最新更新日:2016/03/31
本日:count up3
昨日:11
総数:136931
3月31日で学文路中学校が閉校となりました。長い間ありがとうございました。

期待します!後期生徒会役員選挙が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月12日(水)第5限、後期の生徒会役員選挙のための立ち会い演説会が行われました。立候補者がちょうど役員数と同じ数になりましたので、信任投票のための演説会となりました。会長候補から会計候補までそれぞれの候補者が学文路中学校にかける願いや夢を語ってくれました。
 信任投票の結果、【会長】中西太弦くん、【副会長】中谷竜也くん、西川紬生さん
【書記】辻野雄也くん、武田寧々さん【会計】坂田大将くん以上皆さんが学文路中学校を背負って立つ生徒会役員に当選いたしました。

エコキャップ運動にご協力ありがとうございました。

 先日、10月7日(金)、放課後、生徒会の代表二人が橋本市生徒会連絡会議に出席し、学文路小学校・清水小学校の児童のみなさんやPTAの皆さんのお世話になって集めていただきましたペットボトルキャップと本校の生徒の皆さんが集めた物を合わせて届けさせていただきました。
 橋本市生徒会連絡会で集まった全てのエコキャップは、毎日新聞社に送られエコキャップ運動事務局に届けられるそうです。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部男子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の学校での部活動の様子!

 本日、午前中は剣道部は高野口中学校との合同練習、男子テニス部は学校で練習となっています。
バスケット等他のクラブは、近隣校との練習試合や午後からの練習となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震工事 いよいよ最終段階へ!

 7月から始まった耐震補強工事もいよいよ最終段階へと入ってきました。PC工法で取り付けた柱と梁に対して、3カ所に既存の校舎とつなぐ壁を設置する工事に入っています。定期テストと実力テストを除いて、授業に多少支障をきたす工事も今週はありましたが、今日からの3連休を利用して大きな騒音の出る工事に入りました。
 この壁が、設置されればほぼ最終目的のアウトフレーム式の耐震補強工事は終了となります。あとは、足場を外して南側駐車場の整地となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

10月5日(水)放課後

 学文路小学校と清水小学校が、中学校のエコキャップ運動に協力してくれました。今日は、生徒会長の廣畑雄大君と副会長の中村優志君がエコキャップを受け取りに両校に行きました。両校でほぼ2万個のご協力をいただきました。PTAや児童会にを中心に集めてくださいました。本当にありがとうございました。金曜日に市内の中学校の生徒会役員が集まります。各校で集めたエコキャップをその時、毎日新聞社に送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ど根性 ヒマワリ』まだ咲いています!

画像1 画像1
 まだまだ! まだまだ咲いています!
 御利益あり 御利益あり 

エコキャップ回収BOX

画像1 画像1
 

エコキャップ かなり貯まってます!

画像1 画像1
 生徒会により職員室前に設置されたエコキャップBOXが満タン状態にまでなってきました。
 昨年度後半から始まったエコキャップ運動が生徒会執行部が入れ替わっても継続されドンドン貯まってきています。更に、管内小学校のPTAや児童の皆さんも協力していただける状況になっています。10月5日(水)には、夏から学文路小学校PTA・清水小学校PTAで集めていただいたエコキャップを受け取りに行かせていただく計画になっています。

日差しは強く、重い泥 !

 日焼けと粉塵対策はバッチリで臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月PTAフリートークの会 是非一度足を運んでください!

画像1 画像1
 PTAフリートークの会が10月11日(火)に開催されます。今回のテーマは適正規模・適正配置の説明会を受けてのフリートークとなります。10月7日(金)の説明会を家事の都合で出席できない方も含め、是非とも一度足をお運び下さい。お待ちしております。温かい飲み物を飲みながらざっくばらんにお話ししてみませんか?
 毎回のチラシは、PTA副会長の坂田智子さんが作ってくれています。

学校だより9月号その3 できあがりました。

画像1 画像1
 体育祭の特集は、10月号にして9月号その3ができあがりました。
 1学期末考査と保護者の皆様方にお世話になりました和歌山県内台風12号による大雨災害の義援金や災害ボランティアの記事を掲載いたしました。

防災教育待ち受け画面試作品(災害ボランティア編2)

 長時間の泥掻きで参加者23名の体は疲れでくたくただったと思いますが、隊長の梅木さんが被災者のおばあちゃんに了解を得て、写した写真には参加者全員の素晴らしい笑顔がフレームに切り取られていました。(撮影 恩地教頭先生)
画像1 画像1

撮影は順調です!

 教頭先生の可笑しげなBGMと『照るちゃんの 3分間解剖』というセリフに笑うことなく、役になりきった堀口先生の演技は極めて立派な演技でした。
 自作ビデオ部門のアカデミー賞主演女優賞にノミネートされる可能性をも秘めています。解剖ばさみの扱い方はまさにプロ並みでした。恐るべし!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の教材づくりに養護教諭の堀口先生が大活躍!

 2年生の理科の授業用手作り視聴覚教材に堀口先生が登場しました。2年生理科を担当する北田先生が昨日、放課後、堀口先生と恩地教頭先生の協力を得て、『アサリとイカの体のつくり』という教材づくりに解剖の様子をVTRにおさめ、素晴らしい視聴覚教材が出来上がりました。
 恩地教頭先生のBGMで始まり、堀口先生が白衣姿で登場するというシナリオを北田先生が考え、演出するというものでした。生徒の皆さん!授業を楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育待ち受け画面(日高川町災害ボランティア編)

 ボランティア作業中の画像を待ち受け画面試作品(土嚢編)としました。取り込んでね!
画像1 画像1

3年生が製作した各組の応援幕が教室に!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭ご苦労様でした。3年生を中心とした活躍で期末試験を数日後に控えた厳しい日程の中でしたが、全員よく頑張っていい体育祭を創りあげてくれました。
 その象徴でもある応援のディスプレイ横幕が教室に設置されました。がんばろう学中! がんばろう日本!

耐震工事の進捗状況(1)

 耐震工事もいよいよ本格的な耐震のための柱と梁を設置する工事となりました。先日、学文路中学校PTAと先生方と橋本市防災士会の皆様方と日高川町へ災害ボランティアに行ってきました23日(金)から本日、25日(日)の3日間で1階全てと2階3A教室外側に柱と梁を設置する工事にかかってくれました。
 PC工法(プレキャスト工法)という方法で、別の場所で金型に入れ作成した強固なコンクリートを輸送し、現場で何重にも撚った太いピアノ線の集合体をボルト・ナットで締め上げコンクリートで固めて接続するそうです。)短期間で安定した品質の柱や梁を構築する方法で現場で型枠にコンクリートを流し込む以上に強固になる最近の工法だそうです。施工業者である奈和建設の現場監督の中西さんに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お疲れさまでした!喜んでいただき 良かったです!

画像1 画像1
 梅木さんからご挨拶をさせていただき、帰りにおばあちゃんからお礼の言葉とねぎらいの言葉をいただき、某ドリンク剤(リポビタンD)以上に疲れが吹き飛びました。

ビニールハウス内はまだまだはかどりませんが、土嚢袋が堤防沿いに山積み!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立学文路中学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水363
TEL:0736-32-0257
FAX:0736-32-9877