最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:78
総数:129897
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

研究テーマ・研究内容

< 研究テーマ >
   豊かに感じ、生き生きと生活する幼児をめざして
    ― 友だちとのかかわりを通して、自分らしさを発揮し、
                        認め合える仲間作りを育てる ―

  < 研究内容 >
   ・子どもの言動を温かく見守り、励まし、援助したりしながら、一人ひとりの
発達課題にそった保育を実践していく。
   ・子どもの自発的な活動を育てていくためのよい環境を用意し工夫する。
   ・4才児と5才児のかかわりを深めながら、交流して遊べる環境をつくる。
   ・小学校や未就園児・地域の人々との交流をもつ。

未就園児『ちっちゃいっ子クラブ』会員募集!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の活動…砂場や遊具で遊ぼう!ブロックやままごとで遊ぼう!
 5月の活動…小麦粉粘土や花の色水で遊ぼう!
 6月の活動…色水遊びやシャボン玉遊びをしよう!
 7月の活動…金魚すくいごっこやスーパーボールすくい・スライムづくりをしよう!
 9月の活動…ヨーヨーつりやシャボン玉遊びをしよう!
 10月の活動…ミニ運動会をしよう!
 11月の活動…カレーをつくって食べよう!
 12月の活動…親子製作をしたり、クリスマスソングを歌って遊ぼう!
 1月の活動…お正月遊びをして遊ぼう!
 2月の活動…楽器作りをして、音遊びをしよう!
 3月の活動…お別れ会をしよう!
 
 境原幼稚園では、園区の未就園児と保護者を対象に子育て支援活動を行っています。出席カードにシールを貼って、幼稚園児と一緒に園庭で遊んだり、歌を歌ったり、紙芝居や絵本を見たり、そのほか上記のような活動をして遊びます。家庭ではできない遊びを体験したり、保護者同士の交流の場となる活動を行うクラブです。
 現在16名の未就園児が『ちっちゃいっ子』クラブに入会されており、月1回の交流活動を楽しんでいます。園区にお住まいの平成16年4月2日以降のお子さんとそのご家族のかたであれば、いつからでも、お気軽に園にお越しいただけます。

七夕参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七夕飾りを保護者の方と一緒に作りました。園で収穫したジャガイモを使って、カレーも作って食べました。七夕のお話のパネルシアターを見たり、保護者の方とダンスをしたり、親子の触れ合いいっぱいの、楽しいひと時を過ごしました。

夏の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
泥んこ遊びや、シャボン玉遊び、スライムや花の色水作り、水遊び、プール遊び・・・と、開放感いっぱいの遊びを思い切り楽しみました。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
三石台中央公園に、路線バスに乗って遠足に出かけました。草花を摘んだり、遊具で思い切り遊び、おいしいお弁当をいただきました。

野菜作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモ、ジャガイモ、ミニトマト、キュウリ、ピーマンを育てています。ジャガイモ、キュウリは、収穫してサラダにして食べました。二学期も、いろいろな野菜を育てたいと楽しみにしています。

当番活動

画像1 画像1 画像2 画像2
当番が回ってくるのを、心待ちにし、片付けの放送や小鳥のお世話など、頑張っています。

クッキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月のお誕生会で、おやつやデザートを、自分たちで作って食べています。カナッペ、ホットケーキ、ポップコーン、ブドウのゼリーを作りました。

こども安全教室

画像1 画像1
青少年センターの方に来ていただいて、「もしも不審な人に声をかけられたら、どうするか!?」を、勉強しました。

歩行指導

画像1 画像1
 市の交通指導員さんに、歩行指導をしていただきました。小学校の体育館で、小学生と一緒に、正しい横断歩道の渡り方や、信号の見方、踏み切りの渡り方など、繰り返し練習しました。

沿革の概要

画像1 画像1
1953年(昭和28年)紀見村立境原小学校に併設の幼稚園として、
            園児36名、兼任園長1名、教諭1名で1年保育が始まる。
1960年(昭和35年)2年保育となり、複式保育をする。
1987年(昭和62年)年齢別保育となり、教諭が2名となる。
1991年(平成 3年)新興住宅地の小峰台に新園舎が完成し移転する。
1994年(平成 6年)橋本市立境原幼稚園として独立園となる。
2003年(平成15年)境原幼稚園創立50周年記念まつりを行い、
            地域の方々と一緒に祝う。 
 
 通園区域は、細川、境原、杉尾、小峰台である。 園の周りは、開発以前の自然が残り、四季折々の変化が見られる。小学校が隣接しているため、小学校との連携もとりやすく、スムーズに就学ができている。

学級編成・職員組織

<学級編成>
 年少 くま組(4才児) 男児1名  女児4名  計 5名
 年長きりん組(5才児) 男児6名  女児2名  計 8名
    計        男児7名  女児6名  計13名
<職員組織>
 園長 年少担任 年長担任 校務員  計4名 

一日の保育プログラム

       お弁当なしの日(月・水曜日)
   8:30 登園 
        健康観察 自ら選んでする遊び  
        朝のつどい まとまってする遊び 
        帰りのつどい 降園準備
  11:30 降園

       お弁当のある日(木曜日、4〜7・9・3月の火・金曜日)
   8:30 登園 
        健康観察 自ら選んでする遊び  
        朝のつどい まとまってする遊び 
  11:30 昼食準備 
        昼食(弁当) 自ら選んでする遊び 
        帰りのつどい 降園準備
  14:00 降園
    (6・7・9月の火・金曜日は、14:00〜15:00 預かり保育あり)
 
       10〜2月(火・金曜日)
   8:30 登園 
        健康観察 自ら選んでする遊び 
        朝のつどい まとまってする遊び 
  11:30 昼食準備 
        昼食(弁当) 自ら選んでする遊び 
        帰りのつどい 降園準備
  14:00 自ら選んでする遊び
  15:00 降園

保育目標

 『直接体験を通して、心身共に豊かな子どもを育てる』
 
   [めざす幼児像]
   ・元気いっぱい遊ぶ子
   ・自分も相手も大事にする子
   ・豊かに表現する子
   ・最後までやり遂げる子

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759