![]() |
最新更新日:2023/03/17 |
本日: 昨日:270 総数:891811 |
部活動大会結果報告
5月9日時点での大会結果になります。
◆男子バレーボール部 インターハイ中部地区 県大会出場!中部地区13位 ◆男子バスケットボール部 インターハイ中部地区 県大会出場!中部地区10位 ◆放送部 NHK杯高校放送コンテスト福岡地区大会(朗読部門) 2−1眞鍋さん 2−6末廣さん 3−2山本さん 以上3名入賞!県大会出場! ◆女子ソフトテニス部 インターハイ中部ブロック ・個人の部 4ペア県大会出場! 2−1野村さん 2−7園田さんペア ベスト32 2−3高木さん 2−7平田さんペア ベスト32 3−7小田部さん 3−8保坂さんペア ベスト32 3−2小野さん 3−7浦郷さんペア ベスト8 ・団体の部 第3位 県大会出場! ◆男子テニス部 インターハイ中部ブロック 団体の部 第6位 県大会出場! 皆さんの日頃の練習の成果が結果につながっていると思います。 県大会出場おめでとうございます。さらに上を目指して練習頑張ってください。 ※機種依存文字は正しく表示されていません。 1年生校内研修
4月に1年生が校内研修を行いました。午前中は「KP法」という紙芝居形式の自分プレゼンテーションを、午後は体育館で集団行動、レクリエーションを行いました。
自分自身のことを深く考えたり、クラスメイトのことを知ることができたりと、貴重な時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のチャレンジ屋中間報告会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ屋![]() ![]() ![]() ![]() 今回は総合的探究の時間の説明と「世の中の困りごと」に目を向けて、クラスで、まとめていくグループワークを実施しました。 ここから、自分たちの興味関心のアンテナを成長させ、世の中にある課題解決へ挑戦していきます。 3年生のチャレンジ屋![]() ![]() (中間報告会の外部公開はいたしません。御了承ください。) 部活動紹介を行いました![]() ![]() iPad & Google研修を行いました
13日(水)1年生に配布されたiPadの研修会が行われました。研修会はZoomで一斉に行い、端末にパスコードをかけたり、Googleにログインしてクラスルームの説明などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年の総探が始まりました![]() ![]() 図書館の利用待ってます!
1年生向けに図書館オリエンテーションを行いました。
図書委員長・副委員長から図書館利用のルールやおすすめの本の紹介がありました。 オリエンテーションの後は多くの生徒が本を手に取り、目を輝かせていました。 高校三年間で多くの読書体験をして、見える世界を広げてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 47期生にiPadが配布されました
11日(月)の5,6時間目にiPadの配布式が行われました。iPadの活用方法や留意しておくべきことなどの話を受けて,端末の初期設定作業を各自で行いました。これから,iPadを学習道具の一つとしてベストな活用方法を自分で生み出していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 管弦楽部「春のコンサート」![]() ![]() ※感染症対策のため、来場できるのは西陵関係者の方のみです。 ※新1年生や保護者の方も入場できます。 ○日時・・・4月9日(土)15時開演(14時30分開場)約60分の短縮プログラム ○場所・・・早良市民センター(地下鉄藤崎駅の上)※入場無料 ○演奏予定曲・・・オペラ座の怪人、Make you happy、サウンドオブミュージックより ほか ○マスク着用と手指消毒のご協力をお願いします 離退任式が行われました
昨年度をもって離退任される先生方の離退任式が行われました。それぞれの先生方より、西陵高校や西陵生への温かいメッセージがありました。先生方、今まで西陵のためにご尽力いただきありがとうございました。これからの先生方の益々のご活躍をお祈りしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式が行われました
あたたかな日差しが差し込む体育館で第47期生入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ第47期生320名が本校に入学しました。これからの高校生活を、めいっぱい楽しんでください。
ご入学、おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式が行われました
本日、着任式・始業式が行われ、今年度新たに着任された先生方をお迎えしました。
始業式では、校長先生・進路指導主事・生徒指導主事より、昨年度の進路実績や自ら考え動くことについてのお話、部活動の表彰がありました。生徒の皆さんも新たな気持ちで「自走(創)力」「学力」を身につけ、自分の進路実現に向けて頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度が始まりました
4月1日になりました。2022年度もスタートしましたので,生徒のみなさんは,新しい目標を持って始業式を迎えましょう。今年度も福岡西陵高校をどうぞよろしくお願いします。写真は今日の様子です。
![]() ![]() |
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041 福岡市西区大字拾六町字広石 TEL:092-881-8175 FAX:092-882-8079 |