最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:48
総数:187445
児童会目標 K(協力)・S(幸せ)・Y(優しい)

【12月16日(金) 6年 文化祭7】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈スーパーボールすくい〉

低学年も高学年も楽しめたスーパーボールすくい。
50個以上とっている名人もいました。


〈特設ステージ・百人一首大会〉

エントリーした人たちが対戦して、優勝者を決めました。たくさんの札を覚えている強者がいました。
百人人一首以外にも、トランプのスピード大会などがありました。

【12月16日(金) 6年 文化祭6】

画像1 画像1
画像2 画像2
〈ジェットコースター〉

ジェットコースターの動画に合わせて、台車を動かし、本当に乗っている気分が味わえるアトラクションでした。
ちゃんとベルトをしめて、安全にも配慮していました。

【12月16日(金) 6年 文化祭5】

画像1 画像1
画像2 画像2
〈ひもひき〉

とても工夫した「ひもひき」の道具で、たくさんの人が引いていました。
景品には、手作りのすてきな作品がいっぱいありました。

【12月16日(金) 6年 文化祭4】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈コスプレ喫茶〉

サンタクロースなどのコスプレを着ながら、お茶とお水を提供する「喫茶店」が開かれていました。
お茶を飲みながら、トランプをしたり、オセロをしたりして休憩していました。

【12月16日(金) 6年 文化祭3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈迷路〉

教室いっぱいに、段ボールで作った巨大迷路を作りました。
はいつくばって進まなければならないので、しんどうそうでした。
苦労して出口まできた子は、ホッとしていました。

【12月16日(金) 6年 文化祭2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈イントロクイズ〉

低学年の子にも大人気でした。
学年ごとに運動会で使った曲や、教科書に載っている曲を取り入れて、クイズに出す曲をきめていて、どの学年の子でも楽しめるように工夫していました。

【12月16日(金) 6年 文化祭1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、自分たちで創り上げた「文化祭」を開催しました。
ゲームコーナー、お笑いコーナー、クイズコーナーなど様々なブースが出店。漫才を披露したり、動画作品を上映したりするステージまであり、とても楽しい一日になりました。
すべての学年の子どもたちも参加しました。たくさんののブースを巡ることができ、すごく喜んでいました。

(上)動画作品をみんなで鑑賞

(中)おもしろい漫才に拍手喝采

(下)お茶とお水をだしてもらい、くつろげた喫茶店

【授業・教室の風景 2年生活科・おもちゃランド】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、生活科でおもちゃ作りをしました。
作ったおもちゃで、おもちゃランドを開催しました。
1年生を招待したり、昼休みには色々な学年の子どもたちが遊びに来ました。
すごく楽しそう!!!
2年生は、すごくがんばっておもちゃランドを運営してましたー!!

【12月14日(水) ガッツだ児童朝会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(水)の朝会は、ガッツだ児童朝会でした。
各委員会から全校のみんなへ、お願いしたいことや、注意してほしいことを報告してくれました。
保健委員会からは、「今月保健目標は『寒さに負けない体をつくろう』です。」
環境委員会からは、「ろう下を走っている人がいるので、やめてください。」
などの報告がありました。

報告の後、代表委員会から楽しいクイズもありました。

【12月10日(土)】うきうきTボール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はうきうきTボールです!たくさんの子どもたちと保護者の方も参加してくれています。スポーツ振興会のみなさん、朝早くから準備していただき、ありがとうございます!

【12月7日(水) 委員会活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(水)は、2学期最後の委員会活動でした。
3学期も快適な学校生活を送れるように考えてくれていた委員会もありました。

(上)代表委員会:「あたたかい言葉集め」をするための準備についての話し合い

(中)保健委員会:山本元校長先生をお招きしての「防災学習・防災クイズ」

(下)体育委員会:体育倉庫と体育館の「ボールの空気入れ作業」

【12月6日(火) 2年・5年歯科衛生指導】

画像1 画像1
歯科衛生士さんからの歯科衛生指導がありました。
2年生は、「はみがきの大切さ」について、5年生は「歯周病」について学びました。
いつまでも自分の歯を保つためには、子どものころからのはみがきがとても大切です。
日々のはみがきをがんばってくださいね。

【授業・教室の風景 5年仕事の学習・聞き取り】

画像1 画像1
5年生が、「仕事の学習」で聞き取りをしました。Webデザイナーという人たちとともに企業などのホームページを作ったりするお仕事をしている人から話を聞きました。専門用語が多くて、それを習得するのが難しかったそうです。大変努力をし、仕事をがんばっておられる様子が聞けて、よかったです。

【12月2日(金) 1・3・5年なわとびタイム】

画像1 画像1
今日は、1・3・5年のなわとびタイムでした。
寒いけれども、みんな元気にとんでいます!!

【12月1日(木) 2・4・6年なわとびタイム】

画像1 画像1
今日から12月。ずいぶん寒くなってきました。
寒さに負けない体をつくろうとがんばっています。
今日は、2・4・6年生の「なわとびタイム」でした。20分休みに、音楽に合わせて、色々な跳び方をやっていきました。明日は、1・3・5年生です。

【授業・教室の風景 4年国際理解学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、総合的な学習で「国際理解」について学んでいます。
11月25日、28日、29日と三人の外国にルーツのある方からお話を聞きました。
日本に来てよかったこと、困ったことなどを話していただきました。また、出身国の遊びを教えてもらいました。

【11月29日(火) 災害時引き渡し訓練】

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(火)に、大きな地震の時などに行う「保護者への引き渡し訓練」を行いました。
実際の場合を想定して、一人ひとりお名前を確認させてもらいながら、引き渡しを行いました。
29日は雨ということもあり、教室での引き渡しになりました。学校では、今回の訓練でうまくいかなかった課題を整理し、混乱なく引き渡しが行えるようにしていきます。
雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

オミクロン株対応ワクチンの接種について

 新型コロナウイルス感染症については、過去2年いずれも年末年始に感染が拡大しており、この秋・冬には季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されております。
 このようなことを踏まえ、国、府、本市においても今後の変異株に対してもより有効であることが期待されているオミクロン株対応ワクチンについて、希望するすべての対象者が接種できるよう準備が進められております。以下のオミクロン株対応ワクチンの接種に関する内容についてぜひご確認ください。

 (松原市:オミクロン株に対応したワクチン接種について)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files...

 (大阪府コロナワクチンポータルサイト)
 https://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal


留学生とzoomで交流!

画像1 画像1
国語科の学習として、アメリカからの留学生の方に日本文化の良さをプレゼンさせてもらいました!

留学生の方に伝えるということでもちろん話す言語は英語!!
この日に向けてプレゼンを作ったり、文章を英訳して発音の練習をしたり大変でしたが、伝えたいことが無事に伝わったようで嬉しかったです!!

11月19日(土) 土曜参観】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)3年生:総合的な学習・「福祉の学習」の発表

(中)2年生:生活科・「地域学習」の発表

(下)1年生:算数「ぶどうざん」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201