最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:133
総数:169115

PTA役員会、実行委員会を開きました。

画像1 画像1
 5月31日(木)19時〜PTA役員会を、19時30分〜実行委員会を開きました。5月の各活動の振り返りと6月の「このゆびとまれ」、「日曜参観及び講演会」、「給食試食会」等の活動の確認をしました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

交通安全教室を開きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(水)、2時間目に1〜3年生が、3時間目に4〜6年生が、交通安全教室の講習を受けました。講師は松原警察署のお巡りさんです。低学年はルールを守る大切さを、高学年は特に自転車に乗るときの注意についての話をよく聞いていました。大切な命を守るためにも、交通ルールをしっかり守って、安全を確保する方法を身につけてもらいたいと願っています。

6月2日(土)に「このゆびとまれ」を6年生が運営します。

画像1 画像1
 今日の朝会で、6年生から「このゆびとまれ」のお知らせがありました。実施日は6月2日(土)9時30分からです。6年生が、1年生〜5年生を楽しませようといろいろ企画してくれ、12種類の遊びを考えてくれました。今日はその12種類の遊びの紹介がありました。今からとっても楽しみです。

5年生が仕事場見学に行かせていただきました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは、やはり興味津々で、見学をとても楽しみにしていました。ボランティアのお母さん方に引率され、緊張しながらも頑張っていたようです。

5年生が仕事場見学に行かせていただきました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(水)に続き、28日(月)にも5年生が仕事場見学に行かせていただきました。この日は校区にある5か所の工場を見学させていただきました。引き受けていただき、当日もお忙しい中、ご協力をいただきました廣川昆布様、オートサービス ブリング様、増井鉄工様、キク製作所様、伸明化成様、本当にありがとうございました。また、ボランティアとして引率していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

集団下校の訓練を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色別のコースに分かれた後、コースごとに教師が付き添って下校させます。6年生は1年生とペアを組み、しっかりと手をつないで下校していきました。

集団下校の訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(月)、集団下校の訓練を行いました。1年〜6年生全員が、赤や、緑、黄色などの7つのコースに分かれて、下校していきます。緊急時に備え、安全に下校する方法を知るために行います。まずはコースごとに分かれ、教師が人数確認を行います。

4年生が水みらいセンターに見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月28日(月)10時〜12時くらいにかけて、4年生が今池水みらいセンターの見学に行ってきました。今池水みらいセンターの大きさは、甲子園の7個分にあたるそうです。下水の臭いのきつい水が、どのようにしてきれいになっていくのか、その工程と努力を教えていただきました。当たり前にあると思っていたものが、当たり前ではないことを学びました。

栽培飼育部の子どもたちが花を植えかえてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(金)、昼休みの時間に栽培飼育部の子どもたちが、中庭のプランターの花を植え替えてくれました。ブーゲンビリアなどの夏らしい花がそろいました。

5年生が仕事場見学に行かせていただきました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは、興味津々で機具を見学したりのぞき込んだりしながら、説明を聞きメモを取っていました。子どもたちのために貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

5年生が仕事場見学に行かせていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(水)あいにくの雨模様でしたが、5年生が仕事学習の一環として、仕事場見学に行かせていただきました。この日は校区にある6か所の工場を見学させていただきました。引き受けていただき、当日もお忙しい中、ご協力をいただきました廣川昆布様、犬印本舗様、藤永モータース様、東山精機テクノ様、大伸製作所様、東山精機工業様、本当にありがとうございました。また、ボランティアとして引率していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

朝会で給食委員会とベルマーク委員会の発表がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(水)の朝会では、給食委員会とベルマーク委員会からの発表がありました。給食委員会からは、食器の返し方や一口チャレンジについて、代表4人から呼びかけがありました。ベルマーク委員会からは、ベルマークがみんなの学校生活にとても役立っている話やベルマークがついている身の回りのものの紹介があり、集めることに協力してほしいという呼びかけがありました。

遊びを通してつながりが広がっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日(火)、今日は最高気温が29度でした。そんな暑さの中でも、子どもたちは、運動場で遊びを工夫しています。今日は5年生が3年生に遊びを教えながら、一緒に楽しんでいました。高学年の優しさが広がっていました。

3年生が市役所見学に行ってきました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 サプライズゲストとして松原市長が子どもたちの前に登場され、松原市のお話をしてくださいました。その後、子どもたちは議場にも入れていただき、担当の方に議会について説明していただきました。たくさん学んで帰ってきました。

3年生が市役所見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日(月)8:30〜11:30位まで、松原市役所の見学に出かけました。河内天美駅から河内松原駅まで電車に乗りました。河内松原駅から市役所に行くまでには、警察署や郵便局、たくさんのお店が並んでいました。市役所では、松原市教育委員会の先生が、松原市についてクイズ形式でお話をしてくださいました。

1学期の「おやゆびとまれ」が行われました!その10

画像1 画像1 画像2 画像2
Tボールをしよう!のコーナーでは、初めての子どもにも優しく教えてくれます。フルスウィングしたバットがボールに当たると、とても気持よかったようです。

1学期の「おやゆびとまれ」が行われました!その9

画像1 画像1 画像2 画像2
「しげりんと遊ぼう・むかし遊びコーナー」では、シャボン玉を飛ばそう!とストローやうちわの骨組などを使って飛ばします。どうすればシャボン玉がうまく飛ぶのか、挑戦です。

1学期の「おやゆびとまれ」が行われました!その8

画像1 画像1 画像2 画像2
「シャボン玉」をつくろう!のコーナーでは、実際に液体などの量を自分で計って、シャボン玉液を作る体験コーナーです。ちゃんとシャボン玉になるのか、ドキドキです。

1学期の「おやゆびとまれ」が行われました!その7

画像1 画像1 画像2 画像2
どんなお話が始まるのかな?と思っていると、紙芝居の読み聞かせの世界に知らず知らず誘い込まれていきます。

1学期の「おやゆびとまれ」が行われました!その6

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーボールすくいでは、子どもたちは手元に集中してスーパーボールと格闘していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000