最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:99
総数:186286
運動会スローガン「勝っても負けても 全力で 最高の思い出を作ろう」 

職員研修 (1月31日)

 毎年開催されています笠田中学校区の小・中学校授業交流会が、本年度は本校で開催されました。他校の先生方に1年生と3年生の学習の様子を参観していただきました。子供たちは担任の先生の話をよく聞き、熱心に、また楽しく学習することができていました。授業後はよりよい指導法について、参加者で話し合いました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室 (5年生) (1月30日)

 本日、伊都高野山ライオンズクラブの方々が、5年生の子供たちに薬物乱用防止教室を行ってくれました。まず、薬は用法・用量を守り、正しく使うことを教えていただきました。その後、禁止薬物について教えていただきました。子供たちは、禁止薬物が身近に存在していることや、体に大きな害を与えることなどについて知りました。熱心にお話を聞くことができていました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 (1月29日)

 本日、延期となっていた、火災を想定した避難訓練を実施しました。子供たちには実施することを知らせずに行いました。避難時の行動の仕方や約束事など事前に学習していたことから、多くの子供たちがしっかりと行動に移せていました。
画像1
画像2
画像3

かつらぎ町子ども文化祭 その2 (1月28日)

 1月28日の発表の部では、太鼓やダンスなどが披露されました。時間をかけて練習してきた成果を発揮し、みんなで力を合わせて発表する姿が輝いていました。
画像1
画像2
画像3

かつらぎ町子ども文化祭 その1

 1月27(土)、28日(日)にかつらぎ町子ども文化祭が開催されました。子ども会活動で作成したたくさんの作品が展示されました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室 (6年生) (1月26日)

 学校薬剤師の先生に、たばこの害や様々な薬物についての知識、薬物乱用がもたらす心身への影響、誘われたときの断り方などについて、具体的に教えていただきました。子供たちは、終始真剣な表情で聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

出前授業 (3年生)

 ゲームの時間について出前授業を行っていただきました。子供たちは、スクリーンタイムが長時間になると脳にどのような影響がでるのかを知りました。自分の生活を振り返るよい機会になったことだと思います。
画像1
画像2

小さい子供たちと遊んだよ (1年生) (1月25日)

 1年生の子供たちが、聖心幼稚園の子供たちと交流を行いました。凧あげをしたり、おにごっこをしたりと楽しい時間を過ごしました。小学校ではいちばん小さい1年生ですが、今日はとてもたのもしく思いました。
画像1
画像2
画像3

出前授業  (4年生)

 町社会福祉協議会やボランティアの方々にお世話になり手話教室を行っていただきました。手話の仕方や聴導犬のお話など、スライドを使ったり、実際にやっているところを見せてくれたりと子供たちにわかりやすく教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (1年生) (1月24日)

 「たぬきの糸車」の学習です。「たぬきとおかみさんがしたことやきもちをそうぞうしよう」をめあてに取り組みました。子供たちはワークシートに考えたことをどんどん記入していき、書いたことを発表することができていました。
画像1
画像2
画像3

緑育教室 (5年生) (1月23日)

 5年生児童を対象に緑育教室を行っていただきました。はじめに森林についていろいろお話を聞かせていただきました。その後、ウッドバーニングの体験をさせていただきました。子供たちは熱心にお話を聞き、しっかりと活動することができていました。
画像1
画像2
画像3

昔遊び2 (1年生) (1月22日)

 先日に引き続き昔遊びを体験しました。地域のボランティアの方々の協力を得て、前回とは違う方の遊びを体験しました。子供たちはボランティアの方々に優しく教えてもらい、大変うれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

かつらぎかるた大会 (1月21日)

 本日、かつらぎ総合文化会館で第4回かつらぎかるた大会が開催されました。代表の子供たちは、緊張したとは思いますが、日頃の練習の成果をしっかりと発揮することができていました。勝ち負けはありますが、とてもよい経験になったことだと思います。選手の皆さん、保護者の皆さまありがとうございました。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

出前授業 (4年生) (1月19日)

 「ゲームの時間について考えよう」をテーマに、出前授業をしていただきました。スクリーンタイムの時間が長くなると、脳にどのような影響があるのかを知ったり、自分の生活を振り返ったりしました。
画像1
画像2
画像3

運動器健診

 和歌山県立医科大学研究プロジェクトによる運動器健診が実施されました。子どもロコモの実態とその効果的な予防・改善策を調査するために、子どもたちの生活習慣、運動習慣、学習習慣などと運動器の愁訴、運動器機能低下との関連を調べる研究です。
画像1
画像2
画像3

「出張!県政お話講座」 (6年生)

 インターネットやSNSのメリットやデメリットについて考えたり、事例を通してそこに潜む危険について知ったりして、トラブルに巻き込まれないようにするための大切な学習をしました。
画像1
画像2
画像3

昔遊び (1年生) (1月18日)

 昔遊び体験を実施しました。地域の方にもご協力いただきました。子供たちは、あやとり、お手玉、おはじき、けん玉、コマ回しを体験しました。子供たちは興味津々でした。簡単にできるものもあれば、なかなかうまくいかないものもありましたが、とてもうれしそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

楽しい時間を過ごしました (1月17日)

 6年生が1年生に楽しい遊びをしてくれました。6年生の子供たちが、「みんなが楽しく過ごすために」をテーマに話し合った内容を実際に行ってくれました。1年生の子供たちは、楽しいゲームやお兄さんお姉さんたちが優しさに触れてとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

子育て講演会 (1月16日)

 本日、6限目の時間帯に保護者の方々を対象とした子育て講演会を実施いたしました。演題は「見方が変われば子どもも変わる 〜子育てのおもしろさ〜 」です。スクールカウンセラーの先生に子どもの成長や安心の根っこ、子どもの見え方など、自身の経験も交えながらお話しいただきました。
画像1
画像2

グローブを手に取ったよ (1月15日)

 年末に大谷選手から届いたグローブを、全校の子供たちに順番にご披露させてもらっています。子供たちはグローブに手を入れて受ける格好をしたり、投げる格好をしたりとてもうれしそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279