最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:19041
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

「やまゆりの会」との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日、地域の高齢者サークル「やまゆりの会」のみなさんが来園し、発表会のプログラムの一部である箱太鼓の演奏、劇遊び、運動遊びなどを見てくださいました。毎年この日を楽しみにしてくださっているというおばあちゃんたち。あふれる笑顔と温かい拍手に包まれ、子どもたちは張り切って自分の力を出すことができました。

 プログラムを終えるとおばあちゃんたちが「ありがとう。楽しかったよ。」と握手してくれ、おみやげに素敵な折り紙の作品をいただきました。

発表会 〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表会では未就園児「ひよこ組」さんも「ひげじいさん」の手遊びに参加してくれました。
 在園児の長縄跳びを見てピョンピョン真似っこをしていたひよこ組のお友だち。早く一緒に遊びたいね!待ってるからね!


 発表会終了後の「アンケート」からは、保護者の方がこの1年の子どもたちの成長をしっかり感じ取ってくださったこと、また、幼稚園の子どもたち全体の成長にも気づいてくださっていることがうかがえ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。「発表会楽しかったよ。」「大きな声で言えてたね。」「がんばってたね。」アンケートに書いてくださっていたお子さんにかけたい言葉、どうぞ、直接、言葉にして伝えてあげてくださいね。

発表会〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表会ではプログラム「輝けCome幼(かむよう)キッズたち」として、この1年で子どもたちが経験してきた遊びのなかから、「体を動かす遊び」のいくつかを見ていただきました。

 土台となる体をつくるために取り組んできた「リズム」。子どもたちもお家の人も大好きだった「だんごむしロック」のダンス。春の「カエルごっこ」から秋の「サーキット遊び」へと続いた様々な運動遊び。跳んだり、投げたり、体を支えたり、これまで子どもたちが挑戦してきたいろいろな運動遊びを見ていただきました。

 長縄跳びのコーナーではあきらめずに頑張る子どもたちの姿に保護者の方々も笑顔と涙で応援してくれました。

発表会 〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日、「発表会」をしました。

 この日が来るのをずっと楽しみにしていた子どもたち。お客様を前にして初めは緊張していたものの、だんだんといつもどおりのパワーが出てきて、元気に歌ったり、リズムにのって楽器を鳴らしたりすることができました。

 みんなのお気に入りの絵本をもとにした劇遊び「くれよんのくろくん」では、子どもたちは6色のクレヨンとなって、歌や動き、言葉でお話の世界を表現しました。
 ♪みんなそれぞれ違う色 1人じゃ無理でもみんななら きっと素敵なことができるはず♪1年間ともに過ごし、みんなで発表会をやり遂げようとしている子どもたちの姿と重なるテーマソング。お客様も大きな拍手を送ってくれました。

もうすぐ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日の発表会にむけ、子どもたちは少しずつ準備や練習を始めています。

 劇に使う道具を作ったり、いろんな楽器を鳴らしてみたり、これまで楽しんできた様々な活動をみんなで思い起こしたり…。

 保護者の方々には、当日の結果だけではなく、この日を迎えるまでの子どもたちの歩みに思いをはせながら発表会を見ていただきたいと思います。1年間の子どもたちの成長、そして、たくさんの人を前にしてのがんばり、そんな姿をしっかりと受け止めながら子どもたちとともに発表会を楽しんでくださいね。

節分の豆まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おにはそとー!ふくはうちー!」鬼のお面を作って豆まきをしました。
みんなが元気に過ごせるように、かぜひきおに、インフルエンザおに、お休みのお友だちの分もしっかり豆をまいて悪い鬼さんを追い出しました。

スポーツおにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親子卒園修了記念製作をした後、「げんき倶楽部はしもと」の方にきていただいて、「スポーツおにごっこ」を教えていただきました。
 
 これまでも「ことろ」「増えおに」「宝とりおに」などいくつかのおにごっこを楽しんできた子どもたちですが、今回はお母さんたちも一緒ということで2コートを使ったバージョンのおにごっこに挑戦しました。
 体育館を元気いっぱい走り回る子どもたち、そしてお母さんたち。普段とはまた違ったおにごっこの楽しさを味わうことができ、子どもたちにとっては、これからの遊びのよい刺激となりました。

親子卒園修了記念製作(アルバムづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親子で卒園修了記念アルバムの2ページ分を製作しました。

 子どもたちの手形と写真をお気に入りのシールやマスキングテープで飾り付けし、それぞれに工夫された思い出のページができあがりました。卒園の日、修了の日、そして大人になった日、子どもたちはどんな思いでこのアルバムを見るのでしょう…。

雪の日探険

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、子どもたちが登園してくると運動場も中庭も真っ白雪化粧。全員揃ったところで「雪の日探険」に出かけました。子どもたちは、葉っぱや木の枝につもった雪を集めたり、ミニ田んぼに張った氷を触ったり、冬の自然の姿に興味津々でした。

 保育室に戻って飲んだあったかいお茶。「あ〜、おいしい!」と、ほっと一息の子どもたちでした。

白菜の収穫・八宝菜クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく育った畑の白菜を収穫して「八宝菜」を作りました。
野菜がいっぱい入っていて「苦手な子もいるかな。」と思っていましたが、「『八宝菜』っておいしい!」と大人気。
 やわらかくておいしい白菜がたっぷりはいった八宝菜。おかわりして、体も心もぽっかぽかになりました。
 


1月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月生まれのお友だちの誕生会を開きました。お母さんにも参加していただき、お子さんが生まれた時の様子やお母さんの気持ち、どんな時に成長を感じるかなど、インタビューに答えていただきました。
 お楽しみコーナーではみんなで「ひっくり返しゲーム(大型オセロ)」をしました。

 この日は、本年度最後のお誕生会。この1年でみんなひとつずつ大きくなりました。これからも素敵な年を重ねていってくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255