活動をまた一歩進めることができました。

部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動激励会を行いました。
 3年生がこれからの大会やコンクール、作品づくりなどに向けた意気込みを、1,2年生に向けて、オンラインで伝えました。

1学期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期末テストが行われています。

美術(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術では、オリジナルロゴの制作を行っています。

 生徒それぞれが考えたロゴを、縦割りのチームカラーTシャツにプリントするというものです。

 チームカラーは、赤・青・黄・緑・白の5つがあります。

 生徒は、自分のチームカラーを下地としたTシャツに何色でプリントすると、インスタ映えならぬロゴ映え(?)するかを、Tシャツの上に色の塗料の入れ物を載せるなどしてそれぞれが考えながら取り組んでいます。

 完成したTシャツは、7月に計画されている一日林間学校で着用します。

 また、2学期の学校祭学級展示でも教室に飾り、全校生徒にお披露目する予定です。

体育(3年生・バレーボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の反対側では、3年生がバレーボールの試合をしていました。

 1,2年生の体育での練習を積み重ねていくと、最上級生ではその成果が発揮でき、試合や身体を動かすことがより一層楽しく感じられます。

 1,2年生のみなさん、最上級生を見習って、練習に励んでください。

体育(1年生・バレーボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生男子はバレーボールを行っています。

 小さなコートに分かれて、ボールをうまく扱う練習を行っています。


 受け止め方はオーバーパスのほかに、ひざや背中を使うなどバリエーションに富んでいます。

教育実習(3年生・美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生による美術の研究授業が3年生で行われました。

 ピカソの作品である「ゲルニカ」の鑑賞を通し、作者の心情や意図を読み取る力を身に付けることが目的です。

 ゲルニカは、ピカソの祖国スペインが当時のナチスによって攻撃されたことによる苦しみを表現したものです。この作品のサイズは349.3cm×776.6cmであり、かなりの大きさです。
 
 作者自身の戦争によって受けた苦しみや悲しみが強いメッセージとして作品に込められていることを、それを鑑賞することによって生徒自身が気づけるよう授業を展開しました。


 実習生も真剣に行っていましたが、それにも負けじと生徒も授業を真剣に受けていました。

上級学校体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上級学校では、現在、体験入学の受付をしています。

 3年生の生活するフロアに、いくつかの上級学校の体験入学の案内が掲示されています。また、体験入学日程一覧表もあるので、それらを見ながら申込表を記入している生徒を見かけます。


 少しでも興味をもった上級学校には、都合をつけて体験入学に参加してみましょう。
 また、気になったことや疑問があれば、そのときに直接尋ねてみるとよいでしょう。

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、新型肺炎拡大防止策をとりながら水泳指導を行っています。

 水泳部の生徒の力で、2年ぶりにプールがきれいになりました。

 水泳の授業は、1クラスの人数を超えないようにプールを使用し、指導を行っています。
 
 また、更衣の際は複数の部屋を使用してできるだけ少人数となるよう人数制限をするとともに、マスク着用の指導をしています。

 1度にプールを使用する生徒の数を制限していますので、指導期間が例年より長くなりますが、生徒の健康を最優先にし、工夫をして必要な教育活動を進めています。 

避難訓練(風水害)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暴風警報発令時の避難訓練を行いました。

 生徒は学級で風水害時における下校の仕方について指導を受けました。

 その間、教職員は校区内の被害状況を確認し、生徒が安全に下校できるかどうかを検討します。

 その後、混雑を避けるため、登校方法別、クラス別に下校をします。

 こうした訓練ではもちろんですが、普段、登下校している際にも、警報が発令されたときや悪天候のときに起こりうる危険を予想しながら生活しておくことが大切です。

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習が行われています。

 実習生は、生徒が帰宅した放課後から、担当教員より指導を受けます。

 指導内容は、授業の計画の仕方や授業後の反省、生徒指導、給食指導、生徒の健康の把握方法、安全面に配慮した学級、学校施設の在り方など、多岐にわたります。実習生は熱心にメモをとります。
 また、指導後には授業に必要な教材を自作します。

 実習生は教員になりたい強い気持ちがあります。担当教員も指導に熱が入ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 始業式
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989