最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:19041
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

手作りパフェ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日、今回の “親おや和みの会”は、親子でバナナパフェを作って食べました。甘くて冷たいアイスクリームをのせ、トッピングも楽しみました。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学文路小学校のお兄さんやお姉さんが、夏休みに取り組んだ工作や自由研究が飾ってある作品展を見に行きました。おもしろい形の貯金箱や楽しそうな仕掛けがある工作をみつけると、「すごいなあ。」「どう作ったんかな?」と興味津々で見ていました。特に気になる作品をみつけて、「これが一番のお気に入り!」と、みんなに紹介している姿もみられました。

ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学文路小学校のALTの先生が、幼稚園にも遊びに来てくれました。英語の曲に合わせて体を動かしたり、果物あてクイズをしたりして、楽しく過ごしました。

2学期も元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに会った友だちとの遊びに夢中です。
(中)「ルールはどうする?」みんなで相談タイム…
(下)ただいま郵便屋さんごっこがみんなのお気に入りです。

2学期がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日より2学期が始まり、小麦色に日焼けした子どもたちが元気に登園してきました。
始業式で園長先生のお話の後、子どもたちに夏休みの楽しかったことを聞いていくと、「お祭りの花火綺麗やった!」「お墓参りにいって、拝んできた。」「おばあちゃんの家にお泊まりした。」「川にキャンプに行った!」など、たくさんの楽しい話を聞くことができました。おうちの人と夏ならではの楽しい経験ができてよかったですね。
夏休みの間も、園庭の稲がどんどんと育ち大きくなっています。お米の赤ちゃんが目立つようになってきました。実りの秋が待ち遠しいです。

2学期より、幼稚園のトイレが、湿式トイレから乾式トイレに変わり、きれいになりました。



夏休みの登園日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒園児のお家から苗をいただき、育てていたカボチャ。登園日に収穫してホットプレートで焼いて食べました。バター味にチーズ味、ホクホクしてとてもおいしかったです。
 食べた後は、床の拭き掃除をしてみんなでお部屋をきれいにしました。

 明日からしばらく幼稚園はお休みですが、お家の人と楽しい思い出をたくさんつくってくださいね。

夏季保育〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しゃぼん玉と絵の具を混ぜ、色水あそびをしました。紙に向かってしゃぼん玉を吹くと、色がつきます。大きく膨らませたり、ブクブクと小さい泡がたくさんできるように吹いたりしながら、楽しんでいました。

夏季保育〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園の菜園でトマトとキュウリが採れたので、みんなでいただきました。少しおしゃれに盛り付けると、ますますおいしく感じます♪

お楽しみ会(1学期終業式)〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真:上)くじ引き 「何があたるかなぁ…」
(写真:中)お昼ご飯は、やきそばとフランクフルト!
(写真:下)「おいしい!」「おかわり欲しいな」

お楽しみ会(1学期終業式)〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日、1学期最終日。「お楽しみ会」をして過ごしました。
4月に入園・進級してから、運動会、園周辺の散歩、どろんこ遊び、プール遊び、野菜の栽培、クッキングなど様々なことをして過ごしてきました。その度に、目を輝かせている子どもたちの姿が思い出されます。明日からは、長い夏休みが始まります。お家の人と一緒にたくさんの夏ならではの経験を楽しんでほしいと思います。

(写真:上)輪投げ「遠くの的は、むずかしいな。」
(写真:中)食べ物玉入れ「口をめがけて、それ〜。」
(写真:下)スーパーボールすくい「いっぱいすくえるよ。」

学文路サマーフェスタ 〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路サマーフェスタ 〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前、学文路小学校の高学年が中心となって行われた「学文路サマーフェスタ」に、幼稚園のみんなも参加させていただきました。6年生は「ストラックアウト」「コイン落とし」、5年生は「風船バレー」「お化け屋敷」、4年生は「的当て紙飛行機とばし」の各ゲームコーナーをお世話してくれました。点数をたくさん取って喜ぶ姿やドキドキしている姿、仕方を真剣に聞いている姿などいろんな子どもたちの様子が見られました。小学校の教室探検もさせてもらうことができ、小学生との楽しい思い出ができました。

たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校玄関に大きな笹が飾られました。幼稚園のみんなも笹飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして笹につけ、おうちの人にもお迎え時に見てもらいました。みんなの願い事が叶いますように…。

カブトムシになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水幼稚園からいただいたカブトムシの幼虫が成虫になって、土の中から出てきました。毎日、霧吹きで水をシュッシュしてお世話をしたみんなのおかげで、とても元気です。触ってみたいという子、ちょっと怖いから見るだけにするという子などいろいろですが、みんな興味津々で顔を近づけていました。

プール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール遊びが始まりました。みんなプールが大好きです。

泥絵具で絵を描いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭で水を使って遊ぶと、泥水がたくさんできます。その泥水で地面に絵を描く子どもの姿から、泥絵具を作って、大きな紙にみんなで絵を描くことにしました。土と水だけで、こんなに素敵なことができるのですね。

雨降り散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長靴とレインコートを着て、雨降り散歩に行ってきました。いつもの散歩道も、雨の日に行くと違うことが発見できます。耳を澄ますと、ポトンポトン・ポチャポチャ・パチパチ・パタンパタンなど、いろんなところに落ちる雨音が聞こえてくることに気づきました。散歩後、子どもたちに雨降り散歩のことを聞くと、「水たまりでパチャバチャするの楽しかった。」「ジャングルジムの水を指で触ったら無くなった。」「田んぼで見つけた生き物を図鑑で調べたら、“ホウネンエビ”やった。」などの言葉が聞かれ、いつもと違う散歩を楽しめた様子でした。

1年生徒の交流〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の活動のねらいを立て、砂場交流をしました。
  《3歳児》1年生と一緒に過ごし、砂場遊びを楽しむ。
  《4・5歳児》1年生と一緒に砂場遊びを楽しむ。
  《1年生》幼稚園に関心をもち、一緒に砂場遊びを楽しむ。

裸足になって泥水の感触を楽しむ子、水を何度も汲んでくる子、深い穴を掘ったり川をつなげたりすることを楽しむ子などいろんな子がいて、幼稚園の子も1年生もみんな笑顔でいきいきとしていました。次の日、砂場が崩れず、昨日のままの姿で残っていることを喜ぶ子どもの姿もみられました。また、みんなで、一緒に遊べるといいですね。


1年生との交流〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学文路小学校1年生と一緒に砂場遊びをしました。
1人ずつ名前と好きな食べ物を紹介した後、外に出て、1年生が生活科で学習した「草花みつけ」をグループごとに園児に紹介してくれました。その中の一つ「草相撲」をみんなで楽しんだ後、砂場遊びに出発です。


お大師さんまで散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園南側の山手頂上にあるお大師さんまで、散歩に行きました。着くまでは、ずっと上り坂。ふと、振り向くと幼稚園や電車が自分たちよりも随分と下にありました。目的地はお大師さんだったけれど、道沿いから見えるアジサイの色の違いに気づいたり、スモモの実をみつけて匂いを嗅いでみたりなど、梅雨時期の自然にも触れることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255