最新更新日:2024/03/17
本日:count up9
昨日:37
総数:167017

子ども安全見守り隊の皆さんに感謝状をお渡ししました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月20日(火)朝会の時間に、毎日、登校時の見守りや見回り、下校時の1年生の送り届けや地域の見回り、夕方の見回り等により、子どもたちの安全や安心を守ってくださっている地域の方々に、感謝状をお渡しする機会を設けました。雨の日も寒さが体の芯までしみる日も暑さでぐったりしてしまいそうな日も、毎日毎日、子どもたちのためにありがとうございます。「こども110番」の家のことや通学路に設置されているパネルのお話もしていただきました。子どもたちの安全はあるものではなく、作られ守られているものだと改めて思います。本当にありがとうございます。

ちょっぴり寂しい週明けです。

画像1 画像1
 3月19日(月)、6年生が16日(金)に卒業して、今日は1年生〜5年生が登校してきました。6年生のいない運動場は、なんだかちょっぴり寂しそうでした。ふと中庭に目をやると、いつの間にか雪柳がほぼ満開に咲いていました。

卒業証書授与式を挙行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月16日(金)、9時過ぎより第45回卒業証書授与式を挙行しました。今年の卒業生は66名です。たくさんの地域の皆さんや保護者の皆さんが見守ってくださる中、美しい歌声を響かせ、しっかりと前を向き、6年間の思いを伝え、本校を巣立っていきました。あいにくの雨でしたが、5年生と教職員、PTA役員が廊下で花道を作り、見送りました。

卒業式の準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月15日(木)給食後、1〜4年、6年生は下校しましたが、5年生が残って明日の卒業式の準備をしてくれました。体育館の会場設営や中庭の掃除、教室の飾りつけ等、6年生のためにがんばってくれました。5年生は明日の卒業式にも、卒業生代表として参列します。6年生がきもちよく卒業していけるように、みんなで協力をしていきます。

送別式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月14日(水)1時間目に、6年生を送る送別式を体育館で行いました。司会は4年生が担当してくれました。1年生が作ったメダルを首から下げた6年生を、1年生から5年生が拍手で迎え、各学年ごとに6年生への感謝の思いを言葉と歌やリーコーダーで伝えました。6年生も歌で気持ちを返してくれました。温かくて穏やかな時間が流れました。

卒業式の予行を行いました。

画像1 画像1
 3月13日(火)1時間目に、6年生と5年生で卒業式の予行を行いました。卒業式は16日(金)です。晴れてほしいです。

読書ボランティアの方に感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では読書ボランティアの方が、朝読書や20分の休憩時間を利用して、年間を通してクラスごとに『読み聞かせ』をしてくださっています。話の展開に、ワクワクドキドキする時間です。また、日頃から図書室の整理や本の展示の工夫、新着本のパソコンへの登録もしてくださっています。その読書ボランティアの方が、6年生の卒業にあたって、この6年間に個人が読んだ本を、一人ひとりピックアップしてまとめて下さっています。6年生全体の読書傾向もわかるようです。卒業前に本人の手元に届く予定です。膨大なデータから拾い出す作業はたいへんだと思います。子どもたちのために、ありがとうございます。

松原市総合防災訓練が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月11日(日)、7年前に東日本大震災が起きた日です。松原市では、防災総合訓練が行われました。本校も9:30〜10:30まで地域訓練の会場となり、60名以上の地域の方々が来られました。本校の6年生が、ボランティアとして参加し、防災倉庫内から出されて展示してある資材の説明や災害用井戸等の説明をしていました。

PTA役員会、実行委員会、決算総会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(土)、10時からPTA役員会が、10時30分から実行委員会が、11時から決算総会が行われました。決算総会では平成29年度の事業報告、決算報告会計監査報告が行われ承認されました。また、平成29年度の役員の方からのあいさつと、平成30年度の役員の方の紹介も行われました。お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

6年生が最後の調理実習に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月8日(木)に6年1組が、9日(金)に6年2組が、最後の調理実習に取り組みました。メニューは、ミネストローネ、ポテトサラダ、白玉入りのフルーツポンチです。熱々のジャガイモの皮をむくのに苦労したり、慎重に包丁を使ったりしながら各班が、取り組んでいました。

3学期の学校評議会を開きました。

画像1 画像1
 3月8日(木)19時より、3学期の本校の学校評議会を開きました。メンバーは、校区の各地域の代表の3名の方、PTA会長、校長、教頭の6名です。3学期の取組や子どもたちにつけてほしい力、安全安心のための防災の在り方等について意見を交流しました。貴重なご意見を、ありがとうございました。

2年生がマラソンに取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月7日(水)4時間目に、2年生がマラソンに取り組みました。校庭(大回り)を4周するのですが、全員が完走することができました。3学期の体育では、毎時間走ってきた成果だと思います。走り切った子どもたちの頬は赤くなって、やり切った自信がみなぎっていました。またひとつ大きく成長したように思います。

3年生が聞き取り学習を行いました。

画像1 画像1
 3月6日(火)2〜3時間目に、天美荘の方に来ていただいて、3年生が聞き取り学習を行いました。松原市での昔の暮らしぶりについて、いろいろと教えていただきました。池や川でコイやウナギが取れたのだと聞いて、子どもたちは「へぇ〜」と声を上げていました。お越しいただいた天美荘の皆様、ありがとうございました。

今日は雨でした・・・。

画像1 画像1
 3月5日(月)、今日は朝から雨でした。時にはものすごい勢いで雨が降っていました。雨が降ったり雨上がりで運動場が使えない時には、本校では運動場に青色のコーンを立てます。今日は、朝から夕方までぽつんと青コーンが立っていました。コーンを見た子どもたちは、運動場で遊べなくて残念そうでした。

地域協主催のクリーンキャンペーンが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(日)9時〜10時過ぎまで、松原第五中学校区地域教育協議会主催のクリーンキャンペーンが行われました。五中、天美小、天美西小、四つ葉幼の子どもたち、保護者、地域の方々が集まって、校区ごみ拾いを行いました。天西小関係の参加者は、軍手をはめて、ビニール袋とごみを拾うハサミをもって、天西小から五中に向かってごみを拾いながら歩きました。みんなでワイワイ言いながら取り組むのは楽しかったです。道路がとてもきれいになりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

6年生が聞き取り学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(金)2〜3時間目に、6年生が高校生から「友達・仲間」について聞き取り学習をしました。高校生は大阪府立松原高校の「仲間の会」から11名参加してくれました。小学校や中学校でのトラブルの中で、もがき苦しんでいた時に、友達と出会い、困難を乗り越える力をもらった。その友達は、今は大切な仲間であることを、自分たちの経験を踏まえながら、自分の言葉で話してくれました。それを聞いた6年生は、自分の思いを感想として返していました。とても温かな空気が流れていました。

風が強い中、水仙が咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ3月に入りました。今日は風がとても強かったです。向かい風の中を歩いてきた子どもたちは、学校の門に着くと「やっとついたぁ〜」と、ほっとしていました。強い風の中、中庭では、水仙の花がどんどん咲いてきています。寒い中にも、春を感じます。

6年生の学習発表会が行われました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生で取り組んだ「天西ソーラン」と保護者からの歌のプレゼントの写真です。

6年生の学習発表会が行われました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で取り組んだ「旗体操」と4年生で取り組んだ「エイサー2015」の写真です。

6年生の学習発表会が行われました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生で取り組んだ「グッキー」と2年生で取り組んだ「あいうえおんがく♬」の写真です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 修了式
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000