最新更新日:2024/04/25
本日:count up71
昨日:60
総数:225861
もうすぐ ゴールデンウイーク 遠足 みんながんばっています

うめジュース作り

6月17日

4、5年生の児童が県からいただいた梅でうめジュース作りをしました。
梅のへたをとってから竹くしで15か所ほどつつきます。
そうした梅を入れ物に並べて一段そろっては砂糖をまぶし、また一段そろっては砂糖をまぶしていきます。
梅からでるエキスと砂糖とで美味しいうめジュースができるはずです。
しばらく置いて管理しながら完成を待ちましょう。
画像1 画像1

かむかむ学習塾 2・3年生

6月16日

今年初めてのかむかむ学習塾がありました。
地域の方々が教室に入ってくださり子どもたちにアドバイスをしてくれます。
担任の先生から
「この時間に時計の問題がよく解けた子がいてとてもよかった」
という声がありました。
かむかむ学習塾の地域の方々ありがとうございました。今年もお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム 1年生

6月16日

1年生のふれあいルームがありました。
人気のカプラです。
自分のイメージで上手に積み上げていく児童もいて楽しそうでした。
画像1 画像1

田植え体験 6年生

6月16日

最後は6年生児童です。
さすが6年生という感じで、スピード感をもって植えていきます。
昨年は6時間目を少しオーバーしてしまいまいましたが、今年は時間に余裕をもって完了しました。
少人数ですがみんなよく頑張った田植え体験でした。

体験させていただいた地域の方々本当にありがとうございました。
ぜひ来年もよろしくお願いします。

画像1 画像1

田植え体験 4年生

6月16日

次は4年生児童の番です。
今年はじめて植える体験をするので、5年生児童が植えている様子を観察してからはじめました。
はじめてですがとても手際よく頑張りました。
画像1 画像1

田植え体験 5年生

6月16日

田植え体験の最初は5年生児童です。
昨年の経験を活かし、手早く確実に植えていきます。
とても上手に植える児童もいてたくさんのエリアを植えました。
画像1 画像1

田植え体験 1・2・3年生

6月16日

昨年につづき、今年も地域の方のご厚意で田植え体験をさせていただきました。
田植えは高学年がするのですが、低学年の児童はその前に田んぼに入って土と水の感触を確かめました。
画像1 画像1

新体力テスト

6月16日

雨で順延していました新体力テストを行いました。
運動場では、ボール投げと50メートル走。
体育館では、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈。
自己記録が伸びた児童からは「よっしゃー」という嬉しい叫び声が聞こえてきました。
画像1 画像1

教職員部会

6月15日

放課後、教職員が教材研究部会と言語活動部会に分かれて研究会を行いました。
画像1 画像1

教室風景

6月15日

6年生 算数の時間です

5年生 英語の時間です

4年生 理科の時間です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科テスト 3年生

6月14日

3年生の理科はテストでした。間隔を広くとって集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの観察 2年生

6月14日

2年生児童が育てているミニトマトの観察をしています。
画像1 画像1

ひらがな練習 1年生

6月14日

姿勢を正して1年生児童がひらがなの練習をしています。
画像1 画像1

縦割りお楽しみ活動

6月13日

今年度はじめての縦割り活動を行いました。
好きなものを自己紹介で発表してメンバーを確かめたあとお楽しみゲームにうつりました。
最初は、班が円になってひもで手をつなぎ、その輪のなかをフラフープを通していってスピードを競うゲーム。
次におたまとスプーンにピン球をのせて落とさないようコーンをまわってきてスピードを競うリレー。
どちらのゲームも高学年の子どもたちが進行しました。
今年のいろいろな場面でこの縦割り班が活躍しますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

避難訓練(不審者対応)

6月13日

本日、不審者対応の避難訓練を実施しました。
不審者役に橋本警察署の方がなって、それに職員が対応しました。
訓練後、青少年センターの方から「いかのおすし」の合言葉を学びました。

しらない人について「いか」ない
声をかけられても、車に「の」らない
知らない人に連れていかれそうになったら「お」おごえをだす
声をかけられたり追いかけられたりしたら「す」ぐにげる
こわいことがあったり、見たりしたらすぐおとなに「し」らせる
画像1 画像1

ヘラブナ釣り 6年生

6月10日

本日、清水小学校と合同でヘラブナ釣りを行いました。これは紀州製竿組合さんのご協力により行うことができています。
なんと、学文路小学校児童は全員釣ることができました。なかには5匹釣った児童もいました。先生も2年がかりではじめて釣ることができ嬉しそうでした。
画像1 画像1

しょちゅうおみまいもうしあげます

6月9日

1年生児童が「しょちゅうおみまいもうしあげます」のはがきを書いています。
何のイラストを描こうか迷っている児童もいます。
画像1 画像1

理科 5年生

6月8日

5年生児童が観察のために、学級園に植えたかぼちゃなどの写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間 6年生

6月8日

6年生の総合的な学習の時間です。
防災・減災についてタブレットで調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除

6月7日

本日、4・5・6年生の児童がプール掃除を行いました。
6月下旬のプール開きにむけて一所懸命にプール底のぬめりを落としてくれました。
昨年よりも泳ぎが上達できるようにきれいなプールで頑張って練習しましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/20 委員会
6/21 あいさつ運動
内科検診
初任者指導員
6/22 プール開き
ALT
6/23 児童引き渡し訓練
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134