最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:202
総数:510151
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

インフルエンザ発生状況

1月23日(木)

本日インフルエンザによる出席停止児童数は、次のとおりです。
 
 2年生 1名 

おもちひろいー3年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がもちまきをしてくれました。
早く終わったので、一緒に大繩や短縄をして遊んでくれました。
5年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
今日はお餅を持って帰ったので、おいしくいただきましょう。

業間運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(水)

 2月4日(火)の校内なわとび大会に向けて、縄跳びの業間運動をしています。

 今年は、縦割りグループで行っています。
 高学年のお兄さんお姉さんが、下級生に跳び方を教えたり数えたりしたりしています。

体育館前駐車場について

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(水)

 体育館前の駐車場について、地面がデコボコになっている箇所に、昨年8月に砂利を入れ整備しました。しかし、時間が経過すると砂利が流れ、雨が降れば水たまりができる箇所がありました。
 本日、再度砂利を入れ、整備しています。引き続き、できる範囲で整備していきたいと考えています。
 
 

インフルエンザ発生状況

1月22日(水)

本日インフルエンザによる出席停止児童数は、次のとおりです。
 
 2年生 1名 
 6年生 1名

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン、牛乳
ヒレカツ
かいそうサラダ
ちゅうかスープ  です。

いただきます。

おもち作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、おもちつきの見学と、おもちを丸める体験をしました。つかったもち米は、自分たちで田植え、稲刈りをしたものです。もちつき機を使っておもちをつき、熱いうちに取り分けて丸めました。きれいに丸くするのは難しかったですが、だんだん慣れ、素早くたくさんのおもちを作ることができました。
 できたてのおもちは、しょうゆやきな粉をを付けておいしくいただきました。

 あゆみ会のみなさん、ありがとうございました。

プログラミング学習(音楽)

音楽の時間に、スクラッチというプログラミングソフトを使って和音作りやせんりつ作りをしました。音の出し方や簡単なせんりつの作り方を学習し、それらを応用して「チューリップ」や「きらきら星」のせんりつを作ることができました。

みんな楽しそうに取り組んでおり、メロディーが上手くできた時には喜びの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(火)

計算のきまりについて学習しています。

社会の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(火)

社会科で、昔の生活の道具について学習をしています。

金曜日に郷土資料館にも見学に行きます。

4年 体育 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育では、フラッグフットボールを行っています。
フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールのタックルを、腰に付けたフラッグをとることに置き換えたスポーツです。
今は試合ができるようになるために、ボールの受け渡しや、フラッグを取られないようにするための動きの練習をしています。
みんな一生懸命におこなっています。

ブッキー

画像1 画像1
1月21日(火)

今日は、ブッキーの日でした。
寒い中ありがとうございました。

次回は、2月19日(水)午前9時30分から10時45分までです。
かりた本は、次のブッキーか橋本図書館に返しましょう。

インフルエンザ発生状況

1月21日(火)

本日インフルエンザによる出席停止児童数は、次のとおりです。
 2年生 1名 
 6年生 1名

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳
わふうにくだんご
はりはりづけ
ぶたじる     です。

いただきます。

ふゆみつけ

1月20日(月)

生活の時間に冬をみつけに中央公園へ行きました。
以前行ったときと違うところを探しました。
「木の葉っぱがなくなってる!」「葉っぱの色が茶色くなってる!」「虫がほとんどいない!」と、子どもたちは同じ場所でも、季節によって様子が変わることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいすー3年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなしのいすのみなさんにお越しいただき、読み聞かせをしてもらいました。

「天満のとらやん」「たこやきのたこさぶろう」
「みつけてん」「へっぴりよめご」
「まゆとおに」の5つの話を聞かせてもらいました。

 どれもおもしろいおはなしでした。
 今日はありがとうございました。

プログラミング学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(月)
 自動運転するロボットカーがプログラミングによって動いていることがわかりました。

 衝突を回避するロボットカーに改良するために、制御するプログラムを作成しテスト走行しながら学習しました。

 身の回りのコンピュータが、どのような仕組みで動いているのか考えるきっかけとなりました。

プログラミング学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
どのようにプログラミングしたらいいかを考え、テスト走行をしました。

インフルエンザ発生状況

1月20日(月)
本日インフルエンザによる出席停止児童数は、次のとおりです。

 6年生 2名

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

げんりょうごはん、牛乳
みそにこみうどん
たくあんあえ
あじつけのり      です。

いただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825