陸上部 新人戦県大会
新人戦県大会
9月17日(土)20日(火)
博多の森陸上競技場
【女子】
立石 棒高跳 3位 2m60【九州大会出場】
水崎 走幅跳 5位 5m24
宮田 棒高跳 7位 2m20
井原 5000mW 9位 31分12秒27
平山 7種競技 13位 2021点
☆1名 九州大会出場
☆フィールドの部 8位
【男子】
武藤、森田、中川、神宮
4×400mR 3分30秒97
県大会に以上9名が出場しました。
立石(女子棒高跳)は3位に入賞し、10月14日から16日に佐賀県で行われる九州大会に出場します。また、水崎が女子走幅跳で5位入賞、宮田が女子棒高跳で7位に入賞し、女子フィールドの部で8位でした。
【部活動(運動部)】 2022-09-21 14:02 up!
奨励賞受賞!
公益財団法人日本英語検定協会より、奨励賞をいただきました。
本校は準会場として本校生徒希望者対象に英検1次試験を実施しています。毎年、多くの生徒が準2級・2級に挑戦します。現在3名の在校生が準1級にも合格しています。
【進路情報】 2022-09-16 09:51 up!
陸上部 新人戦中部ブロック予選
新人戦中部ブロック予選
9月3日(土)9月4日(日)
博多の森陸上競技場
【女子】
走幅跳 4位
棒高跳 2位
棒高跳 4位
7種競技 5位
5000mW 4位
〇フィールドの部 5位
〇総合 8位
【男子】
4×400mR 8位
以上9名、県大会に出場します。
【部活動(運動部)】 2022-09-14 13:20 up!
管弦楽部活動報告
管弦楽部の活動報告です!
○「第37回定期演奏会」は、8月2日、3日に2回公演して、無事終えることができました。ありがとうございました。
○木の葉モール橋本での「なつやすみコンサート」にたくさんの方が聴きに来てくださいました。
○文化祭では、音楽室で7曲のアンサンブルを披露しました。
次の本番の福岡地区音楽会やオープンスクールに向けてこれからも頑張っていきます!
【部活動(文化部)】 2022-09-09 08:58 up!
西陵祭を開催しました!
9月3日(土)に西陵祭を開催しました。3年ぶりの実施ということで、誰も文化祭を経験したことがない中、生徒会をはじめとした全校生徒で協力し、素晴らしいものを創り上げることができました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため校内発表のみとなりましたので、当日の様子を少しではありますが掲載いたします。
2学期は中間・期末考査があります。3年生は受験に向けてラストスパートをかける大事な時期です。西陵生のみなさん、文化祭での頑張りをこれからの学校生活に存分に活かしていきましょう!
【教育活動】 2022-09-08 13:37 up!
新制服アイデア募集2
先日お知らせしました、新制服アイデア募集の「募集ボックス」を本校内、事務室前に設置しました。2023年9月まで募集しています。アイデアの応募はメールや郵送でもできます。ぜひ皆さまのアイデアをお寄せいただきたいと思います。
【教育活動】 2022-09-07 13:33 up!
台風接近に伴う9月6日火曜日の対応について
9月6日火曜日は臨時休校とします。
部活動も中止とします。
生徒は必ずクラスルームをチェックして課題等を確認してください。
また、次の点について、ご家庭でも改めてご指導いただきますようお願いいたします。
○ 外出を控え、家の中で静かに安全に過ごす。
○ 海・川・池・側溝などの増水、木の枝や看板などの落下、電線の垂れ下がりなど、危険が予想される場所には、台風が通過した後も近付かない。
○ 水に浸かっているところには入らない。
【緊急連絡情報 (警報・災害・感染症等)】 2022-09-05 12:47 up!
西陵祭準備進行中!
9月3日(土)に実施される西陵祭(文化祭)の準備が行われています。各学年、各クラス、趣向を凝らして準備を進めています。明日は本番当日!楽しみましょう♪
【教育活動】 2022-09-02 09:00 up!
悪天候に伴う対応について
マニュアルの内容は変更ありませんが、確認するサイトのURLおよびQRコードを追加しましたので、再度確認してください。
悪天候に伴う対応について
【緊急連絡情報 (警報・災害・感染症等)】 2022-09-01 14:43 up!
10月15日にオープンスクールを実施します!
10月15日(土)にオープンスクールを実施します。
各中学校にお配りしているチラシのQRコードか、下記リンクから中学校単位で申込をお願いします。たくさんの方のご参加をお待ちしています!
申込締切は9月27日(火)までとなっておりますので、よろしくお願いします。
日時 2022年10月15日(土)13:00〜16:30
内容 1、学校説明(全体会)
2、探求発表会(見学)
3、進路相談会
4、部活動体験
(新型コロナウイルスの感染状況により、変更する場合もございます。)
申込リンク→
https://forms.gle/RWwEByjSBjRhSaXK9
※FAXでの申し込みをご希望の中学校は以下のPDFをご利用ください。
2022年度オープンスクール申込用紙(PDF)
【入試情報】 2022-08-31 15:01 up!
西陵Active体験会にご参加いただきありがとうございました!
7月30日(土)、31日(日)、8月1日(月)に行われた西陵Active体験会に300人以上の中学生・保護者の方が来校されました。暑い中、本校まで足をお運びいただきありがとうございました。体験会ではIPadを用いた授業や各部活動の見学会を実施しました。
秋にはオープンスクールも開催予定です。「都合が合わずに体験会に行けなかった!」という方も「体験会にも参加したけどまた行ってみたいな」という方も大歓迎です。詳細は今後HPに掲載いたしますのでご覧ください。
Active体験会の様子
【入試情報】 2022-08-22 11:37 up!
2022 福岡西陵高校紹介動画
2022福岡西陵高校の紹介動画が完成しましたので下記のリンクからご覧ください。
【教育活動】 2022-08-18 14:00 up!
アクティブ体験
明日7/31(日)も、予定通りアクティブ体験会第2日目を行います。
ご参加予定の皆様、どうぞよろしくお願いします。
【教育活動】 2022-07-30 15:48 up!
7月31日(日)Active体験会部活動見学会の変更のお知らせ
Active体験会における部活動見学会についての変更のお知らせです。
7月31日(日)の剣道部の見学は実施致しません。ご了承の程、よろしくお願いします。
【最新版】Active体験会部活動見学会実施部活一覧
【入試情報】 2022-07-30 12:24 up!
7月30日Active体験会について
7月30日(土)のActive体験会は、予定どおりに実施いたします。
なお、内容につきましては、7月27日にお知らせしておりますので、ご確認ください。
《7月27日のお知らせ内容》
7月30日(土)〜8月1日(月)に行われるActive体験会について、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、以下のように変更いたします。
1、部活動は見学のみとします。そのため、部活動の道具等のご準備は不要です。
2、食堂体験を中止とします。
3、13:00からの体育館での部活動見学をご希望の方は昼食会場を準備しておりますので、各自で昼食のご準備をお願いいたします。
4、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、受付で手指消毒、検温を実施します。発熱や体調不良の方は入場をお断りする場合があります。ご了承ください。
なお、部活動見学を実施する部活動は以下のとおりです。
※悪天候による中止等につきましては前日までに本HPに掲載いたします。
Active体験会部活動見学会実施部活動一覧
【入試情報】 2022-07-29 15:08 up!
Active体験会についての重要なお知らせ
7月30日(土)〜8月1日(月)に行われるActive体験会について、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、以下のように変更いたします。
1、部活動は見学のみとします。そのため、部活動の道具等のご準備は不要です。
2、食堂体験を中止とします。
3、13:00からの体育館での部活動見学をご希望の方は昼食会場を準備しておりますので、各自で昼食のご準備をお願いいたします。
4、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、受付で手指消毒、検温を実施します。発熱や体調不良の方は入場をお断りする場合があります。ご了承ください。
なお、部活動見学を実施する部活動は以下のとおりです。
※悪天候による中止等につきましては前日までに本HPに掲載いたします。
Active体験会部活動見学会実施部活動一覧
【入試情報】 2022-07-27 17:02 up!
西陵Active体験会のバス運行について
Active体験会のバス運行のお知らせです。
7月30日(土)、31日(日)は、無料の貸切バスを運行いたします。ぜひご利用ください。
両日とも、下記の時間で運行いたします。
8:00姪浜駅南口発→8:30橋本駅発→8:45福岡西陵高校着
注意事項
○帰りの便はございません。
○満席の場合はご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。
○8月1日(月)につきましては、貸切バスの運行はございません。
【入試情報】 2022-07-27 14:47 up!
2回公演実施のお知らせ 管弦楽部「第37回定期演奏会」
本校管弦楽部「第37回定期演奏会」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大状況に鑑み、お客様が密になることを避けるため、8月2日と8月3日の2回に分けて公演いたします。
なお、会場施設のガイドラインに従い、感染症拡大予防対策を十分に行った上で実施いたしますが、ご来場のお客様におかれましては、必ずマスクを着用し、入場時の手指消毒、検温にご協力いただきますようお願いいたします。発熱されている方、体調不良の方はご入場できません。
【第1回公演】令和4年8月2日(火)
開場18:00 開演18:30(20時頃終演予定)
【第2回公演】令和4年8月3日(水)
開場18:00 開演18:30(20時頃終演予定)
(注意点)
〇入場には招待券が必要です。「第1回公演(8/2)」の入場には、現在発行している招待券(8/3用)をご使用になれます。「第1回公演(8/2)」にご来場希望の方は、そのまま招待券をお持ちになりご来場ください。事前連絡は必要ございません。
〇招待券をお持ちの方は「第1回公演(8/2)」と「第2回公演(8/3)」のどちらか一方にご来場いただけます。
〇招待券を予約されている方につきましても、「第1回公演(8/2)」にご来場いただけます。当日、開場1時間前(17時)から大ホール入り口受付にて、招待券をお渡しいたします。なお招待券へのお問い合わせにつきましては、
fsh-orch@bun.bbiq.jpへお願いいたします。(ご氏名・ご連絡先を明記ください)
〇「第1回公演(8/2)」と「第2回公演(8/3)」はプログラム内容が多少異なります。ご了承ください。「第1回公演(8/2)」の『サウンド・オブ・ミュージック』につきましては、管弦楽部2年松林さんがソプラノを担当します。
〇ゲスト林麻耶さんは「第2回公演(8/3)」に出演されます。
〇お問い合わせ先
fsh-orch@bun.bbiq.jp(ご氏名・ご連絡先を明記ください)
【部活動(文化部)】 2022-07-27 08:20 up!
西陵Active体験会 部活動体験会のお知らせ(最新版)
7月30日(土)から8月1日(月)に行われる西陵Active体験会で部活動体験・見学が可能な部活動は以下のとおりです(7月19日現在)。
なお、各部活動の都合により予定は変更する場合がございます。正確なものは体験会の1週間前を目処に本HPに掲載いたします。
Active体験会 実施部活動一覧
【入試情報】 2022-07-19 08:50 up!
アイデア屋最終報告会
7月14日(木),3年生の総合的な探究の時間「チャレンジ屋」の最終報告会が行われました。3年生は,昨年から続けた探究活動の結果を発表しました。また,2年生はその発表を見学しました。
【総合的な探究の時間(活動の様子)】 2022-07-15 09:41 up!