最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:418
総数:1075268
運動会の練習が始まって2週目に入りました。本番5月25日に向けて、本格的な練習となってきています。「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしてほしいです。

3年生 雪遊びをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(金)

 今日は大雪で、城山小学校の運動場にも雪が積もりました。
 3年生のみんなで外に出て雪遊びをしました。雪だるまを作る子、雪合戦をする子、雪に寝転がる子など、思う存分に雪を楽しみました。
 明日から冬休みです。メリハリのある冬休みにしましょう。冬休み明けには、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

12月23日(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・牛乳
・カレーライス(ごはん、牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、マッシュルーム、おろししょうが、おろしにんにく)
・イタリアンサラダ(キャベツ、ブロッコリー、コーン)
・クリスマスイチゴプリン

 一人あたりのエネルギー 657キロカロリー

今日は2022年最後の給食でした。感謝の気持ちを込めて「いただきます」を言えたでしょうか。
今日のメニューは、子ども達の大好きな「カレーライス」です。少しピリッと辛めに味付けされていました。かくし味としてケチャップ、赤ワイン、ウスターソースなどが入っています。奥深い味わいでした。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

1年生 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木)

 今日はALTと一緒にクリスマスに関する言葉を使ってゲームをしました。
 カルタゲームにクリスマスバスケット、最後は英語の歌をかけながら椅子取りゲームをしました。
 ALTの発音をまねてクリスマスの言葉を言いながら、楽しく学習できました。

2年生 英語の学習

12月22日(木)

 今日は、久しぶりに英語の学習がありました。いよいよ今週末は、クリスマス♪
 クリスマスの歌を歌ったり、カードゲームやクリスマスバスケットをしました。はじめの歌から、ぴょんぴょん飛びはねて、うきうき気分が最高潮の子どもたち…楽しい歌やゲームに、大盛り上がりでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 5年体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日(木)
 今日のあいさつ運動の担当は体育委員会でした。雨が降る中、登校する児童を、寒さや雨に負けない元気なあいさつで迎えました。


12月22日(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・パン   ・牛乳
・もみの木ハンバーグ
・ポテトサラダ(じゃがいも、コーン、枝豆) 
・キャベツスープ(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、青菜、マッシュルーム)

 一人あたりのエネルギー 640キロカロリー

今日の「もみの木ハンバーグ」は、きっと子ども達も喜んだことでしょう。子ども達に人気のハンバーグが、もみの木の形をしているのですから、クリスマス気分が盛り上がります。「キャベツスープ」のキャベツ、にんじん、マッシュルームは橋本市産の野菜です。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

あいさつ運動 5年図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(水)

 今日は5年生の図書委員が正門に立ち、あいさつ運動に取り組みました。寒い中でしたが、天気の良い朝でした。
 登校してくる児童も図書委員の児童も寒さに負けずに元気いっぱいあいさつをしていました。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・鮭のゆずしょうゆがけ 
・昆布あえ(キャベツ、こまつな、塩こんぶ) 
・すいとん汁(すいとん、かぼちゃ、大根、白菜、青菜、干ししいたけ、油あげ)  

 一人あたりのエネルギー 612キロカロリー 

「鮭のゆずしょうゆがけ」は、しっかりと味が染みていてご飯とよく合いました。「昆布あえ」も、塩こんぶが野菜とあえられておいしさがアップしていました。昆布はうま味成分があるので食が進みます。「すいとん汁」は、小麦粉をこねた団子のようなすいとんが、もちもちしていました。
冬至の行事食として、かぼちゃとゆず果汁を使った献立でした。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

2年生 絵馬作り

12月20日(火)

 今日は、絵馬作りがありました。地域の方々に来ていただき、コマや羽子板、笹などの飾り付けをした絵馬の作り方を学習しました。絵馬には、子どもたちの願い事が書かれており、作品それぞれに個性が見られました。
 時間をかけて作った作品なので、子どもたちどうし、作品を見せ合いながら話しているのが印象的でした。
 絵馬作りでどんな作品を作ったのかを、家でも話を聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 自主勉交流会

12月20日(火)

 月曜日、4Aと3Aの子たちで宿題交流会をしました。自分たちが普段から頑張っている自主勉強をお互いに見せあい、コメントしあいました。
 今日学んだことを明日からの勉強にいかせるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動(給食委員会5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(火)
 今日は給食委員会(5年生)が、あいさつ運動の担当でした。
 とてもとても寒い朝でしたが、給食委員の子どもたちは、登校してくるみんなに向かって、寒さに負けないくらい大きな声であいさつすることができました。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・八宝菜(豚肉、いか、白菜、玉ねぎ、もやし、にんじん、竹の子、ねぎ、干ししいたけ、おろししょうが) 
・茎わかめのコリコリあえ(茎わかめ、こんにゃく、枝豆、いりごま) 
・おさつスティック  

 一人あたりのエネルギー 624キロカロリー 

今日のメニューの「八宝菜」は、たくさんの具材が入っているので栄養満点です。「茎わかめのコリコリあえ」も三杯酢で味付けされているので、食が進みます。「おさつスティック」は、周りが飴のようま感じで、カリッと甘かったです。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

ふれあいルーム(1年生)「お正月かざりを作ろう」

今回は、1年生が対象でした。

同じ絵馬づくりをしましたが、出来上がった作品には、一人一人の思いや工夫が表れていました。

ぜひ、おうちで飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年A組 調理実習

12月19日(月)

 今日は家庭科の時間に調理実習を行ないました。今日作ったのは「餃子の皮で作るハムチーズ」です。餃子の皮でチーズとハムを巻いて、フライパンで焼いて完成です。

 今日もたくさんのボランティアさんに来ていただきお手伝いしてもらいました。いつもありがとうございます。おかげで楽しい調理実習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主勉強ノート交換会

12月19日(月)

 3年生と4年生で自主勉強ノートの交換会を行いました。
 それぞれ毎日宿題で取り組んでいる自主勉のノートを見せ合い、良いところやアドバイスを、付箋を用いて伝え合いました。
 どの子も参考にしたい部分があったようで、交流のあと、「今日の宿題早くしたい!」と、うずうずしていました。
 このような交流を通して、高め合っていけるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・ほねくの米粉いそべあげ(ほねくあげ、青のり、米粉)  
・おかかあえ(キャベツ、にんじん、もやし、かつお節) 
・あつあげ入りみそ汁(あつあげ、じゃがいも、玉ねぎ、大根、青菜、干ししいたけ) 

 一人あたりのエネルギー 657キロカロリー 

今日のメニュー「ほねくの米粉いそべあげ」は、米粉でカリッと揚げられていています。青のりの香りがして食が進みます。「おかかあえ」や「あつあげ入りみそ汁」もご飯とよく合いました。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

あいさつ運動 保健委員会

画像1 画像1
12月16日(金)

 今日のあいさつ運動の担当は、保健委員でした。
 寒さが厳しい中、かじかむ手をこすりながら、あいさつをしていました。特に朝は冷え込みますが、みんなの元気なあいさつで寒さを吹き飛ばしましょう!

5年生 楽しんでくだ祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は楽しんでくだ祭に向けて、みんなが楽しんでもらえるように、準備やお客さんの接客の練習など頑張ってきました。
今日はみんなと交流し、素敵な笑顔が見ることができて本当に良かったです。

城山楽しんでくだ祭

12月16日(金)

 今日は、城山楽しんでくだ祭がありました。
 城山楽しんでくだ祭は、4年〜6年までの各クラスが出し物を用意し、1年〜3年の子に
遊んでもらう行事です。どのクラスの出し物も工夫されていて、とても楽しむことができました。
1、2枚目・・・児童会役員のあいさつ
3枚目・・・校長先生のあいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭2

1枚目・・・4A「ぬけ出せ!!夢のゲームセンター4A」
2枚目・・・4B「絶対笑える!!4B祭」
3枚目・・・5A「5Aからの挑戦状!ビー玉マスターになれ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062