最新更新日:2024/05/18
本日:count up35
昨日:108
総数:328813
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今月もブッキー号がやってきました!

画像1 画像1
今月もブッキー号がやってきました。
いつもは月末ですが、3月なので少し早めにきてくれています。

数ヶ月前から西部小にも来てくれるようになったブッキーですが、今度から各月になるそうです。残念・・・

今月もブッキーがやってきました!

移動図書館「ブッキー」が、今月も来てくれました。

みんないろんな本を借りていました。

車内はもうぎゅうぎゅう詰め。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう。ヤレッド先生

1年間楽しく英語を教えてくださったヤレッド先生とは今日でお別れになります。

ヤレッド先生が各学年にメッセージを伝えたいということで、お別れ会を開きました。

日本語で丁寧に1年間の思い出とお別れのメッセージを伝えてくれました。

ヤレッド先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校みまもり活動

画像1 画像1
本日配付いたしましたプリントにもありますが、本校におきましては、先日来から、
教職員による紀伊山田駅周辺での朝の登校指導並びに下校指導を実施しています。

子どもたちにとって、安心で楽しい学校生活を1日でも早く取り戻すことができることを心から願っています。

保護者の皆様方におかれましても、お子様はもちろん、西部小学校の子どもたちが
安全で安心して学校生活や家庭生活を過ごすことができますよう、何卒ご協力を
いただきますようよろしくお願い申し上げます。

トナカイ帽子をつくろう!

今日、放課後ふれあい教室「トナカイ帽子をつくろう」がありました。

とても楽しかったらしく「またしたい」の声が続出だったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

紙コップツリーをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し更新が遅れましたが、水曜日に
放課後ふれあい教室「紙コップツリーをつくろう!」が
ありました。

それぞれが紙コップでかわいらしいツリーを作りました。

落ち葉を使って・・・

今日の放課後ふれあい教室は、
落ち葉を使って作品作りをしました。

なかなかいいのができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあい教室「ソフトバレ−ボ−ル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに36名が参加しました。
みんな楽しそうにソフトバレ−ボ−ルを体験しました。

 パスやレシ−ブ・サ−ブの仕方を教えていただき、アッという間に
時間が過ぎてしまい、また参加したいという声も聞こえてきました。

 参加児童のなかには、バレ−ボ−ルを専門に習っている子どももいて
友達におしえる場面もあり、みんなで協力してできました。

キッズテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後ふれあい教室は「キッズテニス」でした。

1・2年生対象でしたがとても上手にボールを打ち返していました。


ふれあって!西部

4日日曜日に「ふれあって!西部」がありました。

とてもたくさんの人で賑わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同和推進月間校門前啓発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の7:20から8:20まで校門前で同和運動の啓発をおこないました。
人権推進委員の方々を含む9名が校門で啓発物資(鉛筆)を登校する児童一人ひとりに手渡してくださいました。

今日は多い!

なんだか今日は、運動場で遊ぶ子が多い!

すごしやすい、いい気候なんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」

今日は、放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」がありました。

絵本を読んでもらった後、「変身パズル」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨ですね・・・

朝から降り続いている雨、なかなかやみませんね。

明日は6年生の「陸上記録会」当日。

最後の練習はできそうにありません。
画像1 画像1

放課後ふれあい教室〜剣道〜

今回のふれあい教室は剣道でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いも掘り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、
1〜6年生全学年が
いもを掘らせてもらいに
行ってきました。

この「いも掘り」は
学校の行事ではありません。

学校給食に野菜を
届けてくださっている
地域の方が
「ぜひ掘って下さい」
というご厚意で
掘らせてもらっています。

とても
ありがたいことです。

しかも大きい!!


通学路のそうじ

台風17号が過ぎ去って、
プール周辺の通学路が落ち葉やら倒木やらが
いっぱいでした。

今日、職員で掃除をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の草引き

運動場に草が生えてきているので、
掃除の時間や休憩時間などで
草引きをしています。

今日は土が適度に湿っていて
引きやすかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

新しい本が入りました(part2)

夏休み中に、新たに図書を購入しました。9月に入り、待ちに待った新しい本の貸し出しを始めました。ロング休憩の貸し出しの様子です。貸し出しに、新しい本の紹介に、図書委員は大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カプラ〜魔法の積み木〜

放課後ふれあい教室、
本日は、
「カプラ」という積み木を使って
街をつくりました。

カプラとは・・・

カプラはフランス生まれの積み木です。
手のひらにのるほどちいさな木片ですが、何十枚、何百枚と使って、家や城、船や動物など様々なものを組立てることが出来るんです。
「カプラ」の魅力は、そのシンプルさ。
暑さ:横:縦が1:3:15の比率でできた同一の松の木片が、考案者の15年に及ぶ試作研究から生まれた「究極のワンサイズ」です。
そして、正確な仕上げにより、高く積めば18メートルにも積み上げられます。
集中力、器用さ、創造性などを養い、ひとりでも大勢でも、そして大人の方でも夢中になって楽しめます。

 引用元:カプラの作品ギャラリー
http://www.so-yu-noki.com/cgi-bin/earthmind/sit...


一人一人が大きな家や建物をつくり、
それを道でつないで大きな街をつくっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972