最新更新日:2024/04/19
本日:count up47
昨日:178
総数:249942

5月24日(月)地震避難訓練

掃除中に地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
いつ行うか、日時を伝えずに行った訓練のため、その場で安全な場所を自分で判断して一次避難を行う必要がありました。放送の指示で運動場に二次避難を行うまで、落ち着いて自分の身を守る行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)授業風景(たかね 自立活動)

たかね学級の自立活動では、自分でテーマを設定して調べたことをプレゼンテーションソフトを使ってまとめています。まとめができた生徒が発表のリハーサルをしているところです。取り上げた車の特徴や性能を分かりやすく説明したり、喫茶店のメニューについて紹介したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月)授業風景(3A数学)

中間テストを返却しています。
数学ではテストの解答を確認した後、日常行っているふりかえり問題を解きました。
繰り返し復習することで、定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)授業風景(1A美術)

1年生の美術では、「平面構成」の作品制作に入りました。
自然物をテーマに構成を考えます。また、色をどのように配置するのか、配色計画をたててデザインします。色鮮やかで形や配置が工夫されたすてきな作品を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金)中間テスト2日目

中間テストの2日目です。
本日もがんばっています。テストに向けて課題を計画的に進めたり、家庭学習の内容や時間配分などの計画は予定どおりできたでしょうか。自分なりに振り返りをして、次のテストに生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(木)中間テスト

中間テスト1日目です。
1年生にとっては、初めての定期テストとなります。
真剣な表情で、答案用紙に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水) 学校運営協議会

令和3年度第1回の学校運営協議会が開かれました。
学校と地域がつながって、健やかな生徒の育成ができるよう、本年度の活動について確認し、学校の経営方針に承認をいただきました。
本年度から卯ノ里小学校と西部中学校が連携して行うコミュニティ・スクール制度の取組の中でも、地域の方のご意見を伺う大切な場として学校運営協議会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)授業風景(2B家庭科)

2年生の家庭科では、衣服の手入れについて学習しています。
繊維のちがいによって、アイロンや洗濯の仕方に注意が必要です。
学んだことは、実際にやってみるとしっかり覚えられます。ぜひ、アイロンがけや洗濯のお手伝いを家庭で挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)授業風景(3B数学)

3年生の数学の様子です。
明日から中間テスト。テスト範囲の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火)授業風景(2A国語)

2年生の国語の様子です。
一人ずつ枕草子の暗唱を行っています。「春はあけぼの」の段を制限時間までに言えるかどうか、また、できる人は「うつくしきもの」の段にも挑戦しています。緊張しながらの発表でしたが、すらすら暗唱した後に、仲間から大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)授業風景(たかね学級 社会)

たかね学級の社会の様子です。
地理的分野の学習を行っています。A組は日本の長い川はどこの何という川か学んでいます。歌で覚える方法を教えてもらっている場面です。
B組は「高地に生きる人々」の単元を学習しています。世界地図を見ながら、アンデス山脈付近の生活について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月)授業風景(3B保健)

3年生の保健では、「感染症の原因」の学習をしています。
さまざまな感染症と合わせて、コロナウイルス感染症についても学んでいます。
デマやフェイクニュースに踊らされることのないよう、正しい知識を身につけていくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)授業風景(1B音楽)

1年生の音楽の様子です。
「青空へのぼろう」の楽譜を提示して曲を流しながら、構成の特徴について話し合っています。リズムや旋律など、気がついたことを発表しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)授業風景(総合的な学習の時間)

1年生は補助犬について考えることをとおして、「福祉」とは何かについて話し合いました。
2年生は自然教室に向けて、ファイルにプリントをとじてしおり作りを行いました。
3年生はタブレットパソコンでSDGsについて調べ、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)授業風景(1A数学)

1年生の数学では、正の数・負の数の単元を学習しています。
+と−の符号に気をつけて、除法の仕方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メルマガの登録状況の確認について

 本日、生徒に「メルマガの登録状況の確認について」の文書を配付しました。
 明日5月14日(金)14時頃にテストメールを配信します。
 メルマガの登録状況を配付した文書の切り取り線以下に記入し、担任まで提出して下さい。
 配付文書をホームページ右下の「配付文書」に掲示しますので、参考にして下さい。

授業風景(2A道徳)

2年A組の道徳は、担任の先生の授業でした。
「食」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3A道徳)

道徳の授業は学年の先生が輪番で行っています。
今日の3年A組は主任の河合先生がの授業をしました。
生徒は活発に意見を交換できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水)授業風景(たかね学級 国語・英語)

たかね学級のA組で英語の学習をしているところです。英語で語られる童話を視聴しながら、単語や文の意味を話し合っています。
たかね学級のB組では、国語の授業で外来語をテーマに山手線ゲームをしながら言葉集めをしています。教室の中にある物で外来語をたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水)授業風景(2B理科)

2年生の理科では、化学分野の学習をしています。
化学反応式のを作るのは難しいと感じる生徒もいます。
式の作り方の手順について説明を受けながら、一緒に考えている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/26 検尿予備日
5/27 全国学力学習状況調査(国数)

警報等発表時の対応について

学校情報書庫(年度掲載)

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899