最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:19041
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

絵の具でぬたくり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泥んこ用服に着替えて絵の具のぬたくり遊びをしました。テーマは「田んぼをつくろう」です。散歩の時に見た田んぼの色を思い出しながら両手で絵の具をベタベタ…。オタマジャクシやカエルが喜びそうな田んぼができました。

カエルごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日少しずつ変化を見せるカエル遊び。子どもたちの遊びがさらにふくらみ、楽しくなるよう、絵本「おたまじゃくしの101ちゃん」を読みました。絵の具でカエルの絵を描き、それをお面にすると、ままごと道具を使って自然とかえるごっこが始まりました。

カエルジャンプ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カエルのお引越しゲーム」をした翌日、子どもたちがままごとで使う布を床に並べて「カエルジャンプ遊び」を始めました。子どもたち自身で考え、遊び方を変えながら楽しんでいました。

カエルのお引越しゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園近くの田んぼに散歩に行った時にみつけて園で飼っているオタマジャクシとカエル。子どもたちは毎日、飼育ケースを覗いて、えさを食べたり跳ねたりする様子を見ています。子どもたちの興味を遊びの中にも取り入れ、みんなで「カエルのお引越しゲーム」をしました。

生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間に園庭で生き物探しをしました。「ダンゴムシおった!」「ここに何かおる!」。土管の中や野菜の葉っぱの隙間、木の幹に開いた穴、友だちと一緒にいろんなところを覗き込んでいました。

親おや和みの会 〜ミサンガ作り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日の「親おや和みの会」では、保護者の方たちが企画してミサンガ作りが実施されました。ミサンガ作りの前には子どもたちが育てた野菜を使ったカレーを親子で食べました。

カエルさんとオタマジャクシちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田んぼでみつけたカエルとオタマジャクシ。「カエルさん気持ちいいかな。」と当番の子どもが霧吹きで水をかけています。全長約9cmのおたまじゃくしはいったいどんなカエルになるのかいまからみんなドキドキ、ワクワクです。

「田んぼ散歩」 「園のミニ田んぼ田植え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも窓から見えるご近所の田んぼで田植えが始まりました。この前の散歩の時は水が入ったばかりでしたが、この日はかわいいお米の苗が植えられていて、カエルやオタマジャクシもみつけました。
 園に戻って早速、園庭のミニ田んぼでも田植えをしました。


「ポテト餅 おいしかったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホットプレートでこんがり焼いた「ポテト餅」。部屋の中がおいしい笑顔でいっぱいになりました。

クッキング 〜ポテト餅〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃがいもを使って「ポテト餅」を作りました。茹でたおいもをマッシャーでつぶし、片栗粉を混ぜて丸い形にし、隠し味の溶けるチーズを真ん中に入れました。

クッキング 〜ジャガバター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園で収穫したじゃがいものうち小さめのものを使って「ジャガバター」を作りました。ホクホクのじゃがいもをハフハフしながらほおばるとすぐに「おいしい!」という声があがりました。「洗って、包んで、焼く」というシンプルな調理法で新ジャガそのもののおいしさを味わうことができました。

クッキング〜たたきキュウリ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新鮮な朝どりキュウリ。まずは何もつけないでそのまま食べて味見しました。「おいしい!」と声があがり、野菜が苦手な子も含めみんな食べられました。

 さて、その後、チャック式ビニール袋にキュウリを丸ごと入れ…。今日の調理法はズバリ「たたく」と「揉む」」です!すりこ木をしっかり握り、袋の上からトントントンとキュウリをたたきました。この日のもう1つの収穫物「赤ちゃんなすび」を刻んだものと本日の調味料、こぶ茶と塩昆布を袋に入れ、モミモミ モミモミ。冷蔵庫で30分程冷やすと…キュウリのお漬物が完成です。

 昆布味のあっさりお漬物、おかわりする子もいてなかなか好評でした。

キュウリの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めてのキュウリの収穫。休日の間に大きくなりすぎてジャンボキュウリになってしまいましたが、朝一番に収穫しました。

 「長いなあ。」「トゲトゲしてる。」ととりたてのキュウリを見たり、触ったり、匂いを嗅いだりしたあとさっそく食べてみることにしました。

ALT〜英語で遊ぼう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日、ALTの先生が来てくださって、英語にふれながら遊びました。

 初めは緊張気味だった子どもたちも少しずつ雰囲気に慣れ、音楽に合わせて楽しく歌ったり体を動かしたりしていました。
 絵カードを使ったゲームでは、先生が話す色やお天気、野菜の名前などの英語を聴いたり、自分でも言ってみたりしました。
 最後にはみんなで「Good bye…See you again…♪」と歌い、楽しい英語の時間は終わりました。
 

ミニ田んぼ代かき〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「うわっ!冷たい」「グチョグチョや!」。裸足で泥水に入った子どもたちは泥んこの感触が気持ちよかったり、おもしろかったりで賑やかに声をあげながら土を踏んでいました。泥に足を取られておもわず尻餅をつきそうになって危機一髪!という場面もありましたよ。

ミニ田んぼ代かき〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、散歩の途中、園周辺の田んぼに水が入り池のようになったのを見た子どもたち。
幼稚園のミニ田んぼにも水を入れ、代かきをすることにしました。

 

ツバメの赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校校舎軒下に今年もツバメが巣を作り、かわいいヒナが生まれました。お母さんツバメが餌を運んでくると大きな口をあけ、元気な鳴き声をあげています。

 この日はちょうど通りかかった小学校の校長先生もやってきてくれて、「ここにおるな。」「あっ、お母さんご飯持ってきた。」「赤ちゃんお口あけてるで。」とみんなでツバメ談議に花を咲かせました。

ジャガイモの収穫〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫したジャガイモを並べてみんなで数えてみました。親指の頭くらいの赤ちゃんも入れて56個ありました。

「どんなお料理を作る?」と尋ねると「カレーにしよう!」という元気な返事が返ってきました。

ジャガイモの収穫〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プランターで育てたジャガイモを収穫しました。

「おいもになってるかなあ…」と心配そうに土を掘り始めた子どもたちでしたが、次々に顔を出したジャガイモを見て「こんなに大きいよ!」「赤ちゃんジャガイモもあるよ!」と大喜びでした。

ミニ電車に乗ったよ!〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄橋を渡り、踏切を過ぎ、子どもたちの笑顔を乗せて「天空号」は走ります!

 暑い中へこたれずに歩いて帰れるかが心配でしたが、みんな元気に幼稚園まで歩いて帰ってくることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255