最新更新日:2024/05/14
本日:count up117
昨日:178
総数:509853
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

三石小フェスティバル 1

 12月23日(金)
 児童のみなさんが楽しみにしていた、三石小フェスティバルがありました。
 1年生にとっては初めてのフェスティバル。遊んだお店で、カードにたくさんスタンプを押してもらっていました。
 2年生は、来年はお店を作ります。来年やってみたいお店を考えながら楽しんでいました。楽しみですね(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三石小フェスティバル 2

 3年生は、初めてお店を作って準備をしました。お店の説明、とっても上手でした。たくさん練習したのでしょうね。
 4年生は1クラスで3つもお店を作ってくれていました。呼び込みも元気いっぱいで、入る前から楽しい気持ちになりました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三石小フェスティバル 3

 5年生は、お店の看板やポスターに力が入っていました。ポスターを見て、どんなお店なのか早くから楽しみにしていた人も多かったと思います。
 6年生は、最後のフェスティバル。お店の説明にタブレットを使ったり、どんな学年の人でも楽しめるようにルールを工夫したりと、さすがでした。
 朝から雪がたくさん降ってバタバタとした一日でしたが、楽しい思い出を作って冬休みを迎えることができました。
 みなさん、よいお年をお迎えください(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 1

 全国書画展覧会、緑の絵コンクールの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会 2

 続いて、全国児童画コンクール、良い歯を育てるコンクールの表彰がありました。
 大きな拍手が体育館に響いていました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会 3

 校長先生からは、けじめのある生活を心がけましょうというお話がありました。特別な日と、そうでない日の切り替えを大切にして規則正しい生活ができるとよいですね。
 菅田先生からは、冬休み中の生活についてお話がありました。最近、小学生が関わる交通事故が増加してるそうです。自分の身を守れるように、気を付けて行動しましょう。
 体育委員会から、縄跳び大会に向けての発表もありました。2月1日の縄跳び大会に向けて、冬休み中も練習をがんばってくれるとうれしいです(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一面銀世界! 2

 大変きれいな雪景色ですが、なかなか学校にたどり着けない職員に、大興奮で遊ぶ子どもたち……バタバタしています。運動靴で雪の中に入っていくと後が大変だと思いますが……。
 まあ、めったにないことですので、体調をこわすことのないようにだけ気をつけて、楽しんでくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一面銀世界! 1

 12月23日(金)

 大雪です!見た目はとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(12月22日)

 12月22日(木)

 今日は冬至です。一年で夜が最も長く、昼が短い日です。5時より前に太陽が沈んで暗くなります。
 もともと今日は雨模様でどんより暗くなっています。放課後に外で遊んでいたとしても、早く帰りましょう!
 カボチャを食べて、ゆず湯に入る・・・そんなお家もあるでしょうね♪

上:6B 外国語 6年生での「Best Memory」を友達と聞きあっていました。

中:5B 道徳 『日本の「まんがの神様」』という手塚治虫について書かれた題材をもとに、自分らしさを発揮するにはどうしたらいいかについて話し合っていました。

下:1B 国語 書き初め会の練習です。どこを気をつけて書けばよいのかについて、先生の説明をしっかり聞くことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(12月21日)

 12月21日(水)

 1年B組に続き、1年A組でも国語科の「ものの名まえ」の学習でお店屋さんを開きました。
 物の名前を集めて、たくさん商品を用意しました。お店屋さんとお客さん役に分かれて売ったり買ったりします。
 これだけ商品があれば大丈夫かな?とも思いましたが、それでも最後はどのお店の商品も全て売り切れました!がんばって商品を作ったかいがありました。交替しながらお店やさん役もお客さん役もしましたがどちらも楽しそうでしたね。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 12月19日(月)、第3回代表委員会を行いました。今回は、金曜日に控えた「三石小フェスティバル」に向けて、フェスティバルの告知ポスター作りに取り組み、その後学校の目に入りやすそうなところに掲示して回りました。フェスティバル当日も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

12月19日(月)
 前回の委員会から今日までの活動のふり返りをした後、放送の仕方や流す曲についての話し合いをしました。子ども達は、自分以外の放送委員さんの仕事を振り返り、「こんなところに気を付けないといけない。」や「ここはこうした方がいいんじゃない?」など色々な意見や改善点を出してくれました。
 その後は、放送するクイズやなぞなぞ等をパソコンで調べました。「1年生でもできるかな?」「これ面白そう!」とみんなが楽しめる内容を考えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第三回給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食委員会では、年末前の大掃除で、給食台、バケツの掃除をしました。
給食台は、いつもの天板だけでなく、給食台の脚などもきれいにしました。
また、新しい台拭きにも学年を書いたりと新年に向けての準備をしてくれていました。
きれいな給食台と新しい台拭きを使うのが楽しみですね。

環境・飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の環境・飼育委員会では、ポスター掲示をしたり、エコキャップの整理をしたりしました。エコキャップの整理では、各家庭から持ってきてくれていたペットボトルキャップが、玄関に設置していたドラム缶にいっぱいになっていたので、袋に入れてまとめました。集まったキャップは後日回収していただく予定です。
また、年末が近づいてきたこともあり、窓の溝をきれいにしました。細いところですが、かなり汚くなっていたので、みんなで分担しながら割りばしやティッシュでほこりやゴミを取りました。寒い中でしたが、よく頑張っていました。

体育委員会

 12月19日(月)6限目、体育委員会を行いました。今週末金曜の集会で、来年2月1日に行われる「なわとび大会」に向けての説明ととび方の紹介をします。それに向けての練習と準備をしました。
 みんな一生懸命に練習したり、話し合ったりして積極的に活動ができました。当日がんばってくださいね。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うっすらと雪景色

 12月19日(月)

 前日から雪が降り、朝の交通事情もよくないなかでしたが、子どもたちは元気に登校してきました!
 あちこちから雪を集めて、雪だるまをつくったり、雪合戦をしたり……。楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(12月16日)1

 12月16日(金)

 12月14日から今日までの三日間、個人懇談(希望制)を実施しました。どの学級でも、お家の方と有意義な話し合いをすることができたようです。ありがとうございました。
これからも、本校教育にご理解ご支援をよろしくお願いいたします。
                      学校長

上:2B 道徳 「ごめんね みなみ」というキリンを題材にした教材での学習です。

中:6A 社会 明治時代はどのような時代だったのかを、江戸時代と比較しながら学習していました。

下:5B 算数 代金がものの値段の何倍かを考えて、もとの値段を求める問題を解いていました。文章をしっかり理解しなければ解けません。考える力が身につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(12月16日)2

上:1年 体育 後転の練習です。マットに傾斜をつけて練習をしていました。しっかり手をついてまわりましょう!

中:6B 理科 てこを利用した道具の仕組みについて考えていました。身の回りにある道具には、てこの原理を利用した物がたくさんありますね。

下:4A 国語 書き初め会の練習です。もう終了の時間でしたので、片付けを始めている人が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日ふれあいルーム5・6年

 今回は、5・6年生合同でふれあいルーム「ミサンガ作り」をしました。
高学年ということもあって、自分で糸の色を選びました。様々なデザインの作品ができてよかったです。
 たくさんのスタッフさんにご指導いただき、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工-しんぶんしとなかよし-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目にAB合同で図工の勉強をしました。
テントを作ってキャンプをしたり、剣を作ったり、カチューシャにしたりと、
体育館で存分に新聞紙となかよくしました。
最後はしっかり片付けもできました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825