最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:2
総数:54106
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

ラストスパート!

 生活発表会まであと一週間です。セリフや動きを覚えて、自信をもって大きな声でセリフを言えるようになってきました。あと少しですので、体調を崩さないように早寝・早起きをしてご飯もしっかり食べて、毎日元気に登園してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から三連休ですね

 劇の大道具や衣装もできてきて、ますます劇遊びを楽しんでいます。
「このときのカエルさんはどんな気持ちやろ?」と、絵本の登場人物の気持ちになりながら劇に取り組んでいます。楽しい三連休を過ごして、元気に火曜日登園して来てきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

発表会予行!がんばりました!

頑張った自分の頭をなでて、「明日もやるぞ」と自分で自分をねぎらいました。
お休みゼロが続いています。このまま全員が、毎日元気で登園できますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会予行!がんばりました!

 プログラム順に発表会の予行をしました。他クラスの出し物を見る機会がなかったので、「ぞう組さんの合奏上手やった!」「うさぎ組さん、劇でもっと声を合わせたら上手になるで!」という声が聞かれました。お互いに、いい刺激になったようです。今日もよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日!発表会予行です!

 お休みする子どももなく、発表会の練習を頑張っています。明日はいよいよ予行です。本番と同じようにプログラム順に進めます。遅刻しないように登園して来てください。
画像1 画像1

元気な体をつくるぞ〜!(ぞう組)

 登園してすぐに、園庭で縄跳びをするぞう組の子ども達。あやとびができる子も出てきました。ジョギングタイムでは、最後まで歩かず走るきることができましたね。いっぱい遊んで元気な体をつくります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼年消防(豆まき)

 幼年消防(豆まき)がありました。火種を大きくする赤鬼と青鬼。「いたずら鬼がきたぞ!やっつけて〜!」の声に、少し怖がりながら「鬼はーそと!」と一生懸命豆を投げました。無事に鬼を退治することができました。
 その後、集会室で防火DVD鑑賞をしました。火事が多くなる時期ですので、ご家庭でも気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泣き虫鬼はいないかな?

 自分のお腹の中の鬼を退治するために豆まきをしました。泣き虫鬼・怒りんぼ鬼など、自分の中にすむ鬼を退治しました。その後、お部屋で”年の数+1個”の豆を食べました。これで、さらにかっこいいお兄さんお姉さんになりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいお天気だったので・・・

 歌・合奏、劇の練習と、生活発表会に向けて忙しい子ども達です。でも、空いた時間には園庭で体を動かして遊んでいます!「見て!あやとび一回できた!」「鬼ごっこしよう!」と寒さに負けず、外でしっかり遊び、風邪に負けない強い体を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活発表会に向けて(ぞう組)

 劇ではセリフ・ナレーションと覚えることが増えています。まだ柿の『種』と『実』がややこしいようで、言い間違いも楽しみながら取り組んでいます。合奏では、難しい鉄琴や木琴のメロディー楽器も合わせられるようになってきて、「本物の演奏みたい!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロマ体操教室

うさぎ組は”鉄棒”に挑戦。中には「逆上がりできた!」と嬉しそうにしている子どももいました。
ぞう組は”体幹を鍛える運動”。体をプルプルさせながら一生懸命取り組んでいました。ぜひ、お家でもやってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器遊び

 いろいろな楽器に触れ、ぞう組では自分の楽器を選んで合奏しています。「木琴難しいなあ」などと言いながら、一生懸命に練習してます。うさぎ組は少しずつ楽器の種類が増え、覚えることは多いですが、音が揃う楽しさや美しさがわかってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リベンジ達成!(うさぎ組)

 昨日、こま名人テストに合格できなかった子ども達が、「行ってきていい?!」と何度もテストを受けに行きました。やっと名人になったので「いけたー!!」といい笑顔で帰ってきました。さあ、うさぎ組はあと少しで全員合格です。頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こま名人の道は険しいぞ(うさぎ組)

 「いってきまーす!」とやる気いっぱいでこまテストに向かう子ども達。「あかんかった〜」と残念そうに帰って来る子もいれば、「合格したー!」とニコニコ笑顔で帰ってくる子もいます。こま名人への道は険しいようです。合格したお友達、おめでとう!まだのお友達も頑張れーー!
画像1 画像1

さえき先生、ありがとう(うさぎ組)

 4月からうさぎ組にインターンシップで来てくれていたさえき先生。
今日で最後だから・・・と、ハート型の折り紙を一人ずつにプレゼントしてくれました。「可愛い!めっちゃ嬉しい!」とすごく喜んでいました。いっぱい遊んでくれて、ありがとうございました。また遊びにきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会に向けて(PTA活動)

【ダンスチーム】は「ここはどんなポーズで待つ?」と和気あいあい!!【〇×ゲーム】では、知恵を出し合って制作に取り組んでおられます。他にも歌の練習などPTAの方がそれぞれに、楽しいお別れ会になるようにと頑張っておられます。「お別れ会」が今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぞう組初のこま名人!

 「こま名人になったー!」嬉しそうに保育室に帰ってきた『こま名人』。
ぞう組は鉄芯ゴマですのでとても難しいですが、本当によくがんばっていました。クラスの子ども達は合格した友達の姿に触発され、こま回しの特訓をしていましたよ。
画像1 画像1

避難訓練(地震)

 いつもの様に「今日は避難訓練です!」と伝えず、今日は予告なしで避難訓練をしました。突然の地震の放送に、泣く子どももおらず、落ち着いて避難することができました。いつ起こるかわからない地震。避難方法についてご家族でも話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の縄跳び・ジョギングタイム

 保護者の方に参加していただく「縄跳び・ジョギングタイム」が今日で終わりました。”転がし中あて”では、お母さん達と大変盛り上がりました。来週からは子ども達だけで、体を動かします。寒い日、たくさん参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こま名人になれたよー!

 新しくうさぎ組からこま名人が出ました。昨日合格できずに悔しい思いをした子も、今日は合格できました。練習の成果ですね。メダルを首に下げて帰ってきた子を見て、「僕も頑張ろう!もうちょっとやねん!」と、やる気になっていますよ。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 体重測定
2/16 生活発表会
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497