最新更新日:2024/04/18
本日:count up170
昨日:392
総数:770414
現在、緊急にお知らせすることはありません。

2・3年生合同卒業式練習_2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)6限は、2・3年生での合同卒業式練習がありました。今年の卒業式は2年生が在校生代表として式に参加をします。3年生の練習に取り組む姿はさすがでした。後輩に背中で語る姿に感心しました。来週の卒業式に向けて「がんばろう」という気持ちが感じられる1時間となりました。

学年お楽しみ会_3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(木)の3限は、3年生を体育館に集めての卒業前お楽しみ会がありました。1年生からの3年生までの写真を組み合わせて作られた思い出ムービーを鑑賞しました。昔の写真が写ると生徒からは歓声が上がりました。異動された先生からの卒業お祝いメッセージもあり、生徒は食い入るように映像を見ていました。卒業前にすてきな思い出がまた一つできたようです。

本日の給食_2月25日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げ魚(ホキ)の黒酢あんかけ、切り干し大根の炒め煮、豚汁、牛乳でした。揚げ魚にかかっている黒酢あんは給食センターで手作りしたものです。みじん切りにした玉ねぎを炒め、黒酢、しょうゆ、砂糖、レモン果汁を入れて作ります。黒酢は玄米から作られるお酢で、まろやかな酸味が特徴です。魚にはかたくり粉をまぶして揚げてあるので、たれがよくからんでおいしく食べることができました。今日も3年生のクラスでは、一言も会話をせずに静かに配膳が行われており、まさに3年生!といった光景でした。

卒業式準備いろいろ_2/24

画像1 画像1
卒業式を一週間後に控え、先生たちによる卒業式の準備も本格的に始まりました。
この日は生徒下校後、体育館のグランドピアノの移動を、たくさんの体力自慢の先生でしました。毎年、恒例の作業です。段差のある部分では、これだけの人数が必要になります。今年は昨年より人手が多くスムーズに移動が完了しました。
いよいよ明日は、2・3年生合同の式練習があります。コロナウイルス感染症対策のため、例年と座席配置を変更するため、実際の生徒の動きを確認し、修正点の検討も必要です。先生たちも例年とは違った視点で生徒の動きを観察しながらの式練習になりそうです。

学年卒業式練習_3年生_2/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の卒業式の練習がスタートしました。初日の今日は、入退場を含め証書授与や全体の動きについて確認しました。

授業の様子_1年総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生総合的な学習の時間の様子です。愛知県が発行した「中学生のためのSDGsスタートブック」をもとに、各自が取り組んでいきたいテーマについて、どんな取り組みをしてみたいかタブレット端末を利用して調べ学習を行っている様子です。

本日の給食_2月24日

画像1 画像1
今日の献立は、ロウカット玄米、蒸ししゅうまい、生揚げの中華煮、野菜としらす干しのナムル、牛乳でした。生揚げの中華煮のおいしさのひみつは、しょうがとオイスターソース(かき油)です。しょうがにはご存じのとおり、体を温めてくれるはたらきがあるので、気温が下がった今日にぴったりでした。そして、オイスターソースは牡蠣を発酵させて作る調味料で、料理に入れると味にコクが出ておいしくなります。

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生理科の授業の様子です。地層の重なりや広がりの規則性、地層とその中の化石を手がかりに過去の環境と地質年代の推定などについて学んでいます。先生も写真や図表をモニターに示し、わかりやすい授業になるようにしています。

3年生特別時間割開始_2/24

卒業式まで、あと1週間。3年生は、今日から卒業式に向けての特別時間割になります。午前中は各学級で修学旅行のしおり指導等が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_2月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、肉ひじきごはんの具、はんぺんのお好み揚げ、具だくさん汁、一口りんごゼリー、牛乳でした。今日は肉ひじきご飯の具を自分でご飯にのせたり、混ぜたりして食べました。毎回大好評のこの具は、豚ひき肉、にんにく、枝豆を炒めて、しょうゆ、砂糖、酒で味つけをしています。ひじきとにんにくは意外な組み合わせに思われがちですが、にんにくとひじきの香りがよくあい、ひじきが苦手な人も食べやすくなっています。今日は昼放課に3年生が「給食を食べるのもあと5回と思うと、急にめちゃくちゃさびしくなってきた」と声をかけてくれました。残り5回の給食もおいしく食べてほしいと思います。

1年生 学年集会_2/22

画像1 画像1
今日は全校集会がないので、1年生は体育館で学年集会を開きました。明日の休日(天皇誕生日)が終わると、3年生は特別時間割になり、学校は卒業式モードに入ります。卒業生を送り出す心構えと1年のまとめに向けての気持ちを高めることができたでしょうか。

森岡コミュニティ凧揚げ大会2021_2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第31回森岡コミュニティ凧揚げ大会に今年も北部中から大凧の部に2チームが参加しました。今年はコロナ感染症拡大防止の観点から規模を縮小して行われました。暖かい春を思わせる陽気でしたが、風に恵まれない凧揚げには苦労する天候でした。北部中チームも大凧を揚げるのに苦労しましたが,見事に揚がる他チームの大凧もあり,生徒は感心していました。結果は、デザイン賞で北部中Aが1位、北部中Bが2位でした。参加した生徒も先生も,よい思い出ができました。大凧制作に活躍した美術部の皆さん,お疲れさまでした!

令和3年度 第1回PTA全体委員会_2/20

令和3年度の第1回PTA全体委員会が開かれました。委員会に先立って、校長室で令和2年度の最後の運営委員会を開催し、全体委員会の進行について打合せをしました。全体委員会は、感染症拡大防止対策のために、コンピュータ室での開催となりました。この委員会で令和3年度の会長・副会長・母親代表候補が承認されました。また,専門部の所属決定など組織作りも行われました。2年度の委員の皆様,この一年、困難な社会的状況の中、本当にありがとうございました。3年度の委員の皆様,これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会_2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(2/19)、6時間目に「3年生を送る会」が開催されました。今年は感染症拡大防止対策から体育館は3年生のみの参加にしました。出演する生徒は、隣の柔剣道場でモニターを見ながら控えました。1・2年生は教室でオンラインで配信された映像を見る形で参加しました。各部活動から趣向を凝らした3年生へのメッセージがありました。3年生は、後輩たちからのメッセージに笑ったり、感動したりと楽しい時間を過ごしたようです。この一年、全校一斉で体育館に集まることができなかったので、さまざまな形でのオンラインやリモートでの行事が多くなりました。そのため、北部中学校の配信設備が充実してきました。
一番上の写真は、この一年、なかなか集合写真が撮れなかったので、校長先生が挨拶の途中でステージの上から撮影した3年生の全体写真です。

本日の給食_2月19日

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、キムチラーメンの汁、コロッケ、いよかん、牛乳でした。今日のような寒い日には、あつあつのキムチラーメンがぴったりでした。キムチととうがらし粉を使ってピリ辛の味付けになっています。キムチのような発酵食品、そしてとうがらしに含まれるカプサイシンという成分には、それぞれ体を温めてくれる効果があります。いよかんは伊予の国(愛媛県)で育成され拡がったことからこの名がつきました。今日のいよかんも愛媛県産のもので、果汁がたっぷりであまくておいしかったです。今日は3年生がめんを最後に食べる日でした。「最後におかわりできたよ!」「もう食べることができないなんてさびしい」と3年生が話していました。

授業の様子_2年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2年生道徳の授業の様子です。「本当の友達って」という教材を使って,本当の友達とはどういう存在なのか、真の友情とはなのなのかについて考えました。これからの友達関係を深く考えるきっかけになるとよいですね。

第2回生徒総会_2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年度第2回生徒総会がリモートで行われました。
生徒総会では、あらかじめ配付されていた要項をもとに、生徒会、委員会の運営についての質問が寄せられていました。その質疑に対して各委員会の委員長や学年議会代表より、質問に対して返答がなされ、最終的に各クラスで議案の決議後、承認されました。
3年生の委員長にとっては最後の生徒総会でした。3年生の教室では、残りの学校生活のカウントダウンが8日となり、しっかりとした先輩の姿を後輩たちに示す場となりました。1・2年生も先輩たちの意思を受け継ぎ、生徒会活動を盛り上げていってほしいです。

本日の給食_2月18日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、焼きぎょうざ、マーボー豆腐、野菜のしそひじきあえ、アーモンド小魚、牛乳でした。本日の「野菜のしそひじきあえ」には、小松菜、にんじんも入っていました。また、しその香りには、食欲を増進させたり、胃腸を整えたりする力があります。今日も給食を美味しく食べて、健康増進につなげてくださいね。

本日の給食_2月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、大豆入りハヤシライス、オムレツ、ごぼうサラダ、型抜きチーズ、牛乳でした。今日はデザートに型抜きチーズがつきました。「パンダ」「飛行機」などいろいろな形がありましたが、1年生のあるクラスでは「ライオン」が人気だったそうです。給食にチーズが出るのはひさしぶりで、懐かしかったという感想をたくさん聞きました。そして今日は2年生の男子生徒から「毎日ホームページを見ています。僕の感想をぜひ載せてください!」と声をかけられました。「東浦町の給食のオムレツが大好きです。オムレツの中でいちばんおいしいと思います!」とのことでした。今日もたくさんの人がおいしく給食を食べてくれたようで、嬉しく思います。

授業の様子_1年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生道徳の授業の様子です。生徒会選挙を題材にした「選ぶということ」という教材を使って,選挙で選ぶ基準について自分なりに考え、話し合いを通して社会への参画や公共の精神について多面的に考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/25 卒業式合同練習
2/26 同総会入会式
3年皆勤表彰式
3/2 卒業式総練習
卒業式準備
3年給食最終日
3/3 第44回卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830