284名の卒業生が巣立ちました。それぞれの道で、一歩ずつ未来へと進んでいけるよう、応援しています。

1/27(土) 令和6年度第1回PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度のPTA役員会が始動しました。
今日は5年度役員からの引継ぎと、6年度の計画の立案をしました。
「楽しく、無理なく、ためになる」を合言葉に、多くの方が関わり合える活動にしていきたいと思います。立候補による「委員」はまだ募集していますので、一緒に活動してくださる方は、COCOOのリンクから返信していただくか、直接阿中までお電話ください。

令和5年度の役員・委員の皆様、総会まで任期は続きますが、活動としては今日が最終です。1年間ありがとうございました。

1/24(水) PTA活動のご案内 入学説明会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、英比小学校、南部小学校さんの6年生の児童が、来校してくれました。と天も寒い日でしたが、真剣に説明に聞き入ってくれていました。説明会の後で、PTAさんお手製の箸袋&ナフキン、鞄カバーの販売がありました。大好評でした。

1/13(土) PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAの役員会と、次年度の役員を選出するPTA選挙が行われました。開票作業は、ちょこボラとして集まっていただいた保護者の方がお手伝いしてくださいました。

今年度より、PTA活動を大改革して、立候補で集まった委員の皆様の企画による「楽しく、無理なく、ためになる」活動を行ってきました。皆様がとても積極的に、チームワークよく動いてくださったおかげで、これまでとは一味違った活動を展開することもできました。
今年度の役員会は今日が最終です。1年間、活動していただいた役員、委員の皆様、ありがとうございました。

12/16(土) 棚園正一氏とのおしゃべり会・イラスト教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿中PTAと阿久比町小中学校PTA連絡協議会の共催による、「棚園正一氏とのおしゃべり会・イラスト教室」が行われました。
棚園さんは、小中学校のときに不登校の経験のある漫画家です。今日は参加者の質問に答える形で、不登校状態で過ごしたころのことや、漫画の仕事のことなどのお話をうかがいました。「○〇になりたい!」という強い気持ちをもって、あきらめずに続けることが大切というお話が印象に残りました。どんな目標をもって毎日を過ごすのかということが、学校に行く・行かないということ以上に大事なのだと考えさせられました。
後半はイラスト教室でした。こちらも、「顔が上手に描けない」「全身のバランスがとれない」という参加者からの声をもとに、コツを教えていただきました。参加者の皆さんも、プロの漫画家さんから直接アドバイスをいただくことができ、とても喜んでいました。

12/8(金) PTAペアレントセミナー(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は蒲郡に移動しました。みんなで昼食を囲んだあと、みかん狩りをしました。色が濃く、皮がやわらかく、小ぶりなものが甘いそうです。もぎたてのみかんを、おいしくいただきました。
今回のペアレントセミナーは、すべてPTAの役員・委員の皆様による企画でした。コロナ禍や大規模校化で薄くなりがちだった保護者同士のつながりの機会を作ろうというところから企画されたバス研修でした。参加者の皆様も、バス内でもおしゃべりが絶えることなく、終日笑顔で過ごしていただけました。
PTA委員には、保護者の方ならどなたでも立候補できます。来年度も、楽しく、ためになる企画を考えてくださる方を募集します。ぜひ、よろしくお願いします。

12/8(金) PTAペアレントセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAペアレントセミナーとして、4年ぶりのバス研修を行いました。28名の保護者の方が参加し、西尾・蒲郡方面に出かけました。
午前中は西尾で抹茶の工場見学をしました。実際に石臼をひく体験や、試飲もありました。お茶には抗菌作用もあり、風邪の予防にもなるそうです。これからの季節、緑茶を飲んでほっと一息するのもいいですね。

10/30(月) PTAバザー・マルシェ開催します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時半から武徳館にて、PTA主催のバザー・マルシェを開催します。今年度は、町内の企業さんからのご寄付(野菜、食品など)はじめ、ご家庭から寄付してただいた制服や体操服、生活品、食品、手作りのお品も数多く用意しています。ぜひ、学校公開日とあわせてご来場いただきますようご案内します。
なお、収益金は、生徒の諸活動に活用させていただきます。

10/28(土) PTAバザー準備(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
せっかくなので、バザー会場の一部をご紹介します。
今年は制服・ジャージコーナーが充実しています。
このほかにも野菜などの食料品コーナーもあります。
月曜日は学校公開日のついでに阿中PTAバザー・マルシェへ、皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

10/28(土) PTAバザー準備(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAバザーの準備会が行われました。PTAの役員・委員さんだけでなく、ボランティアの保護者の方も交えて22名が集まり、商品の仕分けや値札つけなどの作業をしました。

PTAバザーは10月30日(月)12:30から14:30に、阿中武徳館で行います。
今年は、町内の作家さんたちによるマルシェも同時開催です。
ぜひお越しください。

9/9(土) PTA 役員理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(月)午後から行われるバザー、12月8日(金)の研修旅行などについて、話し合いました。また、8月末広島で行われた全国PTA 研究大会に参加した代表の方から報告を聞きました。
バザーへの協力を是非よろしくお願いします。また、研修旅行も研修と親睦を深めるチャンスですので、ご都合つく方は是非ご参加ください。

9/9(土) PTA除草作業ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA除草作業ボランティアが行われました。
50名以上の保護者の方を含め、約120名で敷地内の草取りをしました。部活後の生徒たちもたくさん参加してくれました。
夏の間に伸びた草は、野球坂付近だけで軽トラック5〜6杯分!その他の場所でもボランティアの活躍で、見違えるようにすっきりきれいになりました。これで気持ちよく桜輝祭を迎えられます。
暑い中、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

なお、今後も「PTAちょこボラ(ちょこっとボランティア)」として、お時間のあるときに、ちょこっとだけ草刈りをしてくださる方を随時募集しています。お越しいただいた際には、職員室にお声かけください。

6/26(月) 棚園さんの講演会&イラスト教室が新聞に掲載されました

画像1 画像1
昨日の棚園さんの講演会とイラスト教室が中日新聞さんの朝刊に掲載されました。
PTAの方々、お疲れさまでした。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
次回も計画しますので、乞う、ご期待。

6/25(日)棚園正一氏講演会・ワークショップ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
阿中PTAと町PTA連絡協議会との共催で、漫画家の棚園正一さんの講演会・ワークショップが開催されました。
棚園さんは小・中学校で不登校の経験のある漫画家で、『マンガで読む 学校に行きたくない君へ』をはじめとする多くの著書を描かれています。今日はご自身の経験をもとに、約50名の参加者に向けてお話をしてくださいました。
わが子や友達など、身近な人が学校に行けなくなったという人には、「本人に寄り添ってほしい。寄り添うとは、本人がどう思っているかを知ること。本人が選んだり決めたりすることを大切にしてほしい。」
学校に行けていない本人には「学校に行くのは長い人生の中のほんの一時期。勉強は学校で教わらなくても、やらなきゃいけないとなったその時にやった方が身につく。学校に行っていない時間で、自分の好きなこと・得意なことを伸ばしていこう。」
というメッセージをいただきました。
人それぞれの正解があるということ、周りの人への感謝の気持ちをもつこと、今を大切に過ごすこと、学校に行く・行かないに関わらず大事にしていきたいことだと思いました。

6/25(日)棚園正一氏講演会・ワークショップ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、棚園さんによるイラスト教室でした。
実際に鉛筆で下絵を描き、ペンどめをして、…という過程を体験しました。Gペンやスクリーントーンなど、初めて使うという参加者も多く、本格的なイラスト教室でした。
棚園さんによる実演もあり、プロの手さばきに参加者一同見入ってしまいました。自分の普段描いているイラストを見せて、「上手に描けてるね」と棚園さんに褒めていただいた人もいました。時間がなくて、スクリーントーンは宿題になってしまいましたが、ぜひおうちで完成させてくださいね。
棚園さん、ありがとうございました。また教えていただける日を楽しみにしています。

4/8(土) PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回PTA役員会が行われました。
今日は今年度取り組んでいく4つの活動について、より具体的な計画になるように小グループでの話し合いをしました。
今年度からは立候補で集まった委員さんを中心に活動していただいているため、どのグループでも意見が次々と出され、活発な話し合いになっていました。
活動内容については、4月27日(木)のPTA総会でお知らせしますので、ぜひご参加ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847