最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:182
総数:714570

6/30(金)夏になってきました

廊下などにある学年の黒板です。その時期や月により、美術部の生徒が季節や行事にあった絵を描いたり、教員が行事予定などを書いたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26(月)風水害避難訓練

午後、風水害避難訓練を行いました。本年度はすでに大雨による早帰りをしています。その時の反省等を生かし、担当者が計画を修正して実施しました。お迎え等さまざまな面でのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23(金) 1学期期末テスト〜その2

 先頃,1学期期末テストの2時間目が終了しました。どの学年の生徒も,最後まで集中して取り組んでいました。この土日は,しっかり身体を休めてリフレッシュしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(木)1学期 期末テスト

今日と明日は1学期の期末テストです。頭に入っていることを使い、しっかりアウトプットすることが大切です。
写真は、上から1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(木)雨の登校

雨の中、カッパを着て自転車で登校しています。小学生とすれ違うときも上手によけながら学校に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(火)テスト前の学習時間

明後日から期末テストです。各教室ではまさざまな学習の姿が見られます。一人で集中して取り組む姿、教えあう姿など前向きに取り組んでいるようです。アウトプットを意識して学習に取り組めると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木)避難訓練

緊急地震速報による避難訓練を行いました。
素早く机の下に身を隠していました。
一人の時でも自分で考え判断をできることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(月)3年生国語 テスト週間

テスト週間になりました。3年生の国語の授業の様子です。学校の学習も家庭での学習も常に目的をもって集中して取り組めるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金)東浦中学校グランドデザイン(生徒)

朝会で話がありましたグランドデザインです。
各教室に掲示してあります。
画像1 画像1

6/9(金)朝会 校長講話

6月9日(金) 朝会 講話内容
テーマは「脳から見た成長と学習」で、内容は、「学習の方法」について

1 睡眠は大切です
   覚えたことは、寝ている間に整理される。
睡眠の1〜 2時間前は記憶のゴールデンアワー
寝る前に記憶すると、寝ている間に脳が学習したことを整理する→ 夜、復習する
眠れなければ、何もせずに横になるだけでも違う

2  ルーティン化する
同じ時間に起床・勉強・就寝
土日も同じ時間に起きる・寝る
習慣形成に必要な日数は平均66日 2ヶ月継続することが大切
    なかなか難しが・・・

3 同時に複数のことを行わない ながら学習は×
  ・ききながら勉強× 見ながら勉強×
・スマホは機内モードにする
・邪魔するものを少なくすることが大切

4 定期的に休憩を入れる
時間を決めて休憩するのではなく 集中が切れたら休憩にする
休憩中は何もしない 脳を休める → そうすると情報が整理される

5 テスト形式の学習にたくさん取り入れる
学習において、出力重視が大切
 テストというのは、自分の頭の中にあることを出すこと すなわち出力のこと
→ 出力重視 脳は出力を重視する
思い出す訓練 方法はさまざま
思い出し、答えを推測するごとに意味がある
例 ピアノの発表:練習は常に出力

6 良い姿勢・良い表情 どっちが先?
楽しいから笑う? 笑うと楽しくなる?
→ 「笑うと楽しくなる」の方が強い
→ 「体」が「感情」の主導権を握る

7 やる気ではなく、システムに従え
・勉強する気分になることを待たない
・勉強する気分になることを待つのではなく、時間になれば始める
→ 「やる気」はできない人が作ったり言い逃れたりするための方便

これらの情報は
「脳から見た 学習と成長」
東京大学薬学部教授 池谷祐二 氏 の講演より
※ これがすべて正しいわけではありません。さまざまな研究等により効果がある可能性についての話です。

6/9(金) 金曜日の朝会〜その2

 表彰伝達の後,緑化委員会からの募金の報告,学習指導部の先生から東浦中学校グランドデザインの説明,今日で2週間の教育実習を終える教育実習生のあいさつの順で会を進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金) 金曜日の朝会〜その1

 今日は月曜日課ということで,朝会を行いました。生徒会長が元気にあいさつし,校長からは効果的な学習の仕方についての話をしました。詳しい内容は後述のHPでお知らせします。その後,陸上部の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木)教育実習生 授業

先週からきている教育実習生が授業を行っています。しっかり準備はしています。しかし、生徒は考えていたように反応すこことばかりではないようです。そんなときにどのようにするかが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水)図書館

昼放課、図書館に本を借りに来る生徒が見られます。今日は図書パートさんが図書館で生徒と話をしながら、本について相談にのってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(木) 新しい先生が加わる!

 今日から東浦中に新しい先生が加わりました。おもにあおば学級の授業を担当します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650