最新更新日:2024/04/25
本日:count up166
昨日:336
総数:772653
現在、緊急にお知らせすることはありません。

1階南昇降口横男子トイレ壁面修理3_2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
先週月曜日(2/8)に施工した1階南昇降口横男子トイレ壁面のモルタル仕上げの養生が済み、今日は壁面の塗装が行われました。職人さんの仕事はさすがで、きれいに仕上がっていました。明日、シーリング処理をして完成予定です。

2年生_授業でのタブレット端末の利用_2/15

2年生の4時間目の授業は全クラスでタブレット端末を利用していました。国語科ではGoogle Classroomを利用して課題を配付しました。数学科ではGoogle Classroomを利用して生徒が課題を投稿し、課題を共有しました。理科では気象衛星の写真から大気の動きについて調べていました。そして、英語科では電子辞書としてタブレット端末を利用していました。
画像1 画像1

本日の給食_2月15日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、けんちんしのだのさっぱりあんかけ、知多牛肉じゃが、キャベツの香の物あえ、ふりかけ、牛乳でした。けんちんしのだには給食センター手作りのさっぱりあんがかかっていました。しょうゆ、酢、砂糖、かつおのだし汁を使ってつくるあんは、ゆっくりと時間をかけて加熱しているので、酢の酸味がまろやかになっており、献立の名前のとおり「さっぱり」とした味になります。そして今日はひさしぶりにふりかけがでました。ふりかけをデザートと勘違いしていて、途中で慌ててご飯にかけたよと教えてくれる生徒もいました。今日のふりかけには、乾燥したひじきやわかめ、炒ったお米も入っていて、さくさくとした食感でよくかんで食べることができました。

授業の様子_S組社会・T組美術

写真は、1時間目のS組の社会科とT組の美術科の授業の様子です。S組の社会科は子午線について学習をしています。計算をしながら、世界標準時と日本の時差を確認しました。T組の美術科ではステンドグラスを制作しています。完成間近で素敵な作品ができあがりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景_2/15

画像1 画像1
日本の東海上に発生した爆弾低気圧の影響で、昨夜から、久しぶりの強い雨が降っています。中庭の池は2階の連絡廊下の屋上の水も流れ込む仕組みになっているので満水に近い状態になっています。一昨日に発生した地震で大きな被害が出た東北地方等で、これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。

リモート全校集会_2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症対策の「緊急事態宣言」が延長されため、全校集会をリモートで行いました。表彰伝達(中部日本個人・重奏コンテスト、東浦町読書感想文コンクール、東浦町読書感想画コンクール)では、代表生徒に表彰状が渡されたました。その後、校長先生からは「一人時間」が多くなっている状況での時間の有効な使い方についての話がありました。生徒指導主事の先生からは、卒業期の学校生活についての話がありました。

緊急 2/15_トライアングルあいさつ運動の中止について

画像1 画像1
本日予定されていた「トライアングルあいさつ運動」は雨天のため中止します。

3年生最後の委員会活動_2/12

画像1 画像1
7時間目に委員会活動を行いました。3年生は中学校生活最後の委員会活動です。活動している姿で後輩に北中生としての伝統と心意気を示してくれました。

本日の給食_2月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、パンプキンハートコロッケ、青菜のアーモンドあえ、具だくさんみそ汁、チョコプリン、牛乳でした。明後日14日はバレンタインデーということで、今日はバレンタインの献立でした。日本でバレンタインといえば、女性から男性へチョコレートを贈る日というイメージがありますが、海外では、男性から女性へメッセージカードや花などのプレゼントを贈る日とされていて、チョコレートを贈るというのは、日本独自の文化だそうです。さらに外国では、異性にだけでなく、友達や家族に感謝の気持ちを込めて、プレゼントを贈ることも多いそうです。バレンタインの日には、いろいろな人に感謝を伝えることができるとよいですね。

テスト返却

2/9・10に実施された1・2年生学年末テストの返却が行われています。返却後の解説は、これまでの授業の復習のダイジェストです。点数に一喜一憂するのではなく、自分の授業内容の理解の具合を確かめるとともに、今後の学習計画に生かしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2/15_トライアングルあいさつ運動の実施方法について

画像1 画像1
来週の月曜日の朝(2/15)に予定されている2月の北中校区トライアングルあいさつ運動は「緊急事態宣言」が継続中ですので、小中学生の交流を中止にします。したがって、北部中学校では中学校単独で行うことにしました。参加する生徒は、7:50に昇降口前に整列してください。

授業の様子_1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽科の授業の様子です。タブレット端末を利用して「日本の民謡と芸術」について調べ学習をしています。各自で選んだ民謡や伝統芸能についてレポートを作成しています。

R3度_児童向け入学説明会_2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
13時50分から令和3年度児童向け新1年生入学説明会をオンラインで開催しました。本年度は、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言発出により、2/3に保護者のみで説明会を行いました。本日,児童向け説明会を北部中学校体育館で行う予定でしたが、緊急事態宣言延長のため、会議室をスタジオにしてオンラインで緒川小・森岡小に配信しました。1年生も先輩として中学校生活の経験をカメラの向こうの小学校の後輩に向けて話しました。

本日の給食_2月10日

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さばの塩焼き、みそおでん、はるみ、牛乳でした。はるみは、ぽんかんと清見をかけあわせて作られた果物で、でこぽんの兄弟のような存在にあたります。見た目はみかんとそっくりなので、みかんと思って食べた人も多かったようですが、味の違いに気がついた人も多かったです。「味が濃かった」「酸っぱくておいしかった」「甘くておいしかった」などいろいろな感想が聞こえてきました。はるみという名前は「春を予見させる味と香り」にちなんでつけられたそうです。まだまだ寒い日が続きますが、食べ物を通じて少しでも春を感じてもらえたらと思います。

面接練習_3年生_2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は学年末テスト中ですが、3年生は公立一般受検者を中心に面接練習をしています。緊張でうまく話せない生徒もいますが、ここで、しっかり練習をして、本番では実力が発揮できるようにと願っています。

1・2年生学年末テスト2日目_2/10

今日は1・2年生の学年末テストの最終日です。テスト2日目も午前中3時限、午後1時限のテストを実施します。今日も真剣な雰囲気が1・2年の教室から流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生愛校作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に3年生が愛校作業を行いました。校舎内外の普段は手の届きにくいところや時間がかかる作業をしました。卒業を前に、お世話になった学校をきれいにしたいという気持ちが伝わる作業ぶりでした。

授業の様子_T組作業

画像1 画像1
T組は作業の時間で年間を通じ野菜の栽培を行っています。今日は大根とキャベツとプロッコリーの収穫をしました。特にブロッコリーはとても大きく成長しました。

本日の給食_2月9日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、れんこん入りつくね、やきそば、豆乳杏仁フルーツポンチ、牛乳でした。今日は1,2年生の学年末テストなので、いつもよりも1時間ほど早い給食の時間でした。配膳室にくる給食当番の生徒もテストについて話をしている人が多かったです。大人気の焼きそばで、テストの合間に少しでも気持ちをリフレッシュできたでしょうか。3年生の女子生徒からは「焼きそばが死ぬほどおいしかったとホームページに書いておいて!」とお願いをされました。焼きそばは大人気のメニューですが、作るのがとても大変なメニューでもあります。具とめんを混ぜ合わせるのが特に大変で、1つの釜につき2人がかりで大きなしゃもじのような道具を使って混ぜています。とても大変な作業ですが、おいしく食べてもらえるように調理員さんたちが頑張ってくれています!

1・2年生学年末テスト1日目_2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日は1・2年生の学年末テストです。1・2年生は9:00から最初の教科のテストに取り組んでいます。現在,受験期の3年生と同じ雰囲気が感じられます。これまでの学習の成果がしっかりと発揮されますように願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/18 生徒総会
2/19 3年生を送る会
PTA
2/20 PTA運営委員会5
R3年度PTA全員委員会1
北中Tri
2/15 トライアングルあいさつ運動
その他
2/21 森岡地区凧あげ大会
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830