最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:115
総数:168775

6年生の学習発表会が行われました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生で取り組んだ「天西ソーラン」と保護者からの歌のプレゼントの写真です。

6年生の学習発表会が行われました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で取り組んだ「旗体操」と4年生で取り組んだ「エイサー2015」の写真です。

6年生の学習発表会が行われました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生で取り組んだ「グッキー」と2年生で取り組んだ「あいうえおんがく♬」の写真です。

6年生の学習発表会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(水)、5〜6時間目に、6年生の学習発表会が行われました。小学校の6年会の自分たちを振り返る発表会になり、たくさんの保護者の方にも、ご参観いただきました。歌やリコーダーの発表やダンス、劇、縄跳び、バスケットボール等、子どもたちは、いろいろなことに取り組みました。最後には、学年PTA委員の方からの6年間の子どもたちが写ったスライド上映があり、また保護者皆さんによる子どもたちへの歌のプレゼントもあり、和やかで温かな雰囲気に包まれていました。ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

4年生の学習発表会、懇談会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(火)、5〜6時間目に4年生の学年学習発表会と懇談会が、体育館で行われました。この1年間の自分たちの取組と自分たちの成長・変化について振り返った発表でした。歌やリコーダーの発表もありました。成長した自分を見てもらいたいと、頑張りました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生の授業参観、懇談会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(火)5時間目に3年生の各クラスで、授業参観が行われました。教室では3年生が総合的な学習等で、見たり聞いたり調べたりしてきた「昔の暮らし」についての発表が行われました。クイズも自分たちで考えたようです。一生懸命さが伝わってきました。参観の後に懇談会を行いました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

校庭の木々がさっぱりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月26日(月)、松原市のシルバー人材の方々に来ていただき、校庭の木々の伐採をしていただきました。中庭の木々もすっきりしました。運動場から道路にはみ出て電線にかぶっていた枝々も、切っていただきました。春を迎える準備が終わったようです。シルバー人材の皆様、ありがとうございました。

3年生がALTの授業を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(金)、4時間目に3年1組が、5時間目に3年2組がALT(外国語指導助手)の先生の授業を受けました。とっても盛り上がって積極的な楽しい授業になりました。

5年生の学習発表会、懇談会がありました。その2

画像1 画像1
一人ひとりが決意表明をして各班で交流した後、学年全体でリコーダーによる合奏「威風堂々」「ハナミズキ」、合唱「大切なもの」「花は咲く」を保護者の皆様に聞いていただきました。

5年生の学習発表会、懇談会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(金)5〜6時間目に、5年生の学習発表会、懇談会がありました。この間、子どもたちがいろいろな人から聞き取りをし、考えてきた6年に向けての自分の決意文を班に分かれて読み上げ、保護者にも班に入っていただき感想を伝えていただくという内容でした。保護者からの温かい感想が嬉しそうでした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

1年生の学習発表会、懇談会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日(木)5〜6時間目に、1年生の授業参観「みんなでいっしょに発表会」と懇談会が行われました。子どもたちは、全員での合唱や合奏、チーム別のけん玉や縄跳びなどの取組の成果を一生懸命に表現していました。この1年間の成長をみていただく良い機会になりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

中庭の梅の花は五分咲きかな。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月21日(水)、昨日よりは、少しひんやりした一日でした。ふと中庭に目をやると、紅梅・白梅が、ともに五分咲きくらいまでになっています。自然の生命力は、すばらしいです。

2年生の学習発表会、懇談会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(火)、5〜6時間目に2年生の学習発表会と懇談会が行われました。発表会では、自分が生まれてきた時の家族の様子やどうしてその名前が付けられたのかなどを一人一人が発表しました。そして学年全員で誕生日の歌を歌い、生まれてきたことに感謝する時間を持つことができました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

朝会で、栽培飼育委員会が発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(火)の朝会で、栽培飼育委員会が花の名前当てクイズや、花に関係ある○×クイズを行ってくれました。そして、花の命を大切にすることを、呼びかけてくれました。

緊急 2月20日(火)、4年2組を学級閉鎖します。

 風邪やインフルエンザ等による欠席が増え、その拡大を防止するために、4年2組を学級閉鎖します。本日は、13時30分下校となります。明日の2月21日(水)〜23日(金)までが、学級閉鎖となります。登校は、26日(月)からです。外出を控え、体調管理をよろしくお願いします。

3年生が西川邸を見学させていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組が2月6日(火)、3年1組が2月19日(月)に、17世紀中頃以前の建物で、市域で現存最古の民家 西川邸の見学をさせていただきました。西川家は、江戸時代の西我堂村の庄屋を務められていました。当時の生活の様子がわかる様々なものが、今も保存されています。昔の生活について、たいへん勉強になりました。西川邸の皆様、そして、ふるさとぴあプラザから説明に駆けつけて下さった西田様、本当にありがとうございました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その9

画像1 画像1 画像2 画像2
「大型紙芝居」のコーナーでは、楽器の演奏が場を盛り上げ、はくりょく満点のお話にワクワクしました。また、大型絵本の読み聞かせも行われ、とても温かい雰囲気がその場を包み込んでいました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その8

画像1 画像1 画像2 画像2
「ポッピング・一輪車・たけうま・フラフープで遊ぼう!」では、少し冷たい風が吹くのも気にせず、いろいろな技に挑戦していました。去年できなかったことができるようになったと、喜ぶ子どもの姿もありました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
「サッカーを楽しもう!」のコーナーでは、スポーツ振興会(FC天西)さんのご協力のもと、ゴールにかかっている点数めがけてシュートをしたり、ボーリングのように並べられたペットボトルをシュートして倒したりしました。初心者や小さな子どもたちでも楽しめるように工夫されていました。

3学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 「お抹茶・和菓子体験」では、地域のボランティアの方がお抹茶をたててくださいました。また、手作りのイチゴ大福も配られました。なんだかとても心が落ち着く時間を体験できました。子どもたちは、お茶とお菓子をいただいてお腹も満たされていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000