最新更新日:2023/04/01
本日:count up16
昨日:156
総数:970423
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

ソフトボール部 福岡県大会出場

画像1 画像1
延長タイブレーカーを制しての県大会出場でした。チーム一丸となって戦うこと、毎日の努力が形となった結果であると思います。
コロナによる影響で、練習や試合が制限されるなかで、大会ができたからこその結果であります。
緊急事態宣言の中、無観客での開催となってしまいましたが、様々な形でサポートしていただいた保護者のみなさま、感謝の気持ちでいっぱいです。
3年生は、引退となりますが、この経験は今後にいかすことができるはずです。
1年生や2年生先輩たちから引き継いだ「西陵らしく」の伝統を継承し、努力していきます。これからも応援お願いいたします!

小論文コンクールの結果発表

 第2回 福岡西陵高校「総合的な探究の時間」小論文コンクールの結果発表を行いました。このコンクールは6月に実施したもので、次の目的で行っています。
○ 現在・将来を生き抜く社会への問題意識をもつ。
○ 問題意識と自分の考える解決案をアウトプットして思考を整理する。
 本校2年生の全員が「あなたが関心のある社会問題とその解決について論じよ。」という課題で小論文を執筆し、学校長をはじめとした校内選考委員会で選考しました。
 学校長賞と優秀賞を受賞した小論文を紹介します。
2年総探小論文コンクール学校長賞
2年総探小論文コンクール優秀賞1
2年総探小論文コンクール優秀賞2

西陵の風(6月号)☆

令和3年度の第1号の「西陵の風」が完成しました。PDFでもダウンロードできますので,ご覧ください。

PDFはこちらから⇒ 西陵の風(6月号)
画像1 画像1

総合的な探究の時間(3年生 その2)

 3年生の総合的な探究の時間です!いよいよ7月末の最終発表会が迫ってきました。それに向けて,ほとんどのグループがまとめ作業に入っているようです。最終報告会まで残り時間もわずかな時間ですが,良い報告ができるようにまとめていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生総合探究「ロジカルシンキング講座」

5月26日水曜日5時間目、(株)マイナビより講師をお招きし、1年生は「ロジカルシンキング講座」をZoomにて受講しました。
正解の無い難題に対して、論理的に分析し答えを導く手法の学習です。
ロジックツリーと呼ばれる課題整理の方法をグループで実践しました。
「相手を納得させるにはどんな資料やデータが必要か?」「しっかりした根拠はあるか?」。。。
「アイデア屋」だけでなく、社会に出てからも必要な『情報整理スキル』を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2学年の総探

画像1 画像1
プロジェクト作りがんばっています。

アイデア屋「課題提示会」

5月19日(水)5限目に「課題提示会」を実施しました。
緊急事態宣言下ということで、各教室と各クライアント様をZoomで繋ぎ、急遽オンラインでの実施となりました。
クライアント様からは、課題の詳細や背景の説明、企業情報などをお話し頂きました。
生徒たちは、アイデアのヒントを沢山得ようとクライアント様へ多くの質問をしました。
クライアント様のお話は教室では学べないことばかりで、教員以外の大人の方とビジネスとして接する貴重な機会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビジネスプラングランプリ講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日、2学年の総合探究の時間に、日本政策金融公庫の梅澤知華様にビジネスプラングランプリについてご講演いただきました。緊急事態宣言で、急遽Zoomでの講演会になりました。

ダンス部 校内発表でダンス披露☆

 ダンス部は,東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーションステージイベントのオープニングイベントに出場予定でしたが,新型コロナの感染拡大による影響でイベントは中止となりました。そこで,当日披露する予定だったダンスを校内発表という形で,5月11日(火)の放課後に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アイデア屋」活動いよいよ開始(1年生 その2)

アイデア屋の活動がいよいよスタートしました。総探全体担当の先生から1年生向けにガイダンスをZoomで行いました。その後,グループ担当の先生から詳しい説明を受けながら,5月19日に行われる「課題提示会」に向けての準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な探究の時間(2年生 その2)

 2年生の総合的な探究の時間です。昨年末に行ったSDGsについての調べ学習を踏まえての小論文コンクールがあり,そのための小論文講座を,担当の先生からZoomで行いました。ワークシートを活用して,本番に備えて準備の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校内研修(2日目)

校内研修2日目は,校長先生の講話に始まり,社会人講話や卒業生講話,進路選択における活動を午前中かけて行いました。午後からは,iPadの操作をアプリを活用して練習し,校内探索をしながらグループ活動を行っていきました。この2日間で,高校生としての自覚の形成と,学年の団結が強まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西陵スポーツの祭典 結団式!

本年度は,毎年9月に行っていました体育祭を,新しい行事として「西陵スポーツ祭典」として計画しており,6月の実施に向けて準備をすすめています。4月26日(月)午後に全校生徒で,結団式が行われました。体育委員長の号令の下、ブロックに分かれて意気を高めています。
画像1 画像1

1年生 校外研修(1日目)

4月22日(木)1年生が学年,クラスの団結を図る目的で,平和台陸上競技場において,校外研修1日目を行いました。終日かけて,大縄跳び,クラス対抗リレー,ドッジボールなどを行いました。研修を終えて,よりクラスの団結も深まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

奨学金募集案内

福岡県教育文化奨学財団から、高校在学中に受ける奨学金のご案内がありましたので、ご確認ください。
また、奨学金の募集案内は、基本的に教室に掲示しております。
令和3年度 高校奨学金のお知らせ

1年生 iPad配布式

4月19日(月)6時間目に1年生のiPad配布式が行われました。校長先生,生徒指導主事,生徒会長からの話を受けて,実際にiPadを手に取り,設定やGoogleclassroomへ参加を行いました。これから,1年生も学習のツールとしてどんどん端末を活用して下さい。下の写真は生徒会長がZoomで1年生に説明をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な探究の時間がスタートしました!(1年生)

4月14日(水)総合的な探究の時間,最後は1年生の活動です。この日は,内科検診と重なりながらの活動になりましたが,グループ内での交流や役割を決めていく上での活動として,「新聞紙タワー」を行いました。作戦を練り,制限時間内で高く新聞を積み上げたグループが勝利です。これからグループで探究を行なっていく中で,交流を深めることができた大事な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な探究の時間がスタートしました!(2年生)

4月14日(水)総合的な探究の時間,続いて2年生です。2年生は昨年の「アイディア屋」を終え,本年度は自分たちで,課題の設定から解決までを行う「チャレンジ屋」に入っていきます。最初となった今回は,テーマ毎にグループに分かれ,昨年度末に調査を行ったSDGsに関して,興味関心を持ったテーマをグループ内で発表する時間となりました。今後の探究活動では,昨年の経験をしっかりと生かしてグループ内で取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な探究の時間がスタートしました!(3年生)

4月14日(水)3学年一斉に総合的な探究の時間が始まりました。まずは,3年生です。昨年の「チャレンジ屋」の完成学年として最終報告会に向け探究を進めていき,まとめに入っていきます。本日は,今の進捗状況を各グループがしっかり把握して,残りの時間で出来ることを話し合う時間となりました。7月の報告会に向けて残りの時間を有効に活用していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介

4月12日(月) 1年生は,入学後からいろいろなオリエンテーションが続いていますが,本日は,部活動紹介が行われました。運動部や文化部がそれぞれのパフォーマンスで,各部短時間にまとめて,部の紹介を行いました。1年生のみなさん,新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/21 職員会議
6/23 キャンパスワークショップ(2年生)
ミーティングスキル講座(1年生)
6/24 校内大学説明会(3年生)
下山門中1日体験
6/25 校内大学説明会(3年生)
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079