最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:69
総数:187711
児童会目標 K(協力)・S(幸せ)・Y(優しい)

広島修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
碑めぐりを終えて、宿舎の世羅別館に到着しました。宿舎の方にご挨拶をして、入所式を行いました。
これから各部屋にわかれての聴き取りが始まります。語り部の方々のお話をしっかりと聞いて、大切なことを学んで欲しいと思います。

広島修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念資料館の見学を終えて、碑めぐりが始まりました。。各グループ毎で、ピース ボランティアの方々に案内していただき、学校で学習した「貞子の折り鶴」の原爆の子の像や、大阪出身の詩人 峠三吉の石碑など、平和公園の中にある石碑や銅像を回っていきます。

広島修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島平和記念資料館を見学しました。原爆投下の状況を空から見たCGや、被爆直後の広島市街の写真、原爆で亡くなった方々の遺品などを熱心に見ることができました。オバマ大統領が広島を訪れた際のパネルを、じっと見つめている子どもたちの姿が印象的でした。

広島修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
慰霊祭を終えて、平和記念公園の中を移動して、お弁当の時間です。資料館の前の木陰でみんな揃っての昼食です。ふと見ると、子どもたちがお弁当を食べている木陰は、被爆したアオギリの樹の木陰でした。

広島修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慰霊祭では、慰霊の言葉の後黙祷が捧げられました。6年生全員による「平和の鐘」の合唱は本当に素晴らしいものでした。合唱の後、供養塔には千羽鶴がおさめられました。

広島修学旅行 5

画像1 画像1
画像2 画像2
原爆ドーム前でクラス写真を撮って、原爆供養塔の前まで到着しました。
今から慰霊祭が始まります。

広島修学旅行 4

画像1 画像1
原爆ドームに到着です。ドームの見てきた歴史を感じて 子どもたちは、建物をじっと見上げています。

広島修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
広島に到着しました。新幹線から、路面電車に乗りかえて平和公園に向かいます。他の小学校も広島に到着しています。

広島修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新大阪駅に到着し、団体専用列車で広島に向かっています。
車内では、おやつを食べながらトランプやおしゃべりを楽しんでいます。
広島駅には11:00到着の予定です。

広島修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。学校での出発式を終えて、6年生が修学旅行に出発しました。バスまでお見送りをしていただき、ありがとうございました。

5年生「ファシリテーター入門講座」

5年生は、株式会社ひとまち代表取締役 ちょん せいこ先生にご来校いただき、ファシリテーター入門講座を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「食育指導」


1年生は、松原市立学校給食センターの栄養教諭 松村真依子先生から、給食を中心とした食育指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「稲刈り」

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「稲刈り」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「稲刈り」

5年生は米づくり学習の一環として、地域の山口さんの学習田で「稲刈り体験」をさせていただきました。松原市営農センターの皆さんや地域の皆さん、たくさんの保護者の皆さんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 わくわく土曜日

10月13日(土) 午前9時から、第2回わくわく土曜日がおこなわれました。体育館で小野会長のお話を聞いた後、Tボールや陶芸 プラパンづくりなど6つのコーナーを楽しむことができました。お世話をいただいた、PTAをはじめ地域各団体の皆さん 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく土曜日 陶芸

理科室では、民生児童委員さんや更生保護女性会など、たくさんの方にお世話をいただきながら、陶芸の作品作りにチャレンジしました。粘土をこねて形をつくり、釉薬を塗り・・・。世界で一つだけの、自分の器ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく土曜日 プラパン

家庭科室では、PTAの方にお手伝いしてもらいながら プラパンづくりを楽しみました。プラスチックの板にイラストを描いてトースターで温め、ステキなプラパンができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく土曜日 紙飛行機

体育館では、紙ヒコーキをつくって飛ばしました。青少年指導員の方やPTAのお母さんに教えてもらいながら、体育館の端までとどく紙飛行機をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく土曜日 将棋・オセロ

ランチルームでは、将棋やオセロゲームを楽しみました。友達や東小の先生とも対戦をして、ボードゲームに夢中になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201