最新更新日:2024/05/02
本日:count up44
昨日:147
総数:802996
新入生の皆さん、まだ慣れていない道です。登下校は十分気を付けて。今後の行事予定。5月1・2・7日家庭訪問、15日中間テスト1発表、22・23日中間テスト1です。

高中景色(3月2日) その2

卒業式の飾り付け準備が始まりました。生徒会執行部と各クラスの中央委員さんが集まって、作業をしてくれてました。ごくろうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2

高中景色(3月2日)

放課後、英語補習で頑張っている3年生です。いろんな情報を見聞きして、悩んだ人も多かったと思いますが、本出願の手続きも終わりました。あとは迷うことなく、自分の志望校合格に向け、前進するのみです。ガンバレ!!
画像1 画像1

今日の給食(3月2日)

【わかめごはん 牛乳 和風ハンバーグ おかかあえ 豚汁】

1食あたりのエネルギー:706
地元産野菜:白菜、ほうれん草、ネギ、大根

今日は、3年生の給食アンケート第3位の人気メニュー「ハンバーグ」でした。豚汁は具だくさんで、体も温まりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

高中景色(3月1日)

暖かい陽気に誘われて・・・。
お昼休みのグラウンドには、野球やサッカーなど元気に遊ぶ生徒の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月1日)

【パン 牛乳 マーシャルビーンズ サーモンのバジル焼き ひじきのサラダ ミネストローネスープ】

1食あたりのエネルギー:670
地元産野菜:にんじん、大根

「サーモンのバジル焼き」、とてもおいしかったです。リッチな気分になれる一品でした。ごちそうさま。

画像1 画像1

高中景色(2月29日)

すぐそこに3月がやってきてるのに・・・。という朝でした。通勤途中、対抗する車の屋根に雪があって、???。学校に来てみると、田畑は白く積もってるところもたくさんありました。

今日で期末テストも終了です。5限目には全校集会が開かれまし。最初に市教育委員会の森下指導主事から、本日配布された橋本市ブックリスト、「どの本よもうかな」の紹介と読書の楽しさや意義についてお話しいただきました。ご家庭でも是非、ご覧下さい。

次は、伝達表彰と校長先生のお話でした。3年生には、卒業までの時間を有意義に過ごしてほしい、1・2年生には、高校入試は「まだ、先のこと」と思わず、日々の努力、日頃の勉強が大切だというお話等ををただきました。

最後は、卒業式に向けて、歌の練習を行いました。吹奏楽部の演奏あわせて大きな声で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月29日)

【なめし 牛乳 高野豆腐の卵とじ アサリと野菜のごまドレッシング】

1食あたりのエネルギー:659
地元産野菜:ほうれん草、キャベツ

「なめし」はほどよい塩味がおしかったです。

期末テストも終わり、1・2年生は久しぶりの給食でした。一方、3年生はあと1週間ほどでお世話になった給食ともお別れです。明日から3月。アンケート結果からの「お気に入りメニュー」が続きます。しっかり、味わって下さい。

給食センターの皆さんありがとうございます。
画像1 画像1

今週の花(2月28日)

  今週の花材
         【 雪柳、チューリップ 】


                           大西 美喜代 作

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2月28日)

【パン 牛乳 鶏肉のスパイシー焼き クリームシチュー コールスローサラダ】

1食あたりのエネルギー:641
地元産野菜:ほうれん草、キャベツ

鶏肉のスパイシー焼きとクリームシチュー。相性抜群のメニューです。おいしくいただきました。ごちそうさま。

画像1 画像1

今日の給食(2月27日)

【ごはん 牛乳 関東煮 なばなのおひたし 果物(リンゴ)】

1食あたりのエネルギー:629
地元産野菜:大根、なばな、白菜

今日はテストのため、給食は3年生のみです。1・2年生で、関東煮を楽しみにしていた人も多かったのでは? ごちそうさまでした。

画像1 画像1

高中景色(2月24日)

いいお天気でした。今日の高野山はかすんで見ています。

本日、杉村奨学褒賞と森脇慶一郎善行褒賞の表彰式が教育文化会館で行われました。「杉村奨学褒賞」は知・徳・体を通して学習に精励し、他の模範となる生徒に、「森脇慶一郎善行褒賞」は学校・社会・家庭生活の中で、主体的に活動し、他の模範となる生徒に贈られるものです。
日頃の活動、活躍が認められ、本校からは梶川さんと中前君がそれぞれの賞をいただいてきました。おめでとうございます。

いよいよ月曜日から、1・2年生は期末テストです。3年生は通常通りの授業です。今日は写真を掲載していませんが、教室では補習が行われています。

画像1 画像1

今日の給食(2月24日)

【木の葉丼 牛乳 味噌マヨネーズあえ 高菜漬け】

1食あたりのエネルギー:713
地元産野菜:ネギ、キャベツ

今日は暖かかったので、冷たい牛乳がのどに心地よかったです。ごちそうさま!

画像1 画像1

高中景色(2月23日)

朝から雨でした。サッカーの授業を楽しみにしていた1年生のため息が聞こえてきました。そんな中、ふと窓の外を見ると、雲の上に高野山が浮いているような景色が見えました。珍しいですね。

放課後、3年生は進路懇談最終日。中会議室では、桂木先生が願書の提出を待ちながら、一般出願のための書類作成をしてくれてました。

1・2年生は補習で頑張ってます。2年生は「国語」、1年生は「国語」と「数学」の補習がありました。また、別の教室では「自主勉」に励む生徒もチラホラと・・・。みんなガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月23日)

【減量パン 牛乳 スパゲティーミートソース キャベツとコーンのサラダ 型抜きチーズ】

1食あたりのエネルギー:689
地元産野菜:にんにく、キャベツ

スパゲティーミートソースはミンチたっぷりで、ボリューム満点でした。

生徒の皆さん、お箸を忘れず持ってきましたか? 今日は「パン食の日」で持ってこなかったのか、職員室にスプーンを借りに来る人が多かったようです。 
画像1 画像1

今日の給食(2月22日)

【ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き たくあんあえ なめこ汁】

1食あたりのエネルギー:650
地元産野菜:大根、ネギ
画像1 画像1

高中景色(2月21日)

3年生は、今日も一般出願に向けた懇談を行いました。先生との懇談を終え、出願書類の確認・提出に向かうようです。

1年生は、期末テストに向け英語の補習を行いました。たくさんの生徒が一生懸命、プリント学習に取り組んでいました。今日も中西さん、土屋さん、守内さん、森田さん、山本さんがボランティアでお手伝いをして下さいました。ありがとうございました。

昨日の好天からまたまた曇り空。明日は雨でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月21日)

【パン 牛乳 鶏肉のピリ辛揚げ 海藻サラダ 元気もりもりスープ】

1食あたりのエネルギー:698
地元産野菜:大根、キャベツ

今日は何といっても「元気もりもりスープ」です。豚肉・ニラ・もやし・マロニー・卵など具だくさんで、「元気」と「エネルギー」をばっちり補給できました。
このページをご覧の方にも是非味わってほしい一品です。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

今週の花(2月20日)

  今週の花材
         【 南天、スターチス、ゆり 】


                           大西 美喜代 作

画像1 画像1
画像2 画像2

高中景色(2月20日)

土・日の雪模様の天気から一転、今日は大変良いお天気に恵まれました。しかし、中庭にはまだ雪が残ってました。
「太陽」ってすごいですね。まるで定規でも使ったかのように雪の残ってるところと溶けてるところがはっきりしてます。まさに「恵み」です。

そんな中、3年生は4限目に学年集会を行いました。卒業式に向けた諸注意や、残りの学校生活を充実したものにして行こうといったお話がありました。卒業式まで、あと19日です。

午後からは一般出願に向けた進路懇談がありました。23日・24日の出願に向け、担任の先生、保護者の方としっかり相談して下さい。

1・2年生はというと、2学期末テストの発表日でした。放課後、2年生の教室ではボランティアの方に助けていただいて、英語の補習が行われました。たくさんの生徒が勉強に励んでいました。

相変わらず、発熱やインフルエンザでの欠席者が多数います。うがい・手洗いなどの予防や食事・睡眠にも気をつけ元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2月20日)

【キーマカレー 牛乳 グリーンサラダ(豆腐マヨ) 福神漬け】

1食あたりのエネルギー:769
地元産野菜:にんにく、キャベツ

今日は人気メニューのキーマカレーです。グリーンピースが入ってないから人気なのかはわかりませんが・・・。ミンチのおいしさに、ほんのりとしたニンニクの風味が加わりgoodでした。私はキーマカレーを給食で初めて食べました。それ以来の大ファンです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303