令和6年度が始まりました。283名の子ども達が毎日元気に楽しく過ごせますように。

4年A組 修了式

3月24日(木)

 今日は修了式が行われ、みんなの努力の成果である通知表をもらいました。1年間たくさんの行事がありましたが、全員で協力してよく頑張りましたね。毎日の授業にもしっかりと取り組み、多くのことを学びましたね。
 4月からは5年生、高学年です。城山小学校をよりよくしていくために、一人ひとりが力を発揮していくことを楽しみにしています。

画像1 画像1

令和3年度和歌山県学校歯科保健優良校 表彰

3月24日(木)
 
 城山小学校が、「令和3年度和歌山県学校歯科保健優良校」として表彰されました。
 学校・家庭・学校歯科医等の連携のもと、いろいろな取組をした成果として、むし歯も少なく、歯・口の状態が健康な児童が増えた結果です。
 これからも、食べた後は、しっかり歯をみがき、健康な歯・口の状態を保ちましょう!
画像1 画像1

表彰

3月24日(木)

 修了式の前に、表彰をしました。
 和歌山県科学作品展で奨励賞や入選に選ばれた児童が表彰されました。令和3年の夏休みにがんばった自由研究が認められました。来年度の夏休みもまたがんばってくださいね。

 また、和歌山県学校歯科保健優良校として城山小学校のみんなが選ばれました。代表して、日ごろ指導している養護教諭が賞状を受け取りました。これからも、しっかり歯をみがいて、きれいで丈夫な歯を保ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

修了式1

3月24日(木)

 はじめに、校歌斉唱をしました。久々の校歌です。「やっぱり城山小学校の校歌はいいな。素敵だな。」と思いました。

 次に、1年生から順に校長先生から修了証をいただきました。代表の子と一緒に、学年全員で礼をし、校長先生が、読み上げてくださる文を緊張した面持ちで聞いていました。

写真中:1年
  下:2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式2

3月24日(木)

写真上:3年
  中:4年
  下:5年


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式3

3月24日(木)

 そして、校長先生のお話です。

 1つ目は、春休みにしっかり復習しましょう。
 みんなは、この一年間でいろいろなことを習いましたが、すべて覚えていることはないかもしれません。忘れたからといって、そのままにしていては、新しい学年で困ります。だから、春休みしっかりと復習しておきましょう。

 2つ目は、4月からがんばってほしいので、今話しておきます。
 しっかりあいさつができる子になりましょう。コロナ禍でマスクをしていることもあり、今年は会釈でもいいと言っていましたが、やはり、相手に伝わることが大事です。大きな声であいさつをしたり、返事をしたりできるようになりましょう。

 子ども達は、校長先生の顔をじっと見ながら、時にはうなずきながら、しっかりお話を聞いていました。


 最後に、生徒指導主任の先生から、春休み中の交通安全についてお話がありました。特に自転車に乗るときにヘルメットを着用するように、自分の命は自分でしっかり守りましょうという、お話がありました。

 交通ルールを守り、楽しい春休みを過ごしてください。
 4月8日に、元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。
 
画像1 画像1

今日は修了式

3月24日(木)

 今日は修了式。

 体育館と校舎の間の桜の花も次々と咲き始め、子ども達の進級をお祝いしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(水)の給食

本日のメニュー

 麦ごはん  牛乳
 高野豆腐の煮物(高野豆腐・にんじん・鶏肉・玉ねぎ・さやいんげん・たけのこ)
 おひたし(小松菜・キャベツ・にんじん。かつお節)
 スイートポテト
 ひじきのり

 今年度、最後の給食。
 デザートもついて、とてもおいしかったです。

 にんじん・小松菜・キャベツ橋本市で育てられたそうです。

 1年間、栄養満点、愛情満点の給食を作ってくださって、ありがとうございました。
 また、4月からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生 学年集会

3月23日(水)

 今日は5年生最後の学年集会を行いました。この1年間の集団としての成長について話し合い、発表しました。
 発表を聞いていると、6年生になるために必要な力が、この1年間で身についたことがよく分かりました。これを自信に、6年生になってもみんなで協力し合って、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜の花が・・・

3月23日(水)

 体育館と校舎の間の桜の花のつぼみがぷっくりしてきたなと思っていたら、今日、4輪ほど咲いていました。

 写真では、分かりにくいですが、かわいい花が咲いていました。

 明日は、修了式です。

 みんなの進級をお祝いしてくれているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 鮭ミンチカツ
 ナムル(ほうれん草・もやし・にんじん・ごま)
 ワンタンスープ(ワンタン・きのこミックス・にんじん・チンゲン菜・しいたけ)
 
 鮭のミンチカツには、タルタルソースがついていて、とてもおいしかったです。

 ワンタンスープもワンタンがツルツルしていて、野菜もたっぷりで、とてもおいしかったです。

 今日のにんじん・ほうれん草は橋本市で育てられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式1

3月18日(金)

 今日は、第41回卒業証書授与式。

 昨日、在校生が心を込めて準備した式場。

 胸花は、在校生を代表し、職員がつけにいきました。

 そして、卒業生入場。
 
 卒業証書授与。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

3月18日(金)
 
 厳かな雰囲気の中、全員立派に卒業証書を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

3月18日(金)

 学校長式辞では、
「・・・「向上したい」「自信をもちたい」と、
 もしあなたがそう願うなら、あなたはその通りの人になる。
 さあ、再出発だ。
 強い人が勝つとは限らない。
 すばしっこい人が勝つとも限らない。
 「私はできる」
 そう考えている人が結局は勝つのだ。」
と、100年ほど前の新聞記者の『成功哲学』の言葉を贈られました。

 そして、「自分の力を信じて、「私はできる」という思いをもち、自分の夢を叶えてください。」と卒業生にお話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

3月18日(金)

 卒業生からの「お別れの言葉」

 一人ひとりが1年生からの思い出を振り返るよびかけ。
 
 そして、歌「果てない空」

 今までで一番上手できれいで感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式5

3月18日(金)

 この一年間、城山小学校を引っ張ってくれた6年生。

 本当に自慢の、そして頼れる6年生。

 立派にこの城山小学校を巣立っていきました。

 夢に向かって、大きく羽ばたいてください。

 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、卒業式

3月17日(木)

 明日は、いよいよ卒業式。

 在校生は参加はできませんが、心をこめて掃除をしたり、準備をしたりしました。

 校庭の花もお祝いするかのように花をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日の給食

本日のメニュー

 ご飯   牛乳
 マーボー厚揚げ(厚揚げ・豚ミンチ・にんじん・しいたけ・玉ねぎ・白ねぎ)
 中華サラダ(キャベツ・にんじん・きゅうり・チキンハム)

 明日は、いよいよ卒業式です。
 6年生にとっては、小学校最後の給食でした。
 クラスメイトと食べる最後の給食。
 おしゃべりできないのが残念ですが、一つの思い出になったことでしょう。

 今日のにんじん・キャベツは橋本市で育てられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月16日(水)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 豆乳のスープスパゲティ(ベーコン・玉ねぎ・にんじん・あさり・マッシュルーム・ほうれん草・スパゲティ・豆乳)
 グリーンサラダ(ブロッコリー・コーン・キャベツ)

 給食で、スパゲティが出たのは、久しぶりのような気がします。
 とてもおいしかったです。また、いろいろなスパゲティが食べたいです。

 グリーンサラダの彩りが、緑と黄色で菜の花のイメージで、春だなと感じました。

 今日のブロッコリー・キャベツ・にんじん・ほうれん草・マッシュルームは、橋本市で育てられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

なつかしい先生が

3月15日(火)

 18日の卒業式にと、たくさんの方から祝詞をいただいております。ありがとうございます。

 今日も1年生の時の担任だった先生が祝詞をもって来てくれました。
 ちょうどその時に6年生の子ども達が職員室に・・・。
 あまりに大きくなって、見違えて驚いておられましたが、立派に育った姿を見て、感慨深かったそうです。

 たくさんの方にお世話になり、たくさんの方に祝福されて卒業していくのですね。

 お預かりしている祝詞は、卒業式に会場である体育館に掲示させていただきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062