最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:127
総数:364172
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

3年生 放課後ふれあい教室

5月26日(水)

今年度初めての放課後ふれあい教室が行われました。本日は3年生の日です。色画用紙を恐竜の形にきれいに切り取り、立体の恐竜を作りました。ハサミで細かな作業をするのは難しそうでしたが、指導員の方々に教えてもらったり、励ましてもらったりしながらみんな意欲的にがんばっていました。指導員の先生方いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 総合的な学習 福祉について パート2

6月中に、きのかわ支援学校の子どもたちとビデオ交流を予定しています。

相手に伝えたいことは何か?
どうやって伝えるのか?

などなど、子どもたちが中心となって活動しています。
相手に伝えるためにはどのような表現をすればいいか、
考えていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工・生活

図工で「ちょきちょきかざり」を作るために、はさみのワークシートを使っていろんな形を切ってみました。はさみの奥と先を比べて切ってみました。次回「ちょきちょきかざり」を作るのが楽しみですね♪

生活では自分たちの「アサガオ」と、「ひまわり」、「わた」、「ふうせんかずら」チームに分かれて種まきをして育てています。

水やりをいつするのか、花や実ができたらどんなことをしたいかをチームに分かれてワークシートに書きこみました。グループの話し合いは難しかったですが、それでも「こうやぐちしょうがっこうのみんなを しょうたいして みてもらいたい」、「しゃしんを とりたい」、「みんなに たねを ぷれぜんとしたい」といったことを話し合って書いていました。みんなで協力してしっかり育てましょうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 スポーツテスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)
 今日は朝から3時間目、スポーツテストをしました!5年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが、一緒に回ってくれ、記録を書いてくれました。
 2年生のみんなは、長座・反復横跳び・立ち幅跳び・上体おこし・シャトルラン・握力と6種目も頑張りました☆明日は筋肉痛かな・・・?

2年生 スポーツテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(月)
今日は、ソフトボール投げをしました!「オリャー!!」と心の中で叫び、遠くまで飛ぶように頑張りました☆明日のスポーツテストも頑張りましょう!

4年生 ポットから花壇へ・・・

5月24日(月)

 今日の3時間目にヒョウタンの植え替えを行いました。このヒョウタンは、今の5年生に種を分けてもらい、育ってきたものです。5年生の思いを受け継ぎ、立派に育ててほしいと思います。4年生のみんな、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動スタート

5月24日(月)令和3年度の第1回クラブ活動がスタートしました。
本校では月に1度外部講師の先生にお世話になって活動します。
今日は1回目なので講師先生との顔合わせした後、各クラブで楽しく活動しました。

まず、スポーツクラブの活動の様子です。



画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

ダンスクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3

卓球クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動4

家庭科クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動5

図工クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動6

Englishクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動7

将棋・オセロクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

5月24日(月)

今日から新体力テストが始まりました。例年なら、全校縦割りでグループになって計測をしますが、本年度はコロナ禍のため2学年の合同で計測することになりました。1年生は6年生に優しく教えてもらいながら、自分の力が出せるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

画像1 画像1
5月24日(月)

新しい1週間の始まりです。
あじさいの花も少しずつ花が咲いてきました。

SDGs

5月22日(土)

公民館で昔の高野口の様子を写した8ミリビデオ上映会が行われました。春の桜祭りや、秋祭り、運動会の様子などカラーで見せていただきました。運動会は昭和36年の様子。今と同じ校舎に千人ほどの児童が勉強していたそうです。
『温故知新』ふるきをたずねあたらしきをしる。過去にあったことをよく調べ、学び、そうして得られた知見を活かして新たな知識を得るということです。本校のふるさと学習で児童にもぜひ見させてあげたいなと思いました。宜しくお願いします。
また、寺子屋塾と子ども食堂も開かれ子どもたちは生き生きと活動していました。
今日の行事はSDGsの目標11ー住み続けられる町づくりにつながる高野口の素晴らしい活動だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1Aソングをつくろう

5月21日(金)

1年生の学級では1Aの歌をつくる授業を行っていました。どんなクラスにしたいか、ウェビングを使いたくさんの意見が黒板にまとめられていました。その後、一人ひとりがどの意見に賛成なのか名前のプレートを貼って、みんなで目指す1Aの姿を話し合いました。歌の出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(木)
 今日は太陽の光で光るように見える花を作りました。学習班で助け合い、みんな一生懸命作り上げました。1つは学校で、2つはお家で!マスキングテープを使って、窓に貼っていただくと、綺麗ですよ☆

図書室のSDGsコーナー

5月20日(木)

図書室のSDGsコーナーが広まっています。SDGsモビールなど図書ボランティアの方々がいろいろと工夫し作ってくれました。学校全体でSDGsへの関心が高まってきているようです。
3年生の図書の時間に「エス・デ・ジ・ズ」と叫んでいる子や、中には、SDGs「サスティナブル・ディベロプメント・ゴールズ!持続可能な開発目標のこと」と正しくきっちりと言える子がいてとてもびっくりしました。3年生の児童です!!大人より詳しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力状況調査(6年)市学力調査(5年)
6/1 衣替え
保健行事
5/27 眼科検診(1〜4年)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082