最新更新日:2024/05/17
本日:count up118
昨日:154
総数:805733
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月15日中間テスト1発表、22・23日中間テスト1です。

冬休み制作の作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
平成23年が明けましたっ
今年は「卯年」ぴょんぴょん跳ねるウサギの紹介ですっ!

一年生の女子の作品です。軍手で作られてありますが、赤いフェルトと赤いリボン、ピンクの耳でとっても可愛い作品になっています。シンプルながらアイデア勝負ですねっ

ぴょんぴょん跳ねるウサギにならって、ぴょんぴょん元気に跳ねようね高中生っ!!

今日の給食(1月11日)

画像1 画像1
【サンドパン(ウィンナー&キャベツ)牛乳 豆乳シチュー】

細くパリッととしたウィンナー。挟み方によってなかなか食べつらい…。細く切られたボイルキャベツを先に挟んでウィンナー、そしてケチャップが食べやすいよぅです。

変わり種の「豆乳シチュー」普通のシチューよりはあっさりしているかな?くらいで後は全く変わりません。ただ…バラエティー豊かな具っ!!じゃがいも・豚肉・にんじん・しめじ・玉ねぎ・ブロッコリー。野菜たっぷりであったかシチューでしたっ

エネルギー:644   地元産:キャベツ ブロッコリー

「今日の給食」の読者の皆様、明けましておめでとぅございますっ。本年もどぅぞよろしくお願いいたします。
で始まりました本年一回目。三年生にとっては給食を食べるのも残り三か月、給食生活9年目のラストです。受験でストレスもあると思いますが給食でホッと一息ついてくれればなぁと思います。

今年も美味しく頂きますっ   ごちそうさまでしたっ

今週の花(1月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の花器・花材
    
 花器  若竹  

 花材  梅、スカシユリ、黄千両、赤千両、デンファレ、白小菊、葉ボタン

                     
                      大西 美喜代  作

柔道合同練習会(和歌山市)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成22年12月28日、和歌山県立武道館で行われた和歌山市内の中学生合同練習会に参加しました。冬休みに入ってから1日練習が続き、疲れが残っている中での合同練習となりましたが、今日が今年の稽古納めということで一生懸命頑張りました。2011年は和歌山全中の年。地元での全国大会出場を目指して今まで以上に練習に励みます。応援よろしくお願いします。

近畿中体連柔道強化錬成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成22年12月25.26日、近畿中体連柔道強化錬成大会が堺市立大浜体育館において開催されました。近畿各府県から男子だけでも120校が参加し、2日間で14試合を行いました。結果は8勝5敗1分でしたが、よい経験になりました。

伊都地方アンサンブルコンテスト(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日(木)伊都地方アンサンブルコンテストが行われました。本校からは、打楽器:四重奏、木管:七重奏、金管:八重奏に出演しました。結果は、以下のとおりです。


【結果】

◆打楽器  銀賞
◆木管   銀賞
◆金管   金賞   県大会出場決定!!

とっても良い結果が残せました♪

クリスマス会(12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日(金)生徒会執行部によるクリスマス会が行われました。

 まずは、生徒会による「クリスマスのミニ劇場」で楽しませてもらったあと、みんなでビンゴゲームをしました。

 景品は30個!!みんなとっても楽しんでいましたね♪

 当たらなかった人にもプレゼントが用意されていました☆

校長室だより

画像1 画像1
                    1月号
                    No.44
              校長室だより 高野口中学校
                平成22年12月25日
                 発行 文責 角谷

 今年の世相を表す漢字一字は「暑」だった。夏の記録的な猛暑や、チリ炭鉱落盤事故ではトンネル内の暑さ、「はやぶさ」帰還時の暑さに耐えたことなどが理由のようだ。
 本校の一字はどうだろう。「失」か。学校としてここ数年積み上げてきた信頼や絆を少し失っている。後半生徒指導の問題が多く、心配をおかけした。9月には茶谷教諭が他界し大きな喪失感にも包まれた。いるべき人がいなくなると全体に安定感に欠け座り心地が悪くなる。
しかし、失った生命は甦らないが、それ以外はほとんど取り返せる。幸い子ども達の笑顔があり、保護者・地域の温かい支えがある。来年はまた、一歩前進した高野口中学校でありたいと願う。
 ところで「あつい」という字には「熱」もある。茶谷教諭は情熱という「あつさ」を残してくれた。時には暑苦しいほどの説教もあったが、それも全ては子ども達の行く末を案じてのこと。彼の遺した「あつくなること」が再生への道しるべであるというカンジがする。

★中学校見学会★
 11月25日(木)午後から、中学校見学会を実施しました。高野口町内の3小学校の児童の皆さん方や、保護者の方々に学校の様子を見ていただきました。

★美化活動★
 11月21日(日)午後9時より高野口町青少年健全育成会環境部主催の「JR高野口駅の美化活動」が実施されました。
 本校生徒27名に加え、職員2名が参加し、駅構内のごみ拾いや線路横の草抜きなど、高野口駅をきれいにしてくれました!!

★一年生体験学習★
 12月9日(木)たくさんのボランティアの方々の指導のもと、1年生全員が障がい者体験学習を行いました。アイマスクをして階段を上ることや車いすで移動すること、高齢者の体の不具合を体験するための器具をつけての活動など、たくさんの学習をしました。ご指導いただいたボランティアの皆様方ありがとうございました。

★がんばっています★
○中学生税についての作文 
  大桑教育文化振興財団理事長賞 三年 竹村直樹

○第44回和歌山県小中学校作曲コンクール
  佳作 二年 吉田 響

★生徒会交流会★
12月11日(土)橋本中学校を会場にして、橋本市生徒会後期交流会が行われました。他校の生徒会役員とコミュニケーションがとることができ、本校生徒会執行部は、非常に刺激を受けてきたようで良い経験ができました。

★早朝ゴミ拾い活動も行っています★
生徒会新執行部は前執行部の活動を引き継ぎ、週2回早朝ゴミ拾い活動を実施しています。冬の寒い朝も元気に校舎内外のゴミ拾いに大活躍。生徒会担当の若手職員も一緒に活動しています。

○編集後記○
我が家では正月一日の朝、長男である私が一番に起きて若水(わかみず)を汲む。若水は元日の朝に初めて汲む水で、身を清め歳神に供え雑煮などにもちいる。雑煮が炊けた頃、家族を起こし、全員で恵方に向かい年始めのお祈りをする。ずっと変わらぬ元日の朝である。
一年間ご愛読ありがとうございました。来る年が皆さん方にとってよい年でありますように。

若水を汲むやまだある月明かり
那須乙郎(なすいつろう)



今日の給食(12月24日)

画像1 画像1
【減量ご飯 牛乳 鶏肉のスパイシー焼き コールスローサラダ ポークビーンズ クリスマスデザート】

さてさてクリスマスイヴのランチですっ(^_^)v

まずクリスマスと言えば鶏っ!銘々の通りスパイスのピリッと感とニンニクの香りも食欲をそそる一品。

コールスローには甘いコーンとキャベツがマヨネーズで和えられていますっ

ポークビーンズには、ほっこりジャガイモ・むっちり大豆・トマトの赤にはえる緑のさやいんげん・タマネギ・にんじん・豚肉っ。ミネストローネ風の味も美味しく深い味わい。

お待ちかねのデザートっ!一見モンブランに見えますがナントナント「スイートポテト」でしたっ(^o^)なめらかな口当たりで満足満足っ

エネルギー:872   地元産:キャベツ

今年の給食も今日で終わりです。クリスマスランチで特別な一日でした。四月からのメニューが走馬燈のように…の思いですが今年度も後三ヶ月、毎日楽しみに待っています。

今週も美味しく頂きましたっ!!次は1月11日にっいただきますっ

皆様っメリークリスマスっ&ハッピィニューイヤーっ
         

         よいお年をお迎え下さいっ


12月24日全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日(金)2限終了後、体育館にて全校集会が行われました。

 まずは、3年生副担任で、3年生と1年生の英語担当、さらに男子テニス部顧問の齊藤先生がこの12月27日付けで、本校を去ることになりました。齊藤先生は、病気休暇中の松下先生の補充できてくれていましたが、このたび、松下先生の体調が良くなり復帰するにあたっての退職です。

 齊藤先生から、みなさんにお別れの挨拶がありました。「バランス」という言葉が好きで、それをいつも念頭において生活しています。みんなもいつでも、バランス良く物事を考えたり、自分の人生を歩んで行ってもらいたいです。
 こんな挨拶で、全校生徒にむけてメッセージもくれました。齊藤先生、本当にありがとうございました。



 その後、表彰が行われました。


 さらに、校長先生から次のような講話がありました。

 先日3年生の女子十数名が卒業アルバムづくりをやっていました。中会議室入り口が開いてなくて、開けてあげると「ありがとうございました」とみんなにこにこ顔で入っていきました。いい言葉と笑顔に、きっと良い作品ができるだろうと思いました。
 二年生が過日学年レクレーションを実施しました。とても盛り上がった楽しい会でした。終わりに窪田先生から「皆さんの見る態度がとてもよかった」と言う話しがありました。
 1年生が障がい者体験学習を実施しました。寒い日にも関わらず大勢のボランティアの皆さんにより、とても良い体験ができました。新しい生徒会役員さんも早朝ゴミ拾い活動などにがんばってくれています。
 
さて、今年の世相を表す漢字一字は「暑」でした。夏の記録的な猛暑や、チリ炭鉱落盤事故ではトンネル内の暑さ、「はやぶさ」帰還時に暑さに耐えカプセルを持ち帰ったことなどが理由のようです。
 本校の一字はどうでしょう。「失」か。学校としてここ数年積み上げてきた信頼や絆を少し失って残念に思っています。後半、生徒指導の問題が多く、保護者や地域、君たちにも心配をかけました。9月には茶谷教諭が他界し心にぽっかり穴が開いたような大きな喪失感にも包まれました。いるべき人がいなくなると全体に安定感に欠けます。私の顔が暗くなったとの話しも聞きました。申し訳なく思っています。
しかし、失った生命は甦らないが、それ以外はほとんど取り返せます。幸い君たち達の笑顔があり、保護者・地域の温かい支えがあります。来年はまた、一歩前進した高野口中学校でありたいと願っています。
 
 終わりに、年末のことを古い言葉で「節季」といいます。大人達は、たまった勘定を支払ったり、整理をしたり何かと忙しいときです。冬休み、家族で過ごす時間が多くなります。三年生は受験があり大変だと思いますが、家族の一員として大掃除や買い物などできる範囲のことを手伝い、父や母を助けてやって下さい。交通事故、火遊びやネット上のトラブル等に気をつけ、よいお正月を迎えて下さい。来る年が皆さんにとってよい年となるようお祈りし、年末集会の話しとします。


今日の給食(12月22日)

画像1 画像1
【ご飯 牛乳 鯖の味噌煮 かぼちゃのそぼろあんかけ ひじきの炒め煮】

やってきました皆大好き「鯖の味噌煮」っ!!生くさくなく本当に美味しいなぁと思いますっ。味噌もとろりとたっぷりかけてっ

「ひじきの炒め煮」には、ほっこりジャガイモ・コンニャク・柔らかい大豆・油揚げ・ちくわ・にんじん・さやいんげん・牛肉とたっぷり具沢山っ!炊いたのと「炒め煮」はどう違うのだろうと思う今日この頃・・・。

薄味のかぼちゃの上には、たっぷり豚ミンチとしゃくしゃくの玉ねぎのあんかけ。季節の味です。

エネルギー:751  

今日は「冬至」。一年で一番お昼の時間の長さが短くなる日。健康を願い「南京」を食べ「ゆず湯」に入ります。子供心に「何で寒くなるのに日が長くなるのだろっ」と思ったものです。今日家に帰ると「またかぼちゃぁぁ」とむむむっな顔をするかもしれませんねっ!

今日も美味しく頂きましたっ  いよいよ今年の給食ラスト一回っ

今日の給食(12月21日)

画像1 画像1
【パン 牛乳 ハンバーグきのこソース 海藻サラダ シュリンプポタージュ】

分厚くコロリとしたハンバーグ。デミグラス風なソースにはきのこがたっぷり。

「シュリンプポタージュ」はトロリとした濃厚なスープ。ほこほこジャガイモ・にんじん・玉ねぎ・グリンピース…そして主役のコロンっとした海老。カブトムシの幼虫(小)くらいの大きさですっ。パンとの相性抜群っ

色とりどりの海藻ミックスにキャベツとじゃこが青じそ風なドレッシングで和えられてさっぱりです。残念ながら、少し好き嫌いが別れるようです(/_;)

エネルギー:703   地元産:キャベツ

朝の冷え込み、昼のあったかさ、夕方からのしとしと雨。一日でいろいろな空模様になりましたっ。体調管理も難しいのでは!?給食も体調を整えて頂いてる大切な食事ですねっ

今日も美味しくごちそうさまでしたっ 

今週の花(12月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の花材
    
  【ペリカム、バラ、カーネーション、ゴットセフィアナ】

                     大西 千恵子  作

学校の景色

画像1 画像1
冬の早朝は静かで、空と山がとても美しい。題「冬の朝」

今日の給食(12月20日)

画像1 画像1
【ご飯 牛乳 揚げ豚肉の野菜あんかけ 呉汁 リンゴ】

酢豚のようなコロコロとしたした揚げ豚肉に、もやしと玉ねぎが入ったあんかけがとろりとかかっています。ちょっと味付けが濃かったかなぁ…ですがご飯にしっかりと合いましたっ

「呉汁」にはこんにゃく・里芋・油揚げ・ねぎ・ニンジン・大根がいっぱい入ってお腹もぽっこり。まろやかな口当たりは豆乳の隠し味ですねっ

皮つき林檎でカリッと頂きましたっ!!渋みも美味しいですねっ

エネルギー:689    地元産:ねぎ 信太味噌

今年もあと四食を残すところとなりましたっ。ジングルベルの音も大きくなり、もういくつ寝ると…の声も聞かれるようになりましたっ。仕事納めならぬ食べ納めももうすぐっ。一食一食大切にいただきますっ

今日も美味しく頂きましたっ

今日の給食(12月17日)

画像1 画像1
【ご飯 シューマイ(3) キムチ入りスープ 果物(蜜柑)】

さっぱりとした口当たりの「キムチ入りスープ」。コクがあるのは赤味噌のおかげでしょうか??
にんじん・えのきたけ・もやし・しろねぎ・ニラ・白菜キムチ・豚肉がたっぷりと入っていますっ!ぴりりりっと辛いですが体もあたたまりました。冬はやっぱりキムチですねっ

本格的な味の「シューマイ」っ。もっちっとしてお腹持ちも抜群ですっ
ご飯がもりもり入りました(^Θ^)

冬はやっぱり蜜柑ですっ。生徒の顔もにっこり!かごに山盛りじゃなくて一人ひとつなのが美味しさの秘訣かなっ!?

エネルギー:684     地元産:みかん

個人懇談の三日目。個人懇談寒波でしょうか(^◇^)朝の通勤でフロントガラスに小さな小さな雪がこつんとあたりました!
いよいよ冬休みまで一週間っ!寒さも厳しくなりますが、心はあったかくなりますねっ

今週も美味しく頂きましたっ  来週も美味しく頂きますっ

今日の給食(12月16日)

画像1 画像1
【パン 牛乳 鶏肉のパリパリ焼き クリーム和え コーンポタージュスープ】

「鶏肉のパリパリ焼き」はしっかり歯ごたえっ!よく噛んで鶏肉の旨みを頂きましたっ。

熱熱のスープにはベーコン・玉ねぎ・にんじん・パセリ・主役のコーンが沢山っ!!ニンジンも細かく切ってくださってあり、もしかしてニンジン嫌いの子も食べられているかも!?と期待していますっ。あったかくてほっぺも赤くなりましたっ

やっぱり美味しい「クリーム和え」っ。体は冷たくなってしまいますが、とろりとしたヨーグルトと生クリームのソースにみかん・もも・パインアップル・甘いバナナが絶妙な絡まり具合。女子が大好きな味ですねっ

エネルギー:704   

今日は信太小学校の6年生の皆さんが家庭科の授業で考えて下さったメニューです。
こんなメニューがある度に「栄養の偏りも考えないでメニュー決めたいっ」と思ってしまいます…。

本日懇談二日目っ今週頭とは寒さが全然違いますっ。暖かくして来校下さいねっ

今日も美味しくごちそうさまでしたっ

卒業アルバム作成!!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 懇談が始まりました!!

 放課後、3年生では各クラスのアルバム委員が代表で、クラスページのアルバム作成しています♪

今日の給食(12月15日)

画像1 画像1
【カレーライス 牛乳 アーモンド和え 福神漬】

月一のカレーライス登場っ!!
にんじん・玉ねぎ・グリンピース・ほっこりコロリじゃがいも・たっぷり牛肉!ルーはたっぷり程よい辛さ。カレーは心もあったかくなりますねっ!福神漬さんもありがとぅ〜〜

そしてまろやかアーモンド和え。白菜とホウレンソウがとろりとした食感になってなんとも美味しい。おうちでも一度作りたい味ですっ

エネルギー:716    地元産:白菜 ホウレンソウ

カレーの日はみんなパクパク元気よくぺろりと平らげますっ。昼からどんどん気温が下がり冷え込んできましたっ。
今日は個人懇談一日目。明日明後日個人懇談の保護者の皆様、あたたかくして来校くださいねっ

今日も美味しくごちそうさまでしたっ

2年生学年レクリエーション

12月14日(火)5、6時間目を使って2年生でレクリエーションを行いました。体育館で○×クイズやバンド演奏などが行われ、盛り上がったレクリエーションとなりました。

また、今回のレクリエーションでは有志の実行委員が1週間前から企画を練って準備をし、当日も一生懸命盛り上げようと頑張ってくれました。
ご苦労さま。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 短縮5限授業
3/16 短縮5限授業
3/18 県立高校一般選抜合格発表
PTA行事
3/18 PTA役員会・運営委員会

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303