最新更新日:2024/05/25
本日:count up128
昨日:199
総数:806905
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食(10月20日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、牛乳、サバの味噌煮、くだもの、高野豆腐の卵とじ】
今日から2学期がスタートしました。2学期も給食を残すことなく、もりもり食べて元気いっぱい学校生活を過ごしましょうね。
今日は和食でした。まずは、サバの味噌煮です。味噌だれがたっぷりとかかって、サバの白身はとってもやわらかかったですね。
続いて、高野豆腐の卵とじです。高野豆腐、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、グリンピースが卵でとじられていました。
最後にくだものは、みかんでした。和歌山といえば、やっぱりみかんですよね。皮もやらかくとっても美味しかったですね。
今日の総エネルギー数は、759kcalでした。ごちそうさまでした。

1学期終業式 (10月17日)

 「終業式での校長先生のあいさつ」
 夏休みがあけて、体育祭、期末テスト、修学旅行、校外学習と立て続けに行事が続きました。今日で、長い1学期の終わりを迎えることができました。学習面や生活面で、本当にみなさんは努力し、がんばったと思います。
 いつも話をしているように、私は毎朝学校の下に下りていきます。そうすると野球部が一生懸命にグランドを整備しています。また、下から登校してくる生徒は、私の顔を見ると、必ず「おはようございます」とあいさつをしてくれます。そして、最近はほとんどゴミが落ちていません。
 教頭先生は、毎月の行事予定を地域の方に配りに行ってくれています。先日、田原橋の近くの方が「最近の高野口中学校の生徒の皆さんは、朝必ずあいさつをして通ってくれています。大変気持ちがいい。」という話を聞いてきてくれて、私に教えてくれました。また、私は仕事がら地域の人々と話をすることが多いのですが、最近中学校はとっても良くなったという話をよく聞きます。本当にうれしく思っています。
 さて、今日は1学期の通知表を渡します。成績の欄は見てほしいのですが、ぜひ担任の先生が書いた所見欄をしっかり見て、読んでください。私は担任の先生が書いた一人ひとり全員の文をしっかり見させていただきました。
 担任の先生は、君たち一人ひとりを本当によく見ています。そして、担任の先生の願いがそこに書かれています。大変やさしく、熱い気持ちで、君たちがこうあってほしいという願いが書かれています。
 先生の願いが、君たちの心にどうか届きますようにお願いし、1学期の終わりのあいさつとします。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月17日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、牛乳、鮭の白醤油焼き、梅肉和え、さつま汁】
今日は純和食でした。まずは、鮭の白醤油焼き。写真の通り少し表面が白っぽく、白醤油の上品な味がしましたね。
続いて梅肉和えは、きゅうりと大根を梅肉で和えたものです。梅の酸味がきゅうりと大根にしみ込んでいました。
最後に、さつま汁です。今が旬のさつまいもの入ったお味噌汁で、他には、油揚げ、豆腐、わかめ、ねぎが入っていました。
今日の総エネルギー数は、645kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(10月16日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【パン、マーガリン、牛乳、ビーフシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、グレープゼリー】
今日は、あったかいビーフシチューでした。コクのあるシチューで、中には、たっぷりの牛肉やじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、マッシュルーム、グリンピースが入っていました。
そしてサラダは、ブロッコリーとコーンをマヨネーズで和えたものでした。コーンの甘さとブロッコリーのシャキシャキ感が良かったですね。
最後にデザートは、グレープゼリーでした。あったかいビーフシチューの後のひんやり冷たいゼリーは、とっても美味しかったですね。
今日の総エネルギーは709kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(10月15日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【きのこごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、のっぺい汁、酢の物】
今日は秋を感じるメニューでしたね。きのこがたっぷり入ったきのこごはん!
炊き込みご飯はとっても味がしみ込んでいて美味しかったですね。
次に、ちくわの磯辺揚げです。青のりがまぶされて揚げられていました。
そして、のっぺい汁です。「のっぺい汁ってなあに?」と思った人もいるのでは。
のっぺい汁とは、日本全国に分布する郷土料理の1つです。料理のときに残る野菜の皮やヘタをごま油で炒めて煮て、汁にしたものだそうです。地域によって大きく使用する材料やとろみの加減などが異なるそうですが、今日ののっぺい汁には、里芋、こんにゃく、にんじん、大根、しいたけ、ねぎ、油揚げが入っていました。
最後に、酢の物はきゅうりとわかめとちりめんじゃこをお酢で和えたものでした。
今日の総エネルギー数は649kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(10月14日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【サンドパン(ボイルウインナー&キャベツ)、トマト&あらびきマスタード、牛乳、スープスパゲティ】
今日は、サンドパンでした。写真はサンドする前の状態ですが、ボイルウィンナー3本とボイルキャベツをはさみ、そこにトマト&あらびきマスタードをかけてできあがり!!ボリュームもあり、みんな勢いよくガブッとかじりついていましたよ。
そして、スープスパゲティです。クリームベースのスープに、スパゲティ、ベーコン、えび、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、パセリが入っていました。あったかく、まろやかで美味しかったですね。
今日の総エネルギーは、711kcalでした。ごちそうさまでした。

修学旅行だより (着きました)

 2008/10/10(金) 19:00
 ほぼ予定通りに帰ってきました。みんな予想以上にとても元気です。事故もなく無事に帰ってこれたことが一番のお土産ですね。
 三年生のみんな、家についたら、まず『ありがとう。』そして三日間の話をたっぷり聞かせてあげてください。
 本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習(10月9日)

            ◆秋の校外学習(1年)◆

行き先  兵庫県神戸市
目的   (1)阪神・淡路大震災の被害の状況等について知り、防災の重要性やいのちの尊さや共に生きることの大切さについて学ぶ。
     (2)互いに協力し助け合うことの大切さを学ぶ。
     (3)公共のマナーを守り、ルールを考え道徳的判断力を身につける。
     (4)神戸の文化に触れたり、震災による被災状況や復興の様子について知る。

 1年生はバスを利用した校外学習は初めてでした。阪神・淡路大震災のことについて出来事は知っていても、実際にどんな被害があったかということを実感する機会はありませんでした。そこで、防災教育の一環として今回の校外学習を計画しました。まずバスで神戸に向かい高野口の街並みとはまたひと味違った車窓に驚かされながら、人と防災センターに向かいました。その大震災を再現した映像や当時の状況をパネル等で確認し、一同現実におこった大震災のあまりの迫力に言葉を失いながら、防災の重要性やいのちの尊さについて考えることができました。神戸の中華街でもグループに分かれ、神戸の文化に触れながら絶品の中華料理にうならされました。
 集団行動を勉強したり、自分たちだけでないたくさん人々が利用する施設のなかではマナーを考えたりと、楽しいながらもたいへん勉強になった1日でした。
 今後とも、私たち1年生をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより (第3日目 新大阪)

 2008/10/10(金) 16:59
 只今4時30分です。新大阪から学校行きのバスに乗りました。
 たくさんの荷物を抱えて、表情もやや疲れ気味です。お腹もへったのか、一号車で残った『じゃがりこ』をわけたら大喜びしていました。今のところまだ元気な声も聞こえてきますが、もうそろそろウトウトし始める人が多くなることでしょう。
 渋滞や事故がなく、無事に帰れることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 (10月9日)

               ◆秋の校外学習(2年)◆

行き先  奈良県高市郡明日香村
目的  (1)日本古来の風景が残る明日香村での活動を通して、自然を愛し、大切にする心を育てる。
    (2)数々の文化遺産に触れることで、歴史に対する興味関心を引き出し、学習意欲を高める。
    (3)社会的なマナーを身につけ、けがや事故に注意しながら安全に対する意識を高める。

 2年生はバスを利用した校外学習は初めてでした。今回は明日香村での遺跡めぐりです。天候にも恵まれ、秋を感じながら、情緒あふれる明日香村をレンタル自転車や徒歩で散策しました。生徒達は班に分かれ、飛鳥寺・甘樫丘・鬼の俎・鬼の雪隠・猿石・川原寺跡・橘寺・二面石・高松塚・キトラ古墳・岡寺・酒船石・国立飛鳥資料館・雷丘などなど様々な名所を訪れていました。12:00からは全員、石舞台古墳近くの広場に集合し、昼食をとりました。その後、それぞれのグループに分かれて散策し、14:30にバス乗り場に集合、全員無事に学校に帰ってきました。
 日頃から、自転車通学の交通ルールやマナーにおいて、少し心配があるように思われた2年生ですが、今回の校外学習においては、しっかりとルールやマナーを守る行動ができていたように思われました。大変、嬉しいことですね。
 次回の校外学習は待ちに待った修学旅行です。今回学び得た集団活動におけるルールやマナーを今後も継続して守れるようになって欲しいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月10日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ツナとたまごのそぼろごはん、牛乳、中華スープ、くだもの】
昨日は、1年2年ともに校外活動、3年は修学旅行のため給食はありませんでした。
暖かい秋の空の下、外で食べるお弁当もとっても美味しかったですが、1日ぶりの給食はいかがでしたか?
今日は、丼ぶりものでした。豚肉とグリンピースも入ったツナとたまごのそぼろをごはんの上にかけていただきました。あっさりとしていて美味しかったですね。
そして、中華スープには、チンゲン菜、にんじん、もやし、しいたけが入っていてコクのあるスープでした。
最後にくだものは、今が旬の梨でした。みずみずしく甘い梨はデザートにはもってこいでしたね。
今日の総エネルギー数は、668kcalでした。ごちそうさまでした。

修学旅行だより (第3日目 東京駅出発)

 2008/10/10(金) 13:30
 予定通りに東京駅を出発しました。少し遅めの昼食になるお弁当を車内で食べています。
 行きとは違って、自分の荷物に加えて大量のお土産袋が頭上の荷物置き場を埋め尽くしています。
 和歌山までもう少し、そろそろ家が恋しくなってきた頃でしょうか。それともまだまだ帰りたくない!?
 さああともう少し、全員元気な顔で帰れますように・・・
画像1 画像1

修学旅行だより (第3日目 浅草・東京タワー)

 2008/10/10(金) 9:41
 心配されていた渋滞もなく、予定よりも早くに浅草寺に到着しました。
 仲見世は修学旅行生でたいへんにぎわっています。
 せんべいや芋ようかんなどをお土産に買っている生徒が結構いました。誰へのお土産でしょうか?
 2008/10/10(金) 11:16
 最後の観光場所、東京タワーに着きました。
 バスでの移動は絶好のお休みタイム。はとバスのガイドさんの流暢な案内が子守唄に聞こえる生徒もちらほらいます。
 東京タワーの特別展望台に上がる生徒も数名いましたが、ほとんどの生徒は最後のお土産を買ったりして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより (第3日目スタート)

 2008/10/10(金) 7:55
 昨日はディズニーを満喫し、さすがに今朝はお疲れモードでしょうか?歩き疲れたのか夜にはしんどそうにしていた生徒も朝には心配するほどのことはなく、朝食を済ませました。今朝は洋食でホットケーキやオムレツ、コーンスープなどがありました。
 二日目からは気持ちのいい秋晴れに恵まれ、朝晩の冷え込みもありません。
 今日は浅草と東京タワーを観光し、和歌山に帰ります。たくさんのお土産話を待っていて下さい。
 では三日目出発します!
画像1 画像1

修学旅行だより (第2日目 お買い物中)

 2008/10/9(木) 14:47
 まだまだ時間たっぷり。お買い物しています。御家族の皆様、お土産期待して待っててくださいね!
画像1 画像1

修学旅行だより (第2日目 ディズニーランド)

 2008/10/9(木) 9:45
 ディズニーランドに入りました。入場前にまずはクラス写真撮影を撮りました。
 中に入ると、生徒たちはミッキーやミニーに扮していろんなアトラクションや買い物に走り回っています。今日は夜の8時半まで1日ここで楽しみます。
 たくさんの思い出を作ることでしょう。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより (第2日目スタート)

 2008/10/9(木) 8:04
 6時半に起床して、7時半から朝食を食べました。今朝は和食卓盛バイキングで、鮭や梅干し、卵焼きなどをあっさりといただきました。
 まだまだ眠そうな顔をしている生徒もいますが、夜中にしんどくなる者は一人もいなかったので、一安心です。
 これから楽しみにしているディズニーランドに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより (第1日目のつづき)

 2008/10/8(水) 19:52
 お台場フジテレビでは自由散策でしたが、残念ながら閉店時間や閉館時間が早く、少し買い物をしただけで夕食になりました。
 夕食はバイキング形式で、からあげやポテト、パスタ、オムライスなどの洋食でした。ミニチョコロールケーキやプリンなどのデザートもついていました。新幹線に乗ってすぐにお弁当を食べたので、お腹も減っていて、たくさん食べていました。
 ライトアップされたお台場の観覧車や東京タワーを車窓から見ながら、ホテルに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより (第1日目)

 10月8日(水)
 早朝6時30分 明け方まで降っていた雨もやみ、3年生134名が元気に修学旅行へ出発する。
 渋滞もなく、予定の1時間以上前には新大阪駅に到着。朝が早かったので、生徒は新幹線に乗るとすぐに弁当を食べ、お菓子を食べまくっていたようです。
 東京駅に着いてすぐに小雨が降り始めましたが、なんとか傘もいらずに皇居まではたどり着く。しかし、バスから降りようとしたところ、雨足が強くなり、急きょ都内観光に変更し、バスの車窓から東京を満喫する。
 国会では、参議院特別体験プログラムに参加する。高野口中学校からは8名の代表が厚生労働委員会の委員長や大臣、委員として『身体障害者補助犬法』の法案について、模擬討論を体験する。
 17時30分 全員無事にフジテレビに着く。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月8日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、牛乳、鶏肉のごま味噌だれ、ごぼうのサラダ、澄まし汁】
今日は和食でした。鶏肉のゴマ味噌だれは、たれがしっかりとしみ込んでいてジューシーで、美味しかったですね。
そして、ごぼうのサラダは、ごぼうときゅうりがマヨネーズで和えられていました。
最後に、澄まし汁はとっても薄口で、にんじん、ねぎ、えのきだけ、かまぼこ、豆腐が入っていました。
今日の総エネルギー数は、785kcalでした。ごちそうさまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 県立追募集合格発表
部活動
4/4 吹奏楽部プロムナードコンサート
ソフトボール尾田杯1日目

学校評価結果

校長室だより(PDF)

学年だより(PDF)

PTAだより「ふれあい」(PDF)

給食だより

ほけんだより

相談室だより(PDF)

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303