最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:4
総数:54117
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

きれいな色になったよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  園庭に咲いている、パンジーやビオラの花を摘み、すり鉢を使って遊びました。「きれいな色の花がいっぱいやな」「私は薄紫の花を使ってジュースをつくろうかな」「花の色も匂いもあって楽しいな」等、子ども達は夢中になって遊んでいました。

夏野菜を育てています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 幼稚園では、ピーマンやナス、ミニトマトやキュウリなどの夏野菜を育てています。子ども達は、毎朝水やりをしながら「あ!トマトの赤ちゃん見つけた!赤くなったら食べれるね」「ピーマン大きくなってる」等、変化に気付き、生長を楽しみにしています。収穫した野菜は順番に持ち帰りますね。

うさぎ組さんの園内探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、うさぎ組さんが園内探検をしました。園内の地図を持って、園庭や園舎の中を探検しました。ぞう組さんは、シールのところで待機し、遊具の使い方や約束事、部屋の名前を教えてくれました。ぞう組さんは「滑り台は反対から登らないでね。ボールとか砂場のおもちゃとか持って登らないでね」等優しく伝えていました。

松原市PTA協議会より

松原市立学校園 保護者の皆様へ

  学校と家庭による取組について(ご協力とお願い)

 緊急事態宣言が解除され、子どもたちも毎日学校に行くことが出来るようになり、少しずつ子どもたちにも笑顔が戻りつつあります。
 さて、先日文部科学省から全国のPTA協議会へ出された「『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)」では、「学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも外からのウイルスを持ち込まないことが重要」とあり、「学校と家庭の連携が学校内での感染拡大防止のため必要」とされています。
 私たちに出来ることは、「新しい生活様式」が示すように、
   1.登校前に確実に検温すること
   2.熱があるなど体調が悪い時には無理に登校させず自宅で休養させること
 さらに、色々なことを我慢しながら頑張っている子どもたちを精一杯応援することだと考えています。
 学校における子どもたちの健康と笑顔を守るために、今出来ることをみんなで頑張っていきましょう。

松原市PTA協議会 
会長 重藤克己 

〜参考資料〜
【『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)】(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/content/20200601-mxt_kou...



外遊び楽しいな♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、入園記念写真と進級記念写真の撮影をしました。その後は、みんなで外で好きな遊びをしました。砂場でダンゴムシの迷路をつくったり、竹馬にチャレンジしたりして楽しんでいました。

ぞう組さんが園内探検をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ぞう組さんが園庭や園舎の中を探検しました。ぞう組さんは、「滑り台は反対から登ったら危ない」「先生の部屋へ入る時はおじゃましますと伝える」等、昨年度の経験を思い出し、一つ一つ確認しながら園内をまわっていました。うさぎ組さんは4日(木)に園内探検をします。ぞう組さんは「うさぎ組さんに教えてあげたい」と言って楽しみにしているようです。

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は始業式がありました。園長先生が幼稚園での楽しい行事について紙芝居を見せてくれました。うさぎ組さんもぞう組さんも園長先生の話に耳を傾けてしっかり聞いていました。その後は、うさぎ組さんとぞう組さんが一緒に園庭に出て遊びました。片付けの時間になるとぞう組さんの子どもが「うさぎ組さんの分も片付けるわ」「ダンゴムシはお家に戻してあげてね」等、やさしく関わる姿が見られました。
 教職員一同、感染予防に努めるとともに、子ども達が安心して楽しく過ごせるようにすごしていきたいと思っています。
保護者の皆様、地域の皆様今年度もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497