最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:19033
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

保育参観日『ふれあい遊び』  11月20日

 保育参観日におうちの人に来ていただいて「体ほぐし遊び」や「無人島ゲーム」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッキング『焼きポテト』 11月19日

 幼稚園の菜園で収穫したさつまいもを使って『焼きポテト』を作りました。おいもを一緒に育てた小学校のお兄さん、お姉さんを招待して『焼きポテト』をごちそうしました。バターと塩少々で味付けしたおいも。お兄さん、お姉さんも「おいしいなあ。」と言ってくれました。

 食べた後は一緒に体育館でボール遊びをしました。「招待してくれてありがとう」の素敵なお礼状ももらって大喜びの子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里芋の収穫〜2〜 11月15日

 数えてみると赤ちゃんのお芋も入れて62個。「さつまいもは44個やったから、里芋の方が多いなあ。」と子どもたち。

 電子レンジで温めて、そのままのお味を楽しんだ後、少し塩を振って食べてみました。「おいしい!」「なんか甘い!」とびっくり。「フライドポテトにして食べたい。」という声があがったので、2回目はホットプレートに油をひいて焼いて「フライドポテト風」にして食べました。「『里芋』っておいしいな。」「もっと食べたいな。」と新メニューもなかなかの人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里芋の収穫〜1〜 11月15日

  菜園に植えた2つの種イモからたくさんの里芋ができました。力もちのぞう組さんが掘っても、初めはなかなか取れませんでしたが、力を合わせあの手この手でやってみるとようやく土の中のお芋が掘り出せました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『お好み焼き屋さん』見学〜3〜 11月13日

 幼稚園に帰ってまだあったかいお好み焼き、焼きそば、たこ焼きをお昼ご飯においしくいただきました。

 これまで何度もお世話になってきた『寿寿』さん。普段より早めにお店を開けてくださったり、たこ焼きを焼く様子が見やすいよう台を用意してくださったり、子どもたちが体験できる場をつくってくださったり、そのお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『お好み焼き屋さん』見学〜2〜 11月13日

 焼きあがったたこ焼きにソースを塗ったり、お好み焼きにマヨネーズをトッピングして、カツオブシを振りかけたりお仕事体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『お好み焼き屋さん』見学〜1〜 11月13日

 学文路にあるお好み焼き屋『寿寿』さんにお仕事見学に行きました。     
「キャベツを入れるんだよ。」「紅ショウガ食べられるかい?」「おうちでは何を入れてもらうの?」など、やさしい笑顔で語りかけながら、お店の方がお好み焼き、焼きそば、たこ焼きの作り方を教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郵便局に年賀はがきを買いに  11月13日

学文路郵便局に年賀はがきを買いに行きました。子どもたちが、窓口で「こんにちは。年賀はがきを買いに来ました。」と言うと郵便局の局長さんや職員の方が、いつものように笑顔で「はい、何枚ですか。」と応えてくれました。郵便局に来ていた地域の方も「学文路幼稚園の子か。かわいらしいなあ。」と声をかけてくれました。
  
友だちやおじいちゃん、おばあちゃんなどに年賀状を書いて、12月に投函に行く予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落花生の収穫 11月13日

 うさぎ組さん、くま組さんが落花生を収穫しました。プランターを裏返すと土の中で迷路のようにつながる落花生。

 掘った後、みんなで洗ってお鍋で塩ゆでし、ぞう組さんと一緒に食べました。ゆでたての落花生のおいしさに大満足の子どもたちでした。

 掘り上げた 落花生の株を飾っておくと、お家の人たちも気づいてくれて、「いいピーナッツとれたなあ。」と子どもたちに声をかけてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴロゴロ ピカーッ! 11月9日

 激しい雨と季節外れの雷、大荒れのお天気です。
 ゴロゴロ…ピカーッ!ぞう組のお姉さんに思わずしがみつくうさぎ組さん。箱に隠れる子、毛布をかぶる子、おへそがなくなってないか確かめる子…。みんなのおへそが無事でよかった、よかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒に秋みつけ〜3〜 11月8日

 帰り道、地域の方のご厚意で、柿とりをさせていただき、素敵な香りのカリンの実もおみやげにいただきました。

 しばらく行くと、今度は「秋みつけに行ってきたんやね。みかん持って帰りよ。」と声をかけてくださる方がいて、ピカピカのおいしそうなミカンをいただきました。

 地域の方のあたたかさにふれながら、たくさんの秋を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒に秋みつけ〜2〜 11月8日

 天満宮に参拝し、願い事がかなうという『撫で牛』を撫でた後、1年生との混合グループに分かれ、どんぐり拾いや落ち葉拾いをしました。拾ったものを1年生と見せ合いっこをする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒に秋みつけ〜1〜 11月8日

 1年生と一緒に学文路天満宮周辺に秋みつけに出かけました。
菊の花やコスモスの花、ミカンの木、青空に伸びる飛行機浮雲などを発見しながらの天満宮までの道。
 天満宮入口の広場に小さな木の実が落ちていたので、みんなで拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑地広場花植え 11月2日

 3園交流の後、南馬場緑地広場の花壇にパンジーの花を植えました。
清水小学校のお兄さん、お姉さんがやさしくお手伝いしてくれました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3園交流〜2〜 11月2日

 5歳児さんのお部屋では秋の自然物を使った制作をしていて、保育園のお友だちや先生が道具の使い方や作り方を教えてくれました。

 遊んだ後、お友だちと手をつないで緑地広場まで歩いて行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3園交流〜1〜 11月2日

 しみず保育園、清水幼稚園のお友だちと一緒に遊びました。

 しみず保育園のお部屋で、ままごと遊びや制作遊びをしたり、生き物を見せてもらったりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポップコーンを作りました〜2〜 10月31日

 くま組さん、うさぎ組さんも興味津々にお鍋の中を見つめます。

 できあがったポップコーンは「フワフワしてる!」「サクサクしてる!」「塩バター味、うまい!」と子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポップコーンを作りました〜1〜 10月31日

 園の畑で収穫し、乾燥させていたポップコーントウモロコシで『ポップコーン』を作りました。
 
 最初は、粒をはずす作業から。その後、お米洗いの経験を生かして、年長ぞう組さんが、コーンの粒を水で洗いました。水気を取って、まずはぞう組さんが、うまくいくか試してみることにしました。

 お鍋の中で弾けるポップコーン。どうやら、成功のようです。ふたを開けてみるとポンポンポーンとお鍋の外へと飛び出すポップコーン。びっくりして、大笑いのぞう組さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッキング『柿入りホットケーキ』〜2〜 10月30日

 角が生えたり、雲みたいな形になったり、真ん丸ではないけれど、子どもたちらしいかわいいホットケーキが焼けました。

 お好みでバターとシロップをかけ、焼き立てをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッキング『柿入りホットケーキ』〜1〜 10月30日

 選果場でおみやげにいただいた柿を使って、『柿入りホットケーキ』を作りました。

 ホットプレートにホットケーキのタネを落とす子は真剣な顔。周りの子も心配そうに見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255