最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:69
総数:187711
児童会目標 K(協力)・S(幸せ)・Y(優しい)

生け花たいけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳で『美しいものにふれよう』という学習があります。
一年生もあと2ヶ月足らずです。1年間お世話になった6年生への感謝の気持ちも込めて、卒業前に校内をお花いっぱいで飾ろうということになりました。
空きかんをおうちから集めてきて花びんにし、画用紙の着物を着せ、お花の先生に生け方を習いました。「お花がこっちに向かせて、と言ってるよ」とお花の気持ちを考えながら生けました。
 二つ生けて、一つはおうち用、もう一つは学校中を巡って、棚や窓辺に飾りました。
6年生は、喜んでくれるでしょうか。

ドッヂボール大会にむけて!

画像1 画像1
 二月五日にドッヂボール大会があります。優勝を狙いに行くAチーム,とにかく楽しむBチームに分かれて毎日練習しています。それぞれのチームで作戦をたて優勝を目指して頑張っています。市民体育館で10時から試合があるので見に来てください。絶対勝つ!!!
                  文責(HP会社  Y・S M・R)

うきうきサッカー

1月28日(土)地域のサッカーチームの方に、サッカーを教えてもらいました。1年生も体育でサッカーをしているので、一生懸命ボールを追いかけていました。あたたかく晴天のもと、学年別でミニゲームをしました。
画像1 画像1

地震避難訓練

1月27日昼休みに地震避難訓練を行いました。
いつ起こるかわからない地震に対して、対応する力をつけるために行なっています。
自分たちのいるところで、地震発生の放送とともに、1分間のシェイクアウト訓練〔姿勢を低くして頭を守る姿勢をとること〕を行い、その後安全を確認しながら先生の指示で運動場へ避難しました。登下校中なら、ランドセルで頭を守ることも話をしました。また、近くの人に声をかけて一緒に避難することも考えようと話しました。
みんな真剣に取組んでいました。
画像1 画像1

1年生との遊び交流☆

画像1 画像1
1年生との遊び交流で「ケイドロ」をしました!!1年生と4年生が手をつないで、逃げたり、追いかけたりしました。普段あまり遊ばない1年生と遊べて、4年生もすごく楽しんでいました!他の学年の友達がこれからもたくさん増えていってほしいです!
☆今日も雪が降っていましたが、寒さに負けず外でたくさん遊んでほしいです!

プログラミング体験をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 まなゲーランドの講師を招き、勉強とゲームをリンクさせた授業をしてもらいました。この日は、プログラミングについて、実践を交えながら楽しく学びました。

社会を明るくする運動スピーチコンテスト

6年生藤原綾子さんが、社会を明るくする運動第二回スピーチコンテストにおいて、「平和な世の中を築くために」を発表し、保護司会賞を受賞しました。6年生の子どもたちも、応援に来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おみせやさん

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習で『ものの名まえ』をならいました。
いろいろなものの名前をなかまあつめして、お店やさんを開くことにしました。

図工科と生活科と国語科の合科学習です。

班のお友だちと相談してお店を決め、図工の時間にていねいに絵をかき、おとなりのクラスのお友だちも招待しました。

とてもじょうずにかけていて、「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」
のあいさつもできて、楽しい時間をすごしました。

マラソンタイムやってます!

画像1 画像1
今週から20分休みに、全校児童が自分のペースでのマラソンをしています。カゼに負けない体づくりをしています。

和楽器体験!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、お箏や尺八による生演奏を鑑賞しました。聴かせていただいた曲目は『春の海』『篝火』です。『春の海』は、宮城道雄の有名な曲なので馴染みもあったようです。
 その後は、『さくらさくら』の曲をお箏で体験させていただきました。はじめは、爪が外れたり音が止めれなかったりしましたが少しずつ慣れ、1曲弾きこなせた人もいました。普段できない貴重な体験となりました。

5年生まなゲー授業

まなゲーらんど主宰者池田俊明さんによる、3回目の授業です。
勉強観を子どもたちに尋ねられ、子どもたちのイメージは強制感が強くなっていることを指摘されました。ゲームではスキルを上げていき、できることを増やしていっているように、同じように勉強を捉え、自分のために勉強して、誰かのために役立てようと、メッセージをいただきました。
楽しく学ぶまなゲーを体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

作ってためして〜おもちゃランド〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の生活科で、グループごとに自分たちの好きなおもちゃを作って、みんなで楽しめる「おもちゃランド」を開きました。手作りの景品をたくさん用意して、5年生を招待しました。5年生のお兄ちゃんやお姉ちゃん達が喜んでくれて、とても嬉しかったです。

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、11月4日(金)の秋の遠足でキッズプラザへ行きました。
館内は、小学生向けにいろんな体験ゾーンがあって、子どもたちは楽しいひとときを過ごしました。

No16

No15

松原高校の学生さんからの聞き取り

画像1 画像1
 2学期の総合学習の取り組み(国際理解学習)で、松原高校の学生さんから聞き取りを行いました。
 松原高校では、スタディツアーという取り組みを行われていて、学生さん達がタイに行き現地の文化や生活に触れられ感じたことを、プレゼンテーションや壁新聞を用いて、とても分かりやすく説明してくださいました。
 その後、ユニクロの“服のチカラ プロジェクト”や松原高校の方からの聞き取りのまとめを行いました。今回の活動で終えるのではなく、これからも自分達にできることは何かをみんなで考えました。

 ※ユニクロの“服のチカラ プロジェクト”へのご協力、誠にありがとうございました。大きな段ボールに5箱分、送ることができました。

会社活動をしています!

6年生では一学期から会社活動をしています。会社には、イベント、生き物、盛り上げ、バースディー、HP(ホームページ)、整理、カメラ、郵便の8個の会社があります。イベントではみんなを楽しませるために企画しイベントをするのが仕事です。12月にはクリスマスパーティーを企画してくれています。生き物では、 メダカ、イモリ、ナナフシ、ドジョウなどを飼育しています。盛り上げでは、お笑いやショーケースなどをして楽しませてくれます。バースディーではみんなの誕生日を歌と手紙で祝ってくれます。HPではHPを更新しています。整理では教室が便利になるよう整理してくれています。カメラでは、みんなの思い出になるような写真をとってくれています。これからもがんばりまーす!!!
画像1 画像1

調理実習をしました!

画像1 画像1
先週、調理実習でバランスの良い食事を作りました。各班ジャガイモを使った一品、ポテトサラダ、コロッケ、ジャーマンポテトなどを作りました。調味料を入れすぎたり大変なこともたくさんあったけど楽しくおいしい食事を作ることができました!!!小林先生からの給食の差し入れも大人気でした。
文責(HP会社  Y・S M・R)

感嘆符 国語書写…毛筆をがんばっています。

画像1 画像1
3年になって始まった毛筆。
準備も後始末もなかなか大変なのですが、子どもたちは新しい用具を使った毛筆書写は楽しみにしてくれています。
3年では、基本的な大筆の持ち方、点画(横画、縦画、とめ、はらい、はね、おれ等)を学びます。2学期に入ってから、漢字一文字を練習し、清書するなどがんばっています。

でも、あまり小さなことにこだわりすぎず、のびのび力強い大きな字を筆で書くことを楽しんでほしいなあと思います。
年明けは、書き初めできるかな?

感嘆符 図工…「ふしぎな城」を描きました!

画像1 画像1
算数で三角形を勉強した…ということで、図工も三角形を使うということで…
クレパスでひたすら三角形を積み、お城を描きました。好きな色3〜4色を使って、絵の具で色をつけていきます。最後に、色ペンで好きなものをどんどん描き込んでいきました。後の色は、チョークを削って手ですりこんでいきます。
どこにもなさそうな、いやもしかしてどこかにあるかもしれない?「ふしぎなお城」がたくさん完成しています。教室に掲示すると、とっても明るい教室になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201