5年5組の保護者の皆様
本日配付予定だった学級通信です。
時間割等の確認にご活用ください。
【お知らせ】 2022-05-21 16:11 up!
2年2組で新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されました。
2年2組保護者の皆様へ
5月2日(月)本校関係者に新型コロナウイルスへの濃厚接触者等が確認されておりました。本件に関して関係機関による調査は終了しております。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
学級閉鎖(自宅待機)は行いませんが、お子様の体調管理の徹底をよろしくお願いします。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
4 これらのことに関する問い合わせはお控えください。
プライバシー保護のため、陽性者や濃厚接触者等に関する問い合わせにはお答えすることはできません。
大野小学校
【お知らせ】 2022-05-02 18:00 up!
1年4組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
1年4組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、1年4組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって1年4組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、5月2日(月)は通常通りの登校となります。
なお、1年4組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-28 22:46 up!
1年4組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
1年4組の保護者の皆様
本日4月28日(木)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月28日(木)から当面の間、1年4組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、1年4組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 1年4組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-28 19:14 up!
1年5組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
1年5組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、1年5組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査の結果、この連絡をもって1年5組の学級閉鎖を解除します。
つきましては、4月28日(木)から通常通り授業となります。
なお、1年5組の児童もランドセルクラブを利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-27 17:39 up!
4年5組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
4年5組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の陽性者及び濃厚接触者が複数確認されていたため、4年5組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていました。この連絡をもって4年5組の学級閉鎖を解除します。
つきましては、明日4月28日(木)は通常通りの登校となります。
なお、4年5組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-27 16:57 up!
1年5組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
1年5組 保護者の皆様
本日、4月27日(水)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 感染拡大を防ぐため、本日27日(水)は1年5組の授業を中断し、13時から1年5組の教室にて引き渡しをし、下校させます(1年5組の教室までお迎えをお願いします)。なお、12時45分から給食を提供しております。
2 お迎えに来ることができない場合は、下校時刻(13時25分)まで教室にて待機させ、下校時刻になりましたら下校させます。
なお、下校後は、自宅で過ごすようにしてください。
3 ランドセルクラブの登録者で本日利用される児童は、下校時刻までにお迎えが来られなかった場合、引き続き学校でおあずかりしますのでお早めのお迎えをお願いします。
4 本日から当面の間、1年5組を学級閉鎖とします。学級閉鎖の期間は、自宅で過ごすようにしてください。なお、1年5組の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
5 この間、関係機関と連携、協議し、次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
6 学校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
7 学級閉鎖期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
8 1年5組のお子様については、ランドセルクラブ利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
9 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
10 このことに関する問い合わせはお控えください。
プライバシー保護のため、感染者や濃厚接触者に関する問い合わせにはお答えできません。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-27 11:44 up!
1年5組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
1年5組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、1年5組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって1年5組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、明日4月27日(水)は通常通りの登校となります。
なお、1年5組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-26 16:48 up!
1年5組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
1年5組の保護者の皆様
本日4月26日(火)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月26日(火)から当面の間、1年5組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、1年5組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 ランドセルクラブの登録者で本日利用される児童は、引き続き学校でおあずかりしますのでお早めのお迎えをお願いします。
3 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
4 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
5 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
6 1年5組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
7 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
8 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-26 14:05 up!
2年4組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
2年4組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、2年4組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって2年4組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、明日4月26日(火)は通常通りの登校となります。
なお、2年4組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 21:21 up!
6年2組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
6年2組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、6年2組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって6年2組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、明日4月26日(火)は通常通りの登校となります。
なお、6年2組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 21:21 up!
5年3組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
5年3組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、5年3組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって5年3組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、明日4月26日(火)は通常通りの登校となります。
なお、5年3組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 21:20 up!
1年2組の学級閉鎖(自宅待機)解除のお知らせ
1年2組保護者の皆様
本校関係者に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等が確認されていたため、1年2組の学級閉鎖(自宅待機)を行っていましたが、関係機関による調査が終了しました。この連絡をもって1年2組の学級閉鎖を解除します。なお、これまでに電話連絡をしましたご家庭のお子様はもうしばらくの自宅待機をお願いします。
つきましては、明日4月26日(火)は通常通りの登校となります。
なお、1年2組の児童もランドセルクラブが利用可能となります。
引き続き感染予防として、以下の点についてご注意ください。
1 明日以降も引き続き、検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。
2 本人及び同居家族の方が新型コロナウイルスの感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。
3 今後も、感染拡大防止の取り組み(マスク着用・手洗い・消毒・不要不急の外出の自粛等)の継続をよろしくお願いします。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 21:20 up!
2年4組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
2年4組の保護者の皆様
本日4月25日(月)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月25日(月)から当面の間、2年4組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、2年4組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 2年4組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 20:36 up!
5年3組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
5年3組の保護者の皆様
本日4月25日(月)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月25日(月)から当面の間、5年3組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、5年3組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 5年3組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 19:33 up!
6年2組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
6年2組の保護者の皆様
本日4月25日(月)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月25日(月)から当面の間、6年2組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、6年2組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 6年2組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 19:33 up!
1年2組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
1年2組の保護者の皆様
本日4月25日(月)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月25日(月)から当面の間、1年2組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、1年2組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 1年2組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 19:33 up!
明日4月26日は大雨の情報に気をつけてください
保護者の皆様におかれましては、日頃から本市の教育活動に対するご理解とご協力をいたたぎ心から感謝申し上げます。
福岡管区気象台からの情報によると、明日26日未明から27日未明にかけて非常に激しい雨が降り、筑後地方を中心に大雨となるおそれがあるとのことです。なお、朝から福岡地方に警報が出る可能性は高くないとのことです。
これを受けて、明日26日は通常登校とし、本市に「警報」が発令された場合は、授業を中断し途中下校(小学校は引き渡し下校)をする判断・対応を行う可能性があります。急な対応をお願いすることもありますので、あらかじめご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、状況により予定を変更することもありますので、今後の気象庁や学校からの情報に注視していただくようお願いいたします。
大野城市教育委員会
【お知らせ】 2022-04-25 18:19 up!
4年5組の学級閉鎖(自宅待機)継続のお知らせ
4年5組の保護者の皆様
自宅待機のご協力ありがとうございます。
4年5組において、これまでに新型コロナウイルス感染症の陽性者及び濃厚接触者が複数確認されております。
そこで、児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 4月27日(水)まで期間を延長し、4年5組を学級閉鎖(自宅待機)とします。なお、4年5組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 登校再開時に、再度安心メールにてお知らせします。
3 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
4 4年5組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
5 福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
6 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-25 14:06 up!
4年5組の学級閉鎖(自宅待機)のお知らせ
4年5組の保護者の皆様
本日4月24日(日)、本校関係者に新型コロナウイルスの濃厚接触者等が確認されました。児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 本日4月24日(日)から当面の間、4年5組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、4年5組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し次のことを行います。
(1)速やかに、学校の消毒作業を行います。
(2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
(3)学級閉鎖期間を決定します。
3 上記の対応結果と登校再開予定については、安心メールにてお知らせします。
4 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御指導ください。
5 4年5組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
6 なお、福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
7 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校
【お知らせ】 2022-04-24 17:17 up!