最新更新日:2024/03/17
本日:count up29
昨日:37
総数:167037
TOP

栽培委員会が花を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(金)に、栽培委員会の児童が、プランターに新しく秋冬の花を植えてくれました。ダリアやポインセチアなどです。2日前に雑草を抜き、新しく土を入れたプランターに優しく一生懸命に植えてくれました。これから子どもたちの心を和ませてくれることと思います。栽培委員の皆さん、ありがとうございます!

3年生が、遠足に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(金)に3年生は、上ノ太子方面へミカン狩りに遠足に行きました。今年のミカンのできぐあいはとてもよく、甘いミカンがたくさんなっていました。子どもたちは、自分でミカンをとっては口に入れ、その甘さを実感できました。天気にも恵まれ、弁当を食べた後は、フィールドアスレチックで楽しみました。おみやげに、袋いっぱいにミカンをつめて、おうちに持って帰りました。いろいろ経験できた1日でした。

ALT(アシスタント ランゲージ ティーチャー)!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の英語の授業は、毎週1時間あります。英語の授業は、小学校英語指導協力員の先生と担任の先生が進めていきます。だいたい1ヶ月に1回は、ALT(アシスタント ランゲージ ティーチャー)も参加して、英会話などを学習しています。
 

後期児童会がスタートしました。

画像1 画像1
 後期の児童会が始まりました。児童会は、4年、5年、6年の各クラスの児童が、代議員会、放送委員会、体育委員会、保健委員会、図書委員会、展示・美化委員会、栽培委員会、給食委員会、ベルマーク委員会に別れ、活動を担っていきます。今日は、代議員会の議長、副議長、書記の3人が朝会の司会進行を務めてくれました。また、各委員会の委員長、副委員長、書記が、こんな学校にしたいという目標を話してくれました。どの委員会からも「笑顔」という言葉が聞かれました。一人ひとりの笑顔が輝く学校づくりを、みんなで協力して進めていきたいです。

昼休みの遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気のいい昼休みには、運動場で子どもたちはよく遊んでいます。人気のある遊びのひとつにドッジボールがあります。運動場のあちらこちらで、いくつものチームが競い合っています。

松原第五中学校2年生の6人が職場体験に来てくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(木)、28日(金)の2日間、松原第五中学校の2年生の取り組みで、職場体験として6人の生徒さんが来てくれました。2年、3年、4年のクラスに入り、ミニティーチャーとして一生懸命に体験学習をしてくれました。遊び時間には、運動場に出て小学生と一緒に遊び、授業中は先生としていろいろと理解の手助けをしてくれました。子どもたちが楽しく過ごせた2日間でした。

3年生が「人権の花」運動に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 人権啓発活動堺・南大阪地域ネットワーク協議会主催の平成28年度「人権の花」運動に、3年生が取り組んでいます。この運動は、花の球根、種子、苗などを児童等が協力しあって育てることを通じて、協力、感謝、生命の尊さ等を実感し、より豊かな人権感覚を身につけることを目的としています。今日は、チューリップの球根を、3年生で協力してプランターや鉢に植えました。花が咲くのが楽しみです。

1年生が跳び箱の学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、跳び箱の学習を行いました。ゲストティーチャーとして、シロマスポーツクラブからスタッフの方が2名来て下さいました。最初の基本的な動きから、跳び箱を跳ぶまでの過程を、丁寧に指導していただきました。

4年生が車いすバスケットボールを体験しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(火)、2,3時間目に4年生が福祉教育の一環として、車いすバスケットボールを体験しました。これは、日本財団パラリンピックサポートセンターが主催している「あすチャレ!スクール」事業でもあります。講師は、ご自身もシドニーパラリンピック男子車椅子バスケットボール日本代表キャプテンを務められた根木慎志さんと関係スタッフの皆さんです。誰もが夢と希望を持って、いきいきと過ごせる社会づくりをめざして活動されている根木さんの熱い思いに触れることができました。

5年生が遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(火)5年生が遠足に行きました。行き先は、高石市にあるガス科学館と堺市にある堺港発電所PR館エルクールさかいこうです。ガスや電気などのエネルギーについて学習をしてきました。様々な実験を見学したり体験したり、有意義な時間を過ごしました。

修学旅行をやりとげました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(木)〜21日(金)の日程で、6年生が広島方面へ修学旅行に行きました。平和記念公園では、平和についてしっかりと考え、宮島では、世界遺産の厳島神社を見学し、宮島水族館で瀬戸内海の生き物たちについて学びました。また、英語圏からの旅行者と英会話をする取組にもチャレンジし、お礼の折り鶴を渡すと、相手の方々はとても喜んで下さいました。充実した修学旅行でした。お見送りやお迎えなど、いろいろな面でご協力いただき、ありがとうございました。

4年生が体験学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(水)3,4時間目に、視覚障がいのある方からの聞き取り学習を、4年生が行いました。点字で表した世界地図など視覚障がいのある方にも分かるように工夫されている様々なものを見せてもらったり、今まで体験した様々なお話を聞かせていただきました。

修学旅行出発式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(水)の朝会時に、明日からの修学旅行に向けて6年生のよる修学旅行出発式が行われました。修学旅行で何を学んでくるのか、その気持ちを込めた6年生の歌声が、体育館に響きました。また、全校生徒でも、平和への思いを、歌で表現しました。

2年生が遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(火)、2年生が長居公園方面に遠足に行きました。公園内にある大阪市自然史博物館を見学し、公園でみんなでお弁当を食べ、午後からは地下鉄長居駅で駅構内の説明をしてもらいました。長居駅、昭和町駅、新金岡駅の3人の駅長さんが、とてもわかりやすく説明をして下さり、学びの多い遠足になりました。

雨のち晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時には降っていた雨がやみ、20分休憩時には、運動場がかなり乾いていました。昼休みの運動場は、子どもたちの元気な声が行き交っていました。

10月15日 おやゆびとまれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(土)9時30分から11時30まで、天美西小学校区土曜子ども体験活動が行われました。約290名ほどの参加があり、子どもたちは、フロッカーやバドミントン、サッカー、むかし遊び、一輪車、竹馬、ホッピング、アートバルーン、紙芝居、電気クラゲ等、さまざまな体験をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000