いよいよ今週末に運動会が開催されます。それぞれの学年で練習も佳境に入りました。運動会当日、元気に参加できるよう、体調管理は万全に!

3月4日(金)の給食

本日のメニュー
 
 ハヤシライス(ご飯・豚肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・さやいんげん・マッシュルーム・ダイストマト)
 フルーツポンチ(ミックスフルーツ・カクテルゼリー)

 今日のフルーツポンチは、多くの学校でアンコール献立に選ばれているそうです。

 城山小学校の児童の人気のあるデザートは、1位はリンゴシャーベット、2位はお米のムース、3位は冷凍パインでした。

 ハヤシライスも子どもに人気があるので、今日は子どもたちは大喜びの献立でした。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6年生に贈る会 1

3月4日(金)

今日の2〜3時間目に、6年生に贈る会がありました。
 今年も完成症対策のため、全学年が体育館にそろっての開催とはなりませんでしたが、各学年の6年生への思いはきっと伝わったと思います。

1枚目・・・1年生のダンス
2枚目・・・2年生のダンス
3枚目・・・3年生の歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 2

1枚目・・・4年生の合奏
2枚目・・・5年生の劇 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生に贈る会 3

 1〜5年生の発表のあと、6年生からみんなへのお礼として、合奏をしてくれました。

 6年生は卒業まであと少しですが、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)の給食

本日のメニュー

 黒米ご飯  牛乳
 レンコンのはさみ揚げ
 菜の花のおひたし(菜の花・キャベツ・にんじん・かつお節)
 紅白餅入り野菜汁(餅・豆腐・にんじん・大根・白菜・ねぎ・きのこミックス)

 今日は、げんきっ子こんだてで、今月のテーマは「お祝い日の献立」です。
 中学校は8日、小学校は18日が卒業式です。そのお祝いの気持ちが込められているそうです。
 紅白のお餅もめでたいですね。菜の花も春の季節を感じますね。レンコンは穴があいていて、「先が見通せる」ということで、卒業にピッタリですね。
 
 また、地元の野菜もたくさん使っているそうで、にんじん・キャベツ・白菜・大根・ねぎが橋本市産だそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月2日(水)の給食

本日のメニュー

 メロンパン  牛乳
 めばるのアクアパッツァ風
 マカロニサラダ(マカロニ・ツナ・キャベツ・コーン)
 かぼちゃじゃがもちスープ(かぼちゃじゃがもち・にんじん・玉ねぎ・グリンピース・ちくわ)

 メロンパンは、たくさんの学校でアンコール献立に選ばれた大人気メニューです。
 3月の給食献立表の裏面にアンコール献立結果が発表されています。城山小学校では、主食の部で、1位がわかめごはん、そして、2位がメロンパンです。(ちなみに3位はカレーでした。)

 給食当番も配膳室の中を見るなり、
「やった―!メロンパンだ。」
と、喜んでいました。

 写真では、見えにくいのですが、スープの中に入っているかぼちゃじゃがもちは、オレンジ色をしていて、ほんのり甘くておいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

3月委員会活動1

3月2日(水)

 今日は、今年度最終の委員会活動でした。
 全ての委員会で、活動のふりかえりをしました。その後で、いつもの仕事に回っている委員会もありました。
 飼育委員会、給食委員会は2学期の活動をよく考えて振り返りを書いていました。
 各教室のボールの空気調整をしてくれているのは、健康委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月委員会活動2

3月2日(水)
 
 環境美化委員会では、3月の掲示物を作成していました。 
 図書委員会では、図書室の使い方について意見が出て、話し合っていました。みんながよりよく図書室を使えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月委員会活動3

3月2日(水)

 放送委員化では、今年最後の月の放送当番を決めていました。
 児童会では、ふりかえりの後、全校への呼びかけのための動画撮影を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 広さくらべ

3月2日(水)

 今日は、算数「広さくらべ」の学習をしました。広さを調べる時には、「端をそろえて重ねる」「同じ広さのマスがいくつ分あるか数える」という2つの方法があることを学びました。また、学んだことをいかして、場所取りゲームをしました。じゃんけんをして勝った方が、1つずつマスを塗っていき、どちらが広く場所を取れたのか競います!
「3マスしか取れなかった!」「あと1マスで勝ちだったのに!!」と、大盛り上がりの子どもたちでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 ボロニアカツ
 茎わかめのコリコリ和え(茎わかめ・こんにゃく・枝豆・いりごま)
 あさりのみそ汁(豆腐・あさり・しいたけ・油揚げ・ねぎ)

 ボロニアカツとは、ボロニアソーセージに衣をつけて揚げたものです。
 ボロニアソーセージは、北イタリア原産のソーセージで、牛の腸に豚の肉や脂身などを詰めた太く丸いソーセージです。
 だから、ボロニアカツはハムカツのような感じです。

 今日のみそ汁のみそは、かつらぎ町の地域の方々の手作りだそうです。
 とてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

漢字の博士試験

3月1日(火)

 今日は今年度最後の漢字の博士試験でした。
 2年生から6年生のみなさんが、今までに学習を積み重ねてきた漢字の力試しです。みんな真剣な様子で鉛筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かみざらコロコロ

3月1日(火)

 今日の図工は「かみざらコロコロ」です。紙皿と紙皿の真ん中にトイレットペーパーの芯をはさんでくっつけて、転がる形にします。上手に転がるかどうか確かめながら作りました。
 この次は、飾り付けです。どんなコロコロができるのかが、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 はこの形

2月28日(月)

 今、算数では「はこの形」の学習をしています。今日は学んだことをたしかめながら、工作用紙を使って「はこ作り」の学習をしました。
 6つの面をかいたあと、それを切り取ってはこの形になるように組み立てました。組み立てながら、面や辺、頂点の仕組みが少しずつ分かってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)の給食

本日のメニュー

 ご飯   牛乳
 甘酢肉団子
 キャベツのサラダ(チキンハム・キャベツ・きゅうり)
 チンゲン菜のスープ(豚肉・チンゲン菜・玉ねぎ・大根)

 甘酢肉団子は、たくさんアンコールがあった献立です。
 甘酢がとてもおいしくて、ご飯がすすみました。

 大根・キャベツは、橋本市で育てられたものだそうです。

 今日もおいしくいただきました。

 早いもので、今日で2月が終わり、明日から3月です。
 3月もアンコール献立が登場するそうです。
 楽しみですね。
画像1 画像1

2月25日(金)の給食

本日のメニュー

 麦ごはん  牛乳
 八宝菜(豚肉・いか・玉ねぎ・えび・たけのこ・白菜・しいたけ・にんじん・白ねぎ・もやし)
 蒸ししゅうまい

 八宝菜の「八」は具だくさんという意味があるそうです。
 豚肉もいかもえびも入っていて、野菜もたっぷりで、本当に具だくさんですね。

 蒸ししゅうまいもおいしかったです。

 にんじん・白菜は、橋本市で育てられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2年生 5年生の発表を動画で見たよ

2月25日(金)

 防災学習をしている5年生が「低学年にも勉強したことを知ってもらいたい」ということで、タブレットを使って発表をする準備をしてくれていました。目の前で発表をしてもらうことは、感染予防のためにできませんでしたが、動画で撮影したものを、今日みんなで見ました。
 地震が起きた時にどんな行動をしたらいいのか、避難した時の持ち物や避難する場所などを教えてもらいました。
 2年生は、「ええ〜こわいなあ。」と言いながらも、いつ起こるかもしれない大きな地震に備えるためにしっかり5年生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お別れ遠足

2月25日(金)

 今日はお別れ遠足でした。コロナウイルスの影響で、本来行くはずだったマリーナシティから運動公園に変更になりましたが、とても楽しかったです。
 お別れ遠足に向けてみんなでしたい遊びを考えていたので、順番にやっていきました。「だんごむしおにごっこ」「けいどろ」「だるまさんが転んだ」などなどおなじみの遊びが多かったですが、とっても盛り上がりました。
 綺麗な青空のもとでみんなと遊べて、とってもいい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 いちごジャム
 鰆のアヒージョ焼き
 ほうれん草サラダ(ほうれん草・もやし・チキンハム)
 キャベツのスープ(豚ミンチ・キャベツ・にんじん・きのこミックス)

 鰆はアヒージョ焼きだったので、いつもとまた違い、洋風でおいしかったです。

 キャベツのスープは、キャベツたっぷりで、体が温まりました。

 今日は、パンにイチゴジャムがついていました。いつものパンも甘くておいしいですが、ジャムをつけるとさらにおいしかったです。

 キャベツ・にんじん・ほうれん草は、橋本市で育てられたそうです。
 
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

朝、突然の雪・・・

2月24日(木)

 朝、6時半ごろから、突然の雪・・・。

 見る見るうちに、幻想的な銀世界。

 「もう雪はいらないかな」と思うのは大人だけで、子ども達は大喜びでした!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生に贈る会
3/7 集会
卒業式練習開始
3/9 校外こども会
集団下校
3/10 SC
ICT支援員

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062