![]() |
最新更新日:2023/04/01 |
本日: 昨日:173 総数:936501 |
46期生アイデア屋企画の開催
3月末,近隣の木の葉モール橋本のガーデンコートにおいて,46期生の総合的な探究の時間「アイデア屋」で生徒が企画したイベントが採用され,開催されました。巨大段ボール迷路とアンブレラスカイの2つの企画を同時に実施していただき,当日は企画した生徒たちがスタッフとして参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管弦楽部「春のコンサート」と「活動報告」
1 「春のコンサート」
管弦楽部は「春のコンサート」をします。感染症対策のため、来場できるのは西陵関係者の方のみですが、演奏会ができることがうれしいです。ポスターを作成したのは部員の三宅さんです。楽しい春コンになるようがんばります。 日時・・・4月9日(土)15時開演(14時30分開場)約60分の短縮プログラム 場所・・・早良市民センター(地下鉄藤崎駅の上)※入場無料 ※西陵の関係者の方のみ入場できます ※新1年生や保護者の方も入場できます ※演奏予定曲・・・オペラ座の怪人、サウンドオブミュージックよりエーデルワイス、ドレミの歌、パート紹介、Make you happy ほか ※マスク着用と手指消毒のご協力をお願いします ※日時と場所が変更になりましたのでご注意ください 2 活動報告 2学期に、非公開でクリスマスコンサートを実施しました。1、2年生だけで初めてコンサートをして拍手をいただき自信になりました。また学校近くの施設にお招きいただきミニクリスマスコンサートをしました。 3学期は、卒業式の式典音楽を演奏しました。今後も練習できるときを大切にしながら、音楽を楽しんでいきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部が県選抜団体戦で準優勝!
3月24日、今津テニスコートで開催されたアカエム杯(県選抜団体戦)で女子ソフトテニス部が準優勝を果たしました。福岡女子高校との市立決勝は2ペアともにファイナルまでいき、大接戦でした。悔しさは総体で果たしてくれると信じています。
![]() ![]() ![]() ![]() 「夢」語りコンテストー伝わるプレゼングランプリー
3月12日(土)福岡女学院大学において,2021年度第1回中学生・高校生「夢」語りコンテストが開催されました。新型コロナの関係で,Zoomでの開催となりましたが,本校の1年生が3名参加し,優秀賞をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 女テニが台湾斗六高校にビデオメッセージ!![]() ![]() 令和4年度 保健事務補助職員の合格発表![]() ![]() 令和4年度 学校事務補助職員(授業料徴収事務)(会計年度任用職員)募集のお知らせ
【令和4年3月11日締切】
令和4年度 学校事務補助職員(授業料徴収事務)(会計年度任用職員)を次のとおり募集します 1.募集人員等 任用期間:令和4年4月1日から令和4年7月31日 職務の概要:本校における高校授業料徴収にかかる事務の補助 採用予定人員:1名 2.勤務地 福岡市立福岡西陵高等学校 福岡市西区大字拾六町字広石 3.応募資格 (1) 任用期間を通して職務に従事できる人 (2) 基本的なパソコン操作(ワード、エクセル等)ができる人 (3) 次のいずれかに該当する人は、応募できません。 1.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 2.福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人 3.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 4.勤務条件 勤務日:週5日間(月曜日〜金曜日 ※土日祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)は休み 勤務時間:週38.5時 原則8時30分から17時00分まで(休憩時間45分を含む) 報酬等:報酬日額6,904円〜7,297円(地域手当相当報酬を含む) ※ 採用日前10 年間について、本市職員(臨時的任用職員や嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴に応じて、日額を決定します。 ※ 給与関係の条例、規則等に定めるところにより、通勤手当等が支給されます。 休暇等:任用に応じて、年次有給休暇を付与 4ヶ月採用:7日 2ヶ月採用:3日 1ヶ月採用:2日 社会保険:雇用保険の適用があります(1月採用は除く。)。また、任用期間が2月を超える場合は、健康保険・厚生年金保険の適用があります。 公務災害:労働災害補償については、労働者災害補償保険制度に基づき補償します。 服務:地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます。(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止、営利企業等への従事等の) 報酬等支給日:翌月20日 5.申込方法 学校事務補助員(授業料徴収事務) 受験申込書を郵送又は持参 封筒の表に「学校事務補助員 受験申込書在中」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上、特定記録又は簡易書留で郵送してください。特定記録又は簡易書留によらない場合の事故等については、責任を負いません。 募集案内 募集案内(PDF) 受験申込書 受験申込書 <<問い合わせ先>> 福岡市立福岡西陵高等学校 TEL:092-881-8175 FAX:092-882-8079 〒819-0041 福岡市西区大字拾六町字広石 担当 小原 女子ソフトテニス部の佐々木さんが全日本シングルスに出場決定!
3月6日に名島で開催された全日本シングルス選手権福岡県予選で佐々木さんがベスト4に入賞し、5月に埼玉県で開催される全日本シングルス選手権に出場を決めました!
![]() ![]() ![]() ![]() 西警察署から横断幕を頂きました!![]() ![]() 第44期 卒業証書授与式
3月1日(火)令和3年度 第44期生卒業証書授与式が行われました。通常の式典より短い時間となりましたが,感動の式典となりました。44期生のみなさんご卒業おめでとうございます。3枚目の画像は44期生が校歌を独唱している様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 保健事務補助職員(会計年度任用職員) 募集案内
【3月9日締切】
令和4年度 保健事務補助職員(会計年度任用職員)募集 保健事務補助職員(会計年度任用職員)を次のとおり募集します。 1.採用予定人員 1名 2.職務の概要 保健室における児童生徒健康診断等の事務補助 等 3.勤務地 福岡市立福岡西陵高等学校 福岡市西区大字拾六町字広石 4.任用期間 令和4年4月1日から令和4年6月30日まで 5.応募資格 (1)年度を通して職務に従事できる人 (2)基本的なパソコン操作(ワード,エクセル等)ができる人 (3)次のいずれかに該当する人は,応募できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・福岡市職員として懲戒免職の処分を受け,その処分の日から2年を経過しない人 ・日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した人 ※地方公務員法の改正が行われた場合は,その定めるところによります。 6.勤務条件等 (1)勤務日及び勤務時間 ・勤務日 4月1日〜6月30日 週に3日程度勤務(月曜日から金曜日) ・休日 土日祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休み また,4月1日〜6月30日は 週を通じて2日程度の土日以外の日 ・勤務時間 1日の勤務時間:7時間(9時00分から16時45分まで<休憩時間45分を含む。>) (2)報酬等 報酬日額6,298円〜6,637円(地域手当相当報酬を含む) ※採用日前10 年間について,本市職員(臨時的任用職員や嘱託員を含む)として在職期間がある場合,その職歴に応じて,日額を決定します。 ※給与関係の条例,規則等に定めるところにより,通勤手当(費用弁償)等が支給されます。 ※賞与はありません。 (3)服務 地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます。(服務の宣誓,法令及び上司の職務上の命令に従う義務,信用失墜行為の禁止,守秘義務,職務専念義務,政治的行為の制限,争議行為等の禁止) (4)その他 ・労働者災害補償保険制度に基づき補償します。 ・採用までに関係条例,規則等の改正が行われた場合は,その定めるところにより変更します。 7.申し込み方法 (1)受付期間 令和4年2月24日(木曜日)から令和4年3月9日(水曜日)【消印有効】 (2)提出方法 ・郵送又は持参 ・封筒の表に「保健事務補助職員 受験申込書在中」と朱書きし,封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上,特定記録又は簡易書留で郵送してください。特定記録又は簡易書留によらない場合の事故等については,責任を負いません。 募集案内 受験申込書 申し込み先及び問い合わせ先 〒819―0041 福岡市西区大字拾六町字広石 福岡市立福岡西陵高等学校 電話881―8175 英検 二次試験に向けての案内善行生徒に、地域からお礼の連絡!![]() ![]() コロナ禍ではありますが、こんなニュースが心暖めてくれます。 食堂の新サービス台湾から女テニにメッセージ!![]() ![]() 「台湾選手たちは日本からプレゼントをもらって、とても幸せ。日本お菓子を楽しんでいました。その味が好きでした,ありがとう」 コロナが落ち着き、一緒にテニスができると嬉しいです。 実用英語技能検定中止のお知らせ志願者・保護者の皆さんへ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためのお願い台湾の高校から女テニにプレゼント!![]() ![]() 台湾から女子ソフトテニス部にプレゼント!
毎年行ったり来たりのテニス交流を続けている台湾斗六高校からプレゼントを頂きました。中身については続編で。請う御期待!
![]() ![]() 家庭クラブ折り紙ボランティア1
家庭クラブ委員会の活動で、12月16、17日に折り紙講習会を行いました。
生の松原ハッピーガーデンの入居者の皆様に新しい年を明るく迎えていただけるよう、祝箸の箸袋とそれにちなんだ小物(松の葉・竹の葉・コースター)を作成し、プレゼントさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041 福岡市西区大字拾六町字広石 TEL:092-881-8175 FAX:092-882-8079 |