最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:206
総数:509949
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食委員会では、ポスター作りをしました。
給食委員の仕事をしているときのことを思い出し、「ご飯粒をきれいに食べよう。」や「食品ロスを減らそう。」「食べ終わった食器はきれいか確認しよう。」など学年に合わせた内容を考えて、作成していました。

授業風景(1月23日)

 1月23日(月)

上:1A 算数 大きい数の学習です。

中:3年 体育 マット運動です。学級ごとに工夫しながら練習中です。

下:4A 国語 新しい漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム

 1月19日(木)のEタイムでは、6年生と一緒に活動できるのも残り9回となり、E組のみんなで1つの作品を作ろうと、ペットボトルのキャップを使った「モザイクアート作り」に挑戦しました。
 お休みのお友達もいましたが、一人ひとりが真剣に、ペットボトルのキャップを張り付けることが出来ました。何ができるかは、みんなが張り付け終わるまでのお楽しみ!いろいろとイメージを膨らませてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1月20日)

 1月20日(金)

上:2B 算数 答えの出し方を考えます。色々な方法がありますので、自分はどう考えたかを説明します。

中:3A 理科 音の出るときの様子を見る実験です。今日はトライアングルを使い、音が鳴っているとき、その楽器はどうなっているかを学んでいました。

下:3B 体育 マット運動です。側転の上手な子に、きれいに回転するコツやどんなことに気をつければいいかを教えてもらいながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B-プログラミング-

外部講師の方に来ていただき、プログラミングの授業がありました。
横断歩道の信号に見立てたロボットにプログラミングしていきます。
やり方を覚えればすぐに使いこなしている様子でした。
これからの学習に活かせると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B-体育-

体育館でなわとび、マット運動をしました。
開脚好転や伸膝後転もできる子が増えてきました。
最後は壁倒立に挑戦しました。
それぞれの実力に合わせ、ろく木を使って練習を
している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵馬作り(2B)

絵馬作りをしました。それぞれ違った色の羽子板やこまを使ってデザインを考えながら、みんな楽しく活動することができました。お願い事も書き、それぞれとても素敵な絵馬ができ上がりました。子ども館のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2A)

今日は、2Aふれあいルームで「写し絵」をしました。図書室にある好きな本を選んで、クリアファイルにペンで写しました。細かいところまできっちり写し、とてもきれいに仕上げることができました。最後まで楽しくできました。2Bは1月27日(金)です。スタッフのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1月19日)

 1月19日(木)

上:5B プログラミング体験ゲーム「アルゴロジック」を使って、プログラミングの学習です。プログラムを組んで、動かしたいと思った通りにロボットを動かすことができるか・・・。どんどん成功して新しいステージに進んでいく子がたくさんいました!

中:6B 外国語 職業名(英語)を使ってビンゴゲームをしています。「リーチ!」「ビンゴ!!」と盛り上がっていました。

下:5A 理科 電磁石の学習です。電磁石を強くするためにはどうすればよいか・・。たくさんの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋本市内の児童館の方々に来て頂き、絵馬作りを指導してもらいました。
ちりめんでできた小さいこまや羽子板がとってもかわいかったです。
裏面にはお願い事も書き、素敵な絵馬が完成しました。
児童館の方々ありがとうございました。
今日作った絵馬はしっかり乾くまで学校で保管しておきます。

業間運動(1月18日)

 1月18日(木)

 業間運動(なわとび)です。前回は雨で中止でしたので、今日からスタートです!
 自分のペースで、自分のできる(できるようになりたい)跳び方を練習します。
 がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1月18日)

 1月18日(木)

上:5A 算数 教科書に付属してある円周測定器を使って円周を測り、円周と直径との関係を調べます。電卓も活用して計算すると・・・。測定器を空回りさせず、上手く測定できたかな?

中:5B 理科 電磁石の学習です。教材を使ってグループで実験をしています。

下:1年 体育 跳び箱運動です。がんばっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年B組)

ふれあいルームにて、「パクパク鬼」を制作しました。
紙コップを上手に使い、かわいくて、ちょっぴり怖い?鬼を作りました。一人ひとり、個性的な作品が出来上がりました。子どもたちから「時間があっという間だった」と聞こえるほど、とっても楽しい時間となったようです。

指導員のみなさま、丁寧に教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景(1月17日)1

 1月17日(火)

上:6A 音楽 プログラミングソフト「スクラッチ」を使って、チューリップの曲をプログラミングしていました。予定通り、音楽は流れたかな?

下:3A 図工 「ししまいを作ろう」です。ティッシュペーパーの空き箱を活用して獅子舞を作ります。ステキな作品が出来上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1月17日)2

上:2A 下:2B 生活科
「ぐにゃぐにゃだこ」に絵を描いていました。
ステキな絵が描けて、そのたこが大空に舞い上がっていく日が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

制作クラブ

1月16日(月)
 今日は「プラ板」を作りました。考えてきた模様やキャラクター等を、マッキーを使って色鮮やかに描き、思い思いのプラ板を作ることができました。「久しぶりにする〜」とワクワクする子、オーブンで温め、グニャっと変化した様子をみて「うわ〜、すごい!」と驚く子など、久しぶりの人も、初めての人も、楽しみながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ

今日の卓球クラブでは、いつもとは違うシングルスでの試合を行いました。
「一人だと難しい。」という子や、「シングルスの方が得意かも。」と反応はさまざまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽・手芸クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽・手芸クラブを行いました。
今回は、デコレーションボールを使ったコースター作りです。カラフルなデコレーションボールの配置を考えながら、上手に並べていくことができました。
とても素敵なコースターができました。

ゲームクラブ

 1月16日(月) 6限目、ゲームクラブの様子です。今回は新年を迎えたということで、百人一首を行いました。読み手の声に集中しながら、白熱した試合を楽しむ児童の姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書道クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
書道クラブの活動がありました。
今日は、前回描いた汽車に色を塗り、色鮮やかにしていきました!
様々な色に塗り、素敵な仕上がりになりそうです✨
次回も楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825