最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:44
総数:358991
急に気温が上がってきました。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

1年生 秋を見つけたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園には、赤や黄、茶色に紅葉した葉がたくさんありました。いろいろな形があり、見せ合いながら集めていました。
 今度はこれらの葉を使って、秋のアートを作っていきます。

1年生 公園で秋見つけ!

 1年生は、公園へ行き、秋のものを探しに行きました。まずは遊具で遊びました。青空の下、のびのびと遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鳥獣戯画に挑戦

 6年生は、墨絵に挑戦です。国語科で学習した鳥獣戯画を、墨を使って描きました。なかなか上手に獣の絵を描いていました。室町時代の墨絵の達人、雪舟になった気分でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 合唱練習

 5、6年生は、集会の時に披露してくれる合唱曲である「結(ゆい)」を合同で練習しました。先生のアドバイスでどんどん上達してきました。高い音ではもるところ、2部奏になるところ等きれいな歌声が響いていました。
画像1 画像1

11月17日(水) マラソン大会に向けて

 4年生や6年生は、体育の時間にマラソン大会に向けて練習を開始しました。自分のペースを守りつつ、記録向上に向けて励んでいきます。
(上・中)6年生
(下)4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。鮮やかな色になりました。

晩秋

校舎南東にあるイチョウの葉も綺麗に黄色になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 やまびこさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、音楽の時間に「やまびこさん」を歌いました。やまびこ役になる人の歌ったとおりに返して歌いました。人それぞれの歌い方があり、楽しそうでした。

2年生 おもちゃづくり

 2年生は、ゴムのはたらきを利用して「跳び出すおもちゃ」を作っていました。高く跳び上がる方法を教え合いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 電気を通すもの・通さないもの

 3年生は、電気を通すもの・通さないものについて学習しました。小銭、アルミニウムはく、色鉛筆のケース等どれが電気を通すのかを予想した後、実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火) 4年生 認知症学習

 本日、いきいき健康課の方に来ていただき、認知症について教えていただきました。認知症の症状はどんな症状なのかを始め、「認知症の人には後ろから話しかけない」「穏やかに話す」等具体的な対応のポイントを教えていただきました。
 その後、実演や映像を見て認知症への理解を深めました。教室に戻ってからは、本日の学習で学んだことや疑問に思ったことを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日も元気に出勤です。

クラブ活動

 絵画・イラストクラブでは、額にドライフラワーを貼って作品を仕上げていました。個性豊かな作品になりました。
 理科クラブでは、キャンドル作り第1弾を行いました。ろうを溶かしてプリンカップ等に入れ固めました。お好みの色のキャンドルが出来上がりました。次回は模様つけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンクラブでは、左に進む場合は、ー90度にするといいと教えてもらいながらプログラミングを行っていました。
 庭野クラブは、本日体育館全面を使えました。バットに当たってもフライになったり、ワンバウンドでアウトになったりと楽しくできました。
 家庭・図工クラブは、ドライフラワーでアレンジフラワー作りをしました。1年くらいもつそうです。出来上がった作品にご満悦でした。

クラブ活動

 待ちに待ったクラブ活動。講師の方から教えていただけるのをとても楽しみに待っていました。
 卓球クラブは、先生とも対戦しています。待っている人は壁打ちの練習をしていました。
 将棋クラブは、先生から問題を出されていました。どう駒を動かしていくのかをしっかり考えていました。
 スポーツクラブは、本日はソフトボールをしていました。最初はキャッチボールでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 本日の学習

(上)空気を閉じ込めるとどうなるのか実験の結果を話し合っていました。身近によくあることですね。
(下)四捨五入をすると「500」になる整数の範囲はどうなるのかを考えていました。この問題は上級生になっても間違えやすい問題です。しっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 本日の様子

(上)友達の作ったかけ算の問題を作っていました。999×9等難しい問題が出されていました。よく考えていますね。
(下)国語科「食べ物のひみつを知らせます」の学習のために、これから図書室へ行って調べ学習をします。どんな食べ物を選ぶのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科「じどう車くらべ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書の3つの自動車について、その「しごと」と「つくり」を比べていました。この3つの自動車の掲載順は、なぜこの順なのかを考えていました。

11月15日(月)業間マラソン開始!

 本日から、月・水・金のロング休憩に業間マラソンを行います。12月初めのマラソン大会に向けて、自分のペースで、自分の記録を向上させるために練習していきます。「体を鍛える」「心を鍛える」という意味合いで実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 5年次世代育成事業 放課後ふれあいルーム3A
11/19 3年 つるし柿体験
11/22 交通校外指導 代表専門委員会 放課後ふれあいルーム3B

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132