最新更新日:2024/04/19
本日:count up121
昨日:178
総数:250016

6月2日(木)自然教室(愛知県民の森 到着)

愛知県民の森に到着しました。学級ごと写真を撮って、10時半に、ハイキングスタートとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)自然教室(出発式)

空が青く夏の気配を感じる快晴日和に、青春の門で出発式を行いました。8時40分に、バスに乗って出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)1年総合的な学習 認知症サポーター養成講座

1年生の総合的な学習の時間で、認知症サポーター養成講座を開催しました。
ふくし課の方をお招きし、認知症に関する知識や対応方法などを学びました。
受講した生徒は、サポーターとして認知症の方やその家族を見守る応援者となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)授業風景(3B理科)

3年生の理科の授業の様子です。
電池のしくみの基礎的な学習をしています。
水溶液や金属がどのような反応をしているのか学んでいる場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)2年生 自然教室事前指導

明日から2年生は自然教室です。
持ち物を確認したり、自然教室中の注意事項を確認したりして、事前指導を行いました。
元気に参加できるように、今日は早く就寝し、力を蓄えておきましょう。
画像1 画像1

5月31日(火)たかね学級 じゃがいも販売

たかね学級では、地域の方の指導を受けながらジャガイモを育て、収穫することができました。袋詰めをして、職員室の先生に販売をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火)授業風景(3A数学)

3年生の数学では、平方根を含む式について学習しています。
整数との掛け算の場合や平方根が分母にある場合などを例題とし、解き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)授業風景(1B音楽)

1年生の音楽の様子です。
校歌のテストとして、タブレットPCで歌う様子を録画しています。
歌のテストが終わったら、アルトリコーダーの練習です。「メリーさんの羊」を演奏しています。基本的な指使いを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)授業風景(2B国語)

2年生の国語では、古典の学習をしています。
暗唱した枕草子の「春はあけぼの」を発表している場面です。
古典の原文を声に出してみることで、平安のことばの美しさにふれることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月)授業風景(たかね学級 技術)

たかね学級では、モーターで駆動する動物などの模型を製作しています。
説明書の手順をきちんと読み取って、説明どおりに部品をネジで固定しているところです。
説明を正確に読み取る力と、部品をていねいに組み立てる集中力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)生徒会 「緑の募金」活動

生徒会による「緑の募金」の活動が本日まで行われました。
1週間の活動で、たくさんの人に協力してもらえました。
みなさんの募金が被災地の支援やさまざまな緑化活動にいかされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)授業風景(2A道徳)

2年生の道徳の様子です。
「先輩」という教材をもとに、仲間と自由に話し合った後、クラス全体での意見交換を行いました。責任をもって、自主的、自律的に行動する人とはどのような人なのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)授業風景(1A英語)

1年生の英語の授業の様子です。
時間を尋ねる会話を先生と行っている場面です。
ALTの先生とも上手に会話ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 2年生 ST後 光舞いのリハーサル

自然教室でのファイヤーメインイベントとなる光舞いのリハーサルを行いました。
まだ外が明るいため、発光している光が綺麗に見えない部分もありましたが、堂々と回す姿が印象的でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)授業風景(2年 総合的な学習)

2年生の総合的な学習の時間では、自然教室に向けて飯ごう炊飯の練習を行いました。
薪に火をつけるコツを学んだ後、実際に体験しました。
自然教室でおいしいご飯を炊けるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)授業風景(3B美術)

3年生の美術では、「切り絵」の制作を行っています。
描きたいものについてタブレットPCで調べて参考にしながら、下絵にするデザインを描いているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)学校運営協議会

画像1 画像1
学校運営協議会制度を導入して2年目です。コミュニティ・ースクールとして、卯ノ里小と共に、保護者や地域のみなさんの声を学校運営に活かして参ります。
本日の会議では、次の内容について協議を行いました。
(1)学校運営協議会の運営について
・委員の委嘱と組織について
・学校運営協議会規則の確認
・コミュニティ・スクール運営事業予算の確認
(2)令和4年度の学校経営方針について
(3)地域学校協働活動年間計画について
・地域から学校への支援
・わが街KYOUDO隊について
(4)地域学校協働本部について
(5)学校の現状報告
(6)質疑・応答・意見交換

 地域学校協働本部については、運営の仕方についてご意見をいただきました。学校行事に合わせて、支援していただいている団体の中心となる方にお越しいただき、活動の報告や連絡・依頼等を行っていく予定です。
 学校の現状報告では、今後の部活動の在り方について、率直なご意見をいただきました。今後、スポーツ庁の提言を受けて、東浦町全体で話し合う中で、地域の方のご意見を伝えて参ります。

5月24日(火)授業風景(2B家庭科)

2年生の家庭科で、ゆかたの着付けを学習しました。
仲間と協力しながら、互いに着付けを行いました。
帯の縛り方に苦労しながらも、着付けを楽しんでいました。
りりしい和装の姿のよさを感じることができたのでは。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)生徒会 「緑の募金」

生徒会が昇降口で「緑の募金」の活動を行っています。
生徒のみなさんの協力をお願いします。
画像1 画像1

5月23日(月)授業風景(3A体育)

3年生の体育では、マット運動の学習をしています。
体の回転を感じられるさまざまな回り方を行った後、前転等のマット運動の練習をしました。美しく回るポイントを意識しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/2 自然教室(2年) 3年実力テスト
6/3 自然教室(2年)
6/6 朝会
6/7 体力テスト
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899